1339936 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アウトドア親爺の徒然日記

アウトドア親爺の徒然日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space







Profile

まるのんちゃん777

まるのんちゃん777

Calendar

Archives

2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Recent Posts

2017.05.31
XML
カテゴリ:天体


5月31日(水)

朝からむしむししていますね。
かなり湿度が高い感じ。

明日から土曜日にかけ、全国的に天候がぐずぐずするようです。
日本列島の南岸に停滞前線が居座る日が増えてきました。
梅雨入りが近いのでしょうか雨

昨日まで2日間に亘る、2014年10月8日の皆既月食レポートは如何でしたか。
写真を撮影していたことを思い出し、思わぬ寄り道となってしまいました。

しかし、自分が日記を書き始めるなど、
全く埒外の話でしたので、かなりいい加減な撮影でしたね。
もう少し明るい画像にすれば良かった。

日記に書きましたように、
月の出から間もなく月食が始まるという、
絶好の観望のタイミングはそうそう無いようで、
もう少し真面目に取り組んでおけば良かったと後悔しています。

分かり易いように、国立天文台の website のイメージをお借りしました。
見易いように一部を拡大しています。



我が家との位置関係から、時刻は若干ずれています。

なお、2015年4月4日にも皆既月食は起きていました。
この時も、部分日食の始まりが午後の7時過ぎと絶好のタイミングでした。
しかし、この日の天気図を確認しますと、
前線が本州南岸に伸びていて、曇り若しくは雨の可能性が高いですね。
たぶん地上からは見られなかったと思います。

前置きはこの程度にしまして、
今日の日記では、月食のメカニズムなどを記しておきます。

皆既月食では、太陽とお月様の間に地球が一直線に並びます。
復習になりますが、この状態の時、お月様は満月に見えます。

裏返して言いますと、月食が見られる時は、満月の夜に限られます。
一方、日食が起きるのは、必ず新月の時でしたね。

また、お絵描きをしてみました。 これもイメージですよ。イメージ!
距離とか大きさは適当です。



日食の時と同様、地球とお月様の公転の軌道面が重なった時、
お月様は地球の影の中に完全に入り、見え難くなるわけです。

影の中に完全に入った時は皆既月食、一部分が入っている状態は部分月食です。
地球の影に入って見えなくなる、ここが日食との大きな違いです。

日食の場合は、お月様によって太陽が完全に隠されます。
月食の場合は、姿が隠されているわけではありません。


①の赤いラインと②の青いラインの間では何が起きているのでしょうか。
これは、お月様の月面から太陽を見たと想像しますと分かり易いですよ。

①から②の間、月面では部分日食が起きています。
地球に邪魔をされて、太陽が一部しか見えません。 月面は少し暗くなるはずです。

これを地球から見ると、月面が薄暗く見えることになります。
この影を半影とよんでいます。 ③から④の間でも同じです。
②から③の間、月面では皆既日食です。

さて、皆既月食の間のお月様は、
「赤銅(しゃくどう)色」と呼ばれる10円玉のような赤黒い色に見えます。
トップの拙い写真でも、雰囲気は分かったいただけると思います。

地球の周りには大気があります。
太陽光が大気の中を通過する際、波長の短い青い光は空気の分子によって早目に散乱します。
下の図を参考にして下さい。 これもイメージ図です。




空気の層が薄い場合は、散乱した青い光の方がよく目に入ります。
日中空が青く見えるのはこのためです。

一方、赤い光は波長が長く直進する力が強力です。
光の力が弱められながらも厚い大気の層を通過することができます。
朝日や夕日が赤く見えるのはこのためです。

下の写真は、昨年の初日の出。 香取神宮に初詣に行った帰りに撮りました。
道の駅「水郷の里さわら」近辺の利根川の景色です。





このように、皆既月食の際、お月様まで届く光は赤い光となります。
また、大気がレンズ役割を果たし赤い光は屈折し、本来光が無いはずの地球の影の内側に入ります。

この二つの理由によって、
かすかな赤い光が皆既月食中の月面を照らし、お月様は赤黒く見えるのです。

長々と3日に亘り、月食について書いてきました。
気象庁と国立天文台のデータベースにはたいへんお世話になりました。
ありがとうございました。

しかし、便利な世の中になったものです。





にほんブログ村テーマ アウトドアなんでもOKへ
アウトドアなんでもOK
にほんブログ村テーマ なんでもアウトドアトラックバック!へ
なんでもアウトドアトラックバック!
にほんブログ村テーマ アウトドア・薪ストーブ・キャンプ・釣りへ
アウトドア・薪ストーブ・キャンプ・釣り








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.05.31 20:09:41
[天体] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.