121232 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

【MAX体重から22kg減を経験】左膝前十字靭帯損傷【運動できないのでリバウンド中】

【MAX体重から22kg減を経験】左膝前十字靭帯損傷【運動できないのでリバウンド中】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ショーコ1221

ショーコ1221

カレンダー

バックナンバー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

とにかく元気な@ Re:9月上旬のフリマアプリの成果2023(06/17) とにかく元気なは、09076206014 です。
心の晴れ間@ Re:図書館で借りた本を読む《師匠はつらいよ 藤井聡太のいる日常》(05/24) 心の晴れ間の知りたいことは、0896244450…
エバクロ@ Re:図書館で借りた本を読む《妄想とツッコミでよむ万葉集》(05/10) エバクロの知りたいことは、0896244450 …
ダイエット@ Re:ダイエットについて、10/16の記録〈コンバット90〉(10/17) ダイエットの知りたいことは、0896244450…
ダイエット@ Re:ダイエットについて、8/11の記録〈コンバット87〉(08/11) ダイエットは、0896243676 をどうぞ。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.10
XML



図書館で借りた本を読みました。



生理用品の社会史【電子書籍】[ 田中 ひかる ]


おや、電子書籍だと本の約半額ですね。




生理用品の社会史 (角川ソフィア文庫) [ 田中 ひかる ]



女性である限りは誰もが避けられない
生理ですが、使い捨てナプキンが
日本に登場したのはなんと1961年です。
それまでの月経処理は脱脂綿や布を
下着に当てる程度でした。


そうなるに至った背景が「月経不浄視」で
平安時代に宮廷で始まったようです。
家父長制や女性抑圧のためのイデオロギー。


仏教界にも広がり、貴族社会に定着。
室町時代には「血盆経」で一般社会に浸透。 
血の池地獄は、月経や出産の際
経血で大地や水を汚した女性が堕ちるとのこと。


トイレが汲み取り式の頃は
経血で汚れた脱脂綿を便器に落としていて、
それを水洗トイレになっても行っていたので
トイレが詰まるようになった。
それを解決するためにトイレの排水口に
ネットを張る、というアイデアを見て
そもそも脱脂綿以外を使えばよいのでは、と
考えた女性が日本初のナプキン、
「アンネナプキン」を開発する会社を設立。


(ちょうど最近トイレが詰まって苦労したので
思い出してげんなりしました)


今でも専業主婦のアイデアにより
新商品が開発されることはよくありますが
これは本当に画期的だったと思います。
アンネ社は親会社の経営の悪化や
追随する他の企業の活躍により
姿を消してしまいましたが、
生理に対するイメージの改善や
女性の活躍に多いに貢献していますから。


布ナプキンは話題になり始めた頃に
手作りのものをメルカリで買ってみました。
そろそろ生理が来るかな…というような時や
量が少ない時、終わりかけの時に
使っていました。


(今はIUD、ミレーナを装着しているので
出血はほぼないため使用していません)


布ナプキンを取り上げた雑誌か本で
「江戸時代の女性は経血をコントロール
していたから、丸めた脱脂綿数個を
当てただけだった」と読みました。
尿のように自分の意思でトイレで排泄できたが
使い捨てナプキンを使い始めてから
垂れ流しになってしまった、とのこと。
ちょっと試したことがあります。
わからなくもないとは思いました。


しかし…
それ以前に『風光る』で主人公に
初潮が来た時のエピソードを読んでおり
「お馬」の処置など詳しく書かれていて
そこには経血コントロールの記述はなく…




風光る 45/渡辺多恵子【1000円以上送料無料】


(私の嫁入り道具の1つです。
女であることを隠して新撰組に入る
セイちゃんが健気。)


文中でも触れられていますが
こちらのメリットをアピールするのは
よくても、他方のデメリットを指摘する
必要はないのでは、と。
状況に応じて使い分けることによって
なるべく楽に生理期間を過ごせれば
いいのではないかと思います。


アンネ社の広告に「マリーアントワネットが
処刑の前日に生理になった」とあり
ネット検索してみたところ、
根拠を示しているものはなくて
個人のブログに「下着に血がついたから
履き替えたい、というのはどうなのか。
どうせギロチンで血まみれになるのに」
というようなことが書かれていました。
ただ血がついているわけではなく、
粘りけと臭いがあって不快なのですよ…
大きい方が下着についたまま過ごせますか?
なんて思いましたが。


他にも見てみたところ、下腹部からの
出血や痔による出血と書かれたものも。
一晩で白髪になったとも言われるような
ストレスの中では、生理は止まってそう…
どちらにせよ、下着は替えたい。涙


アンネナプキン以前の処理法が
言葉で説明してあるだけでわかりにくく
イメージ図でもあればよかったと思います。



知らなかったことをいろいろ調べながら
読んで知識を深めたいところですが
やはり返却日ギリギリに読むと
余裕がなくていけませんね。
反省(何度めかな…)



楽天お買い物マラソン始まりましたね!
狙っているお店の半額クーポンが
三回連続くらいで使えなくて悲しい…
そのタイミングでログイン求めるのやめて…


* * *







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.10 09:47:36
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.