1185729 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

日々の出来事

日々の出来事

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

yaekazu5691

yaekazu5691

カレンダー

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09

フリーページ

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

やっほー!ハイビス… New! ★spoon★さん

在庫の写真が無くな… New! ひでわくさんさん

ただそれだけなんで… New! G. babaさん

今日の散歩 やすじ2004さん

ぴーちゃんに会って… ももたろう1108さん

コメント新着

 匿名希望@ Re:詐欺まがいの電話リース契約で弁護士さんと話してきました。(08/24) アプラスの電話機リース契約で悪質な扱い…
 ももです@ Re[2]:早起きが身についてきました。(05/24) yaekazu5691さん >ありがとうございま…
 yaekazu5691@ Re:お久しぶりです(05/24) ももですさん >以前こちらのblogで度々コ…
 ももです@ お久しぶりです 以前こちらのblogで度々コメントさせて頂…
 ゆうこ@ 特別な勉強はいりません 例えば下関条約を読んだとき(ウィキペデ…

ニューストピックス

サイド自由欄

設定されていません。
2012/02/10
XML
カテゴリ:パーキンソン病
3度目の正直とはよく言いますが、やっと午前10時の予約だったのですが、家を出ることが出来たのは9時半に近い時間でした。とても10時には間に合いませんが出られただけ良しとして大慌てで主人を車に乗せ出発しました。

途中冬場は何故か、今年度の最期の予算使いの時期でもあるようで道路工事が多く所々で工事中の待ち時間がさらに追加されて一層遅くなりました。それでもお天気も良く我家の庭は解けた雪が凍ってがりがりでしたが、途中の道路には雪は全くなくて4輪駆動に切り替える必要なところはありませんでした。

本当に久しぶりの三才(ミサ)山トンネル抜けでした。周囲は雪が沢山残っていましたが渋滞もなく、料金所で500円を払って無事に松本の街に出ることが出来ました。前回行ったのは一昨年だったので地図を見ながら信号の名称を確認しながら一方通行の多い松本の街をどうにか病院に着くことができました。

予約時間を大幅に過ぎていましたがそれでも主人を混んでいる駐車場より少し離れた駐車場に止めて歩いて連れて行こうとしましたが途中でふらついて倒れそうになってしまいました。すぐ後ろから来ていた学生さんらしい男女三人の方が主人を支えてくださり、玄関まで連れて行ってくださいました。

私は車椅子を取りに表玄関まで行っている間3人は主人を見ていてくれたので本当に助かりました。広い病院の中で迷ってしまい少し手間取った私でした。それでも3人は気持ちよく主人を車椅子に乗せるところまで手伝ってくれました。

人の親切にも触れる事が出来た日でした。それからやっと受付をして少し待たされている間に主人をトイレに連れて行ったり、自分もトイレをしたり看護師さんに血圧と脈を計ってもらったりして受診しました。

主人は車椅子から立ち上がって歩いてドクターの部屋に行ったので先生は、「ほー歩けるんだね。」と少しびっくりされていました。私は「家でもトイレには自分で起きて歩いて行ってますし、調子の好い時間はテレビを見たりもしています。」と答えました。

DBSの電池は後1月との事でした。「出来るだけ今月中に交換手術が出来るようにしましょう。」と先生。「入院は10日ほどしてもらいますので」との事で、又決まったら連絡をいただくということで、短い時間で終わりました。

会計で待たされて朝も速めにミルクを入れてきたのでお腹がすくといけないと思い、注入のセットは持ってきたのでした。でも主人は車の中でも出来るけどという私に、首を振って「じゃー家に帰ってからでいいの?」と聞くとうなずきました。

帰りは駐車場の近くの玄関まで車椅子で移動し、外は来る時よりしっかりした足取りで歩いて車に乗ってくれました。帰り道私のほうはお腹が空いてきてしまったので途中のセヴンイレヴンでサンドイッチとドリンクヨーグルトを買って食べてから又帰路に着きました。

途中でガソリンもなくなってきたのでセルフのスタンドで入れて工事中の道を避けて裏道を通って家に帰りました。家に着いたのはもう2時を過ぎていました。それから主人のお昼を用意してヘルパーさんが来る予定の日だったのですがキャンセルの電話を入れました。

私も久しぶりの長距離運転で疲れて朝も早めに起きて朝食を入れたりだった事もあり少しお昼寝をさせてもらいました。それから新聞を見たりしているともう夕方です。一日はあっと言う間に終わります。

でも無事に行ってくることが出来て本当にホッとしました。夕方は少し寝ていましたが、夜には又起きて来たので久しぶりに入浴も出来ました。外は寒い毎日が続きますがどうにか家の中は昼間の太陽のおかげで助かります。明け方はそれでも寒くて厳しいですが被災地の方々の苦労を思うと贅沢は言えませんね。

先日の節分には落花生の殻付きを買ってきて家の中の鬼を追い出しました。今でも時々落花生が落ちていて拾って食べています。早く春が来て欲しいですね。今年の豪雪は本当に大変ですね。雪国の方々に心からお見舞い申し上げます。

落花生は食べ始めると止まらない。私のすぐ上の兄が落花生が大好きな人でした。ひたすら食べて止まらない姿を子供の頃はよく見ていました。今でもきっと好きで食べているのでしょうね。

落花生はたんぱく質、脂質、ビタミンB、E等多く含み、又胃の働きを整え、肺を潤して咳を止める効果もある。又お乳の出が悪いときも有効な食べ物です。
落花生の香りは消化吸収を活発にし、胃を丈夫にし、食欲不振を治します。


ブログランキング・にほんブログ村へ にほんブログ村 病気ブログ 特定疾患(難病)へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ


【送料無料】パ-キンソン病を治す本

【送料無料】パ-キンソン病を治す本
価格:1,365円(税込、送料別)









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012/02/11 12:09:52 PM
コメント(0) | コメントを書く


楽天カード


© Rakuten Group, Inc.