731012 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

七転八べぃ≒(七転八倒+七転八起)÷2 ≒あさ・がお

七転八べぃ≒(七転八倒+七転八起)÷2 ≒あさ・がお

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

日記/記事の投稿

バックナンバー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

芒種 New! ありんこbatanさん

蓮舫さん、始動 結女★11さん

the EROS Tour 2024 … key-sanさん

rainbow(レインボー… rainbow3510さん
百二十五年物語 旅ちゃん5882さん
埋もれ火のアンソロ… コックン4592さん
深夜ぶろぐ便 長七7614さん
ポンちゃんの火曜歌… マダムQさん

フリーページ

2011年04月29日
XML
東京電力さんの対策は、
やっぱり、どこかが、おかしい。

だいたい、作戦てのは、
ディヘンス(防御)とオフェンス(攻撃)のバランスがダイジ。

現場の作業員さんを守るためのシェルターが、
いまだに準備されていなかったなんて聞いてしまうと、がっかりする。

お家の中で組み立てる防音室っていうのがあって、
壁や天井の板材の中に、鉛のシートが入っていたりする。
ああいうの、役にたたないかなぁ、と、思ったりしていた。

あと、ただの水をぶっ掛けるよりも、
人口降雪機を使ったほうが、もっと冷えるんじゃないかとかも、思った。

自動掃除機の「ルンバ」ってのがあるけど、
あれを動かして、粉塵をあつめたら、少しはいいんじゃないかなぁ、と思った。

紙オムツの吸水剤で、排水を集めたりできるんじゃないかなぁ、と思った。

さて、技術立国といわれる日本の総力であたる問題である。
と、言われているよね。
ゼオライトとか、シルトフェンスとか、いろいろな技術が導入されている。
東電さんが気づかないだけで、もっと、隠れている技術があるはずだと、思えてくる。
「餅は餅屋」ということわざがある。

この際、作戦コンペをしたら、いいのかもしれない。
東電さんが、小分けにして目標を提示して、
日本全国の技術屋さんから、レポートしてもらったら、
名案が寄せられるかもしれない。
「なにを、どうしたいのか」だけわかれば、
協力者はいまよりも、桁ちがいに増えると思う。

宇宙の技術、深海の技術、自衛隊の技術、土木の技術、特殊コンクリートの技術、医療の技術、消防の技術、断面写真の技術、非破壊検査の技術、ポンプの技術、輸送の技術、清掃の技術、・・・、
ひとりの人間の予想を、はるかに超えて、
いろいろな技術が眠っているような、気がするんだけど・・・。

   
・・・政策コンペよりは、技術コンペのほうが、イサギヨイと思うわ。
    だって、結果が明瞭なんだもの・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年02月25日 00時29分22秒
コメント(5) | コメントを書く
[「きっちんチェアの災害ボランティア」 在宅でも何かできる?] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.