437668 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

資産運用一千一夜

資産運用一千一夜

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

アセット5

アセット5

お気に入りブログ

香山先生香山先生か… ミカオ建築館さん

減らないお財布を持… toms2121さん
レフティドラゴンの… レフティドラゴンさん
幸せな投資家の徒然記 幸せな投資家さん
marcoの株式投資日記 marco72さん
なまけもの投資日記 カンガエルさん
Yasuakiの株… ヤスイノ2005さん

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02

コメント新着

 odbcqb@ odbcqb 1NlJ6y &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
 oumaqavedpg@ yadgMxkuKhTHNxGOv odF7O3 &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
 qrbvjxzg@ bWMCIayzXdYhpVjxlTc QSfGSj &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
 discount generic Yagara @ WBdzWKsVuzz comment1, <small> <a href="http://www…
 Mestinon discounted@ qsVeHrnrpJMvck comment4, <small> <a href="http://www…
2006/06/22
XML
カテゴリ:株式投資
バタバタしており、1週間ぶりの更新になってしまいました。
今日は日経、大幅上昇してますね。

最近、日銀総裁の村上ファンドへの投資について、
いろいろニュースになっていましたが、
少し感情論に傾きすぎているように感じます。

<日銀総裁の投資>違法ではないが…道義的責任問う声も
経産官僚らが1千万円 同期組、村上ファンド投資
「一般預金者の金利が低く抑えられる中、
 一部の官僚が人脈を利用し高利の資金運用をしていたことになる。」


まるで高利が約束されていたかの様な文面ですね。


福井総裁が日銀総裁に就任したのは、2003年3月。

この頃、たしか竹中大臣のETF発言があって、
政治家もマスコミも批判しまくっていたと思います。
いまETF買えば儲かるなんて、
そんなどうなるか分からないことを無責任に発言をするな、と。

株式に限らず投資というのは、当然どうなるか分からない未来に対し、
リスクを取って資金を投下するものですから、
もし悪い結果が出たら、補てんでもするつもりがないのであれば、
いい結果が出た後で、それを批判してもあまり意味がありません。

リスクを取りたくない人間が多い中、
果敢にリスクを取れる人間を縛り付けても、結局皆が不幸になるだけです。
儲かると思えば、リスクを取って、自分も投資すればいいだけです。

確かサッチャー元首相が、
「金持ちを貧乏人にしたからといって、
 貧乏人が金持ちになるわけではない。
 それが経済というものだ」
ということを言っていたと思います。

別に福井総裁も、
特定企業のインサイダー取引で儲けようとしたわけではないし、
ここ数年、特に昨年までは、
とにかく株式市場に悪影響を与えるものは全て悪、
みたいな政策をとってきたのですから、誰でもチャンスはあったはずです。

他人がどうこうという前に、
他人に儲けさせて、でも自分はもっと儲ける、
というくらいの強かさを持ってほしいですね。
一歩間違えれば、豚のひがみになってしまいますし。


さて、最近まで株主総会の案内が多数きており、
ほとんどは議決権行使書を返送することになるのですが、
以前までと違い、三菱商事や三井金属鉱業など、
捺印の必要のない企業がいくつかありました。
どういう基準なのでしょうか。
ここ1年程度で、ネット経由での議決権行使ができる企業も
ずいぶん増えてきましたし、もっと簡便になってほしいものです。

ちなみに総会の議案数が一番多かった企業は、関西電力でした。
昨年よりさらに増えて計21案ありました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/06/22 07:54:19 PM
コメント(3) | コメントを書く
[株式投資] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.