|
カテゴリ:お部屋つくり
秋に引越する我が家。
狭いです。 古くても広かった社宅。 今回は、便利はいいけど・・・ ごっちゃりしてしまいそうです。 とにかく今、そして5年後、10年後のスパンで部屋を変化させます。 忘れるので便利なブログに書き留めます。 ステージ1 小学校低学年 子 ●リビング学習 ●自分の衣類はまだ管理できない ●忘れものチェックなどは親がする(したくはないが必要) ●寝室は兄妹一緒 親 ●リビング学習補助 ●衣類をわける ●寝室は和室 ステージ2 小学校高学年(3年後受験ありで想定) 子 ●基本的にリビング学習の予定 ●デスクと本棚は自室に ●衣類は自分たちで管理はじめてもらう ステージ3 中学生、高校生 子 ●自室を与える ●衣類は自分たちで管理 親 ●リビングにスペースができるのでくつろぎスペース確保 ●なるべくこもらないように家族が集いやすい場所つくりを心がける **************************** ■ステージ1 リビング :デスク(兄妹)、ダイニングテーブル 和室 :寝室、おもちゃ(押し入れ下) ウォークインクローゼット:衣類(全員) 子供部屋A :寝室(兄妹) 子供部屋B :季節グッズ、思い出ボックス、おひなさま、兜など納戸 ■ステージ2 リビング :ダイニングテーブル、デスク(妹) 和室 :寝室 *おもちゃ減る予定 ウォークインクローゼット:衣類(夫婦+娘)、季節グッズ、思い出ボックス、おひなさま、兜 子供部屋A :寝室(妹) 子供部屋B :寝室(兄)、デスク(兄)、衣類(兄) ■ステージ3 リビング :ダイニングテーブル、ソファー 和室 :寝室 ウォークインクローゼット:衣類(夫婦)、季節グッズ、思い出ボックス、おひなさま、兜 子供部屋A :寝室(妹)、デスク(妹)、衣類(妹) 子供部屋B :寝室(兄)、デスク(兄)、衣類(兄) ***************************** こうやって書くとなんとかなりそう! 図面に書き込みをしていたら子どもたちがまねをしていました。 おもしろいもんね。 よし、次は生活動線を引く図面作り。 一緒に作って片づけを考えよう。 我が家の学習机はボナシェルタ。 母からの贈り物。大人になっても使えるね。 デスクの下のカーペット悩み中。 絶対にぎーぎーやる。 消しゴムのカスだらけになるし、クリアがいいかな。 「チェアマット」で検索するといろいろでました。 デスクカーペットではあまりヒットしない^^; 10年使ったマキタ。 そろそろお別れの予感でございます。 サイクロンセットがいいな。 蔦屋でちょこっと立ち読みした本。 ゆっくり蔦屋にすわりこみたい。 ***************************** 幼馴染とちょこっとおしゃべりできた午前。 彼女と話すと、まるで栄養剤をもらったようにやる気と元気がでる。 そして、困った子どもたちが、いとおしく思える。 予防線をはることに集中していた子育てをやめて 彼のテンションがあがることを取り掛かるようにしたら (あーこうして書いているだけでも自分のばかさ加減が分かるわ) すこしづつ進みだしている気がします。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2021.09.18 00:03:31
[お部屋つくり] カテゴリの最新記事
|