154023 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

未完成交響曲 ~日刊エッセィ~

未完成交響曲 ~日刊エッセィ~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ケン・ザ・エア

ケン・ザ・エア

Category

Freepage List

2004年12月03日
XML
カテゴリ:闘病
更新遅れてすいません。

といか、これからちょっと集中治療室に入ってきます。
ICUというやつです。

風邪や喘息、肺炎が酷くなってきたので、3~4日かあともう少し入ってきます。

治す為に闘ってくるので心配しないでください。
元気な文面を書けることを祈りつつ。

それではいってきます。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2004年12月03日 21時35分10秒
コメント(41) | コメントを書く
[闘病] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:ちょっといってきます。(12/03)   たくみ さん
「治す為に闘ってくる」

ホントにホントに待っています!
(2004年12月04日 07時06分00秒)

 Re:ちょっといってきます。(12/03)   yuka さん
いってらしゃい。
元気に戻ってこられるのを、お待ちしていますね☆ (2004年12月04日 10時04分59秒)

 Re:ちょっといってきます。(12/03)   ケン・ザ・エア さん
こんばんわ Kenの父親です。12月4日14時31分感染症が克服できず、天国へ旅立ちました。これまで、幾多の激励に助けられたことでしょう。
ほんとに「有難うございました。」。
有難うございました。 (2004年12月04日 22時20分10秒)

 お父様へ   スピッツのチャー さん
驚きました・・・
なんと申し上げてよいものか・・・おかけする言葉が見つかりません。

私は息子さんに仕事をお願いしていた者です。
息子さんのおかげで、無事に終えることができました。

ありがとうございました。

Kenさん、安らかにお眠りください。
そして大好きなサッカーを心ゆくまで楽しんでください。

(2004年12月04日 23時19分26秒)

 Re:ちょっといってきます。(12/03)   alex99 さん
お父様。

私も、突然のことで・・・何と申していいやら。

私も妹を今年、同じように亡くしました。

ケンさん

やすらかに。

(2004年12月05日 00時05分21秒)

 お父様、そしてケンさんへ   けろよん さん
主人も同じリンパ腫にかかり、ケンさんからいろいろアドバイスやら励ましを頂いていた者です。

とても、とても残念です。悔しいです。。。
一緒に闘われたご家族のお気持ちを思うと、本当に何と申し上げてよいか…。

ケンさん、お疲れ様でした。
何のお役にも立てなかったこと、許してください。短いお付き合いでしたが、私も主人もたくさんの勇気を頂きました。ありがとう!!
ゆっくりお休みくださいね…。 (2004年12月05日 00時18分53秒)

 いってくるんなら帰って来い!   詩人 さん
信じられない。
なんで君のような有能な人間が死んで、自分のような最低な人間が生きているのか‥‥。

闘病生活、長かったね。
お疲れ様。
少しは楽になったかな。

いつか飲もうぜ。
(2004年12月05日 00時28分04秒)

 Re:ちょっといってきます。(12/03)   ぱすと さん
ケンさん、そして、ご家族の方々。
この度は、何と申し上げたらいいのか、、。
突然の事で非常に驚いております。
同様に、ご家族様の心痛の想いを考えると、言葉も見当たりません、、。
今まで、ケンさんには逆に励まして貰ったり、
いつも辛いのに元気にお返事を頂いて、
なんと強く前向きなのだろうと、その直向さに心打たれるばかりでした。

私は医療従事者の為、なんとなく察しが付き文中の数値などを拝見しては一喜一憂し。
ケンさんの日記を拝見する度に祈る思いでした・・・。
なので、このところは何と言葉を掛けていいのか
日記を拝見するのがやっとで、優しい言葉ひとつ掛けられなかった自分が悔やまれてなりません。
きっと辛いんだろう と言うのが手に取るように伝わって来て、
「がんばれ」なんて 口先だけでは言えなかった自分が居ました。
ケンさん 許してね、、、、。
でも、いつもいつも日記を拝見してはケンさんを案じていました。
心から頑張って欲しくて、そして また元気にサッカ―したり
お酒飲んだり 仕事したり 
して欲しかった、、、、、。

本当に
本当に
今まで よく頑張ったね。
くじけそうな時でも 元気に振舞って
みんなを心配させないようにさ
いいんだよ
辛い 
って言っても
時には 甘えていいんだよ

ケンさんの事は いつまでもいつまでも忘れません。
心からの「ありがとう」を贈りたいです。
どうぞ 安らかに・・・。
(2004年12月05日 05時41分42秒)

 Re:ちょっといってきます。(12/03)   alex99 さん
過去ログをたどってみると、ケンさんは3月9日にこの日記をはじめて、私はたまたま3月11日に、はじめてケンさんにコメントしたんですね。
(2004年12月05日 06時41分02秒)

 Re:ちょっといってきます。(12/03)   yuka さん
kenさんのお父さま

わざわざ、わたしたちの為にメッセージを書いてくださって、ありがとうございます。
kenさんは本当に頑張っていましたね。
最後まで治ることを目標にして、前へ前へと目を向けておられました。
短い時間でしたが、kenさんのような方を知ることができて心の宝物になりました。きっとふと苦しいとき、心の中のkenさんが笑顔でそばにいてくださると思います。
はじめてkenさんを知って、何度かメールでお話しました。彼は、「死ぬ覚悟はできている。」だから、「何も怖いことはない」と言い切っておられました。でも、こんなことを両親には、かわいそうで言えない。泣かせるのはいやだからと。
お優しい方でした。
明るいウェブ日記は、そんなkenさんの覚悟から生まれ、わたしたちをも助けて下さいました。
どれほど、勇気を頂いたか計り知れません。
心からkenさんにありがとうと申し上げたいです。
そして、お疲れ様でしたと。。。
お父さま、ご家族の皆様、この辛い思いがいつか静かに癒されていきますように、願わずにはいられません。
ありがとうございました。 (2004年12月05日 07時21分21秒)

 Re:ちょっといってきます。(12/03)   bjkeiko さん
若い方が志半ばで亡くなるのは いたましいことです。
時折 日記を拝見しては胸がいたむ思いでした。
毎日を大切に丁寧に生きていくことを教わりました。

どうか 安らかにお眠りください。
(2004年12月05日 11時11分47秒)

 お通夜、告別式   元カノ さん
ken君に会って来ました。
とてもやすらかでした。

お通夜は火曜日、告別式は水曜日になります。
(2004年12月05日 15時02分55秒)

 元カノさん・告別式について   スピッツのチャー さん

>お通夜は火曜日、告別式は水曜日になります。

元カノさん、初めまして。
私はケンさんにお仕事をお願いしていた者です。

お電話で一回、お話したことはありますが、お会いしたことはありません。

ケンさん、きっと本の仕上がりを楽しみにしていたと思います。
作成が終盤に入りつつあり、そのことをご報告するとともにお別れしたいので、私のHPのメッセンジャーで、告別式の場所と時間を教えていただけますか。

お手数おかけしますがよろしくお願いいたします。
(2004年12月05日 15時28分44秒)

 Re:ちょっといってきます。(12/03)   alex99 さん
ケン君は 2004/03/09 に、この楽天日記を開始していますね。

ケン君はその二日後の 2004/03/11 に、あるHPに下記のコメントを書き込んでいます。

~~~~~~~~~
Re:神戸児童殺傷事件と修復的司法(03/11)
ケン・ザ・エアさん

7年前の神戸児童殺傷事件の少年Aが仮退院すると報じられているのをTVで観ました。

私は法学部に在籍して勉強してはいたのですが、不勉強だったもので「司法的修復」という言葉と意味を初めて知りました。この事件の加害者と被害者(の肉親)の「対話的」関係の構築となると、現状ではまだまだ厳しそうに見えますね。

ただ、この事件に関しては日本の少年犯罪史に残るエポック・メイキング的な事件だっただけに、今後の対応が気にかかるところです。

法務省の威信を懸けたといわれる6年にわたる強制教育の成果。青年の受け入れ問題。加害者と被害者(の肉親)関係。

社会全体が試されているように感じます。(2004/03/11 07:39 PM)
~~~~~~~~~

2004/03/12 その翌日に私はこのコメントに感心して、ケン君のこの日記にはじめてコメントを書き込みました。

彼の上記のコメントは、私と彼との「縁」・接点です。
彼への献花のつもりでコピーします。

(2004年12月05日 15時34分55秒)

 元カノさん   スピッツのチャー さん
何度もごめんなさい。
お通夜のほうの会場と時間についても、ご連絡いただけますか?
すみません。

そちら様でお差支えなければ、この日記コメント欄で会場名と時間のみお知らせいただいてもよろしいかと・・・
私はご本名を存じ上げていますので。

お願いいたします。 (2004年12月05日 18時57分38秒)

 Re:お通夜、告別式(12/03)   みゆき さん
本日、元カノさんとご一緒にケン君に会ってきた者です。私は今日始めてこの日記を知りました。中学・高校と同級生で、何度もお見舞いにいかせてもらいました。そのことが日記中に記されていて。。。もうなんと表現してよいのやら。今日は元カノさん含めケン君のご家族の方々、私を受け入れてくださりありがとうございました。ケン君に会わせていただけて光栄です。お通夜参列させていただきます。本日はありがとうございました。 (2004年12月05日 21時26分15秒)

 Re:ちょっといってきます。(12/03)   ちな0721 さん
 たびたびわたしのページに足跡を残してくれていたケンくん。その足跡を見るたびに、「ああ、ネットサーフィンできるくらい元気なんだ」と安心していました。
 「日記才人」で毎日ケンくんの日記に投票することが、わたしにできる一番の応援のような気がしていました。
 もう足跡が残されることも、日記が更新されることもないなんて……。
 なんと言っていいのか、言葉が見つかりません。
 ただただ、ご冥福をお祈りいたします。 (2004年12月06日 13時03分42秒)

 Kenさんへ    仙台からのお客様 さん
Kenさん!楽になったね。サッカーいっぱいできるね。やっと退院できたね。ちょっといってきますって・・・ぜんぜんちょっとじゃないじゃない・・・目が腫れちゃってぜんぜん仕事にならないよ。大学のサークル席からはKenさんの笑い声が聞こえてきそうだよ。
そー言えば8月3日からずっと日記見てたけど、初めて書き込みするね。何かね、ここに書き込みしたら逢ったことの無い人になってしまうんじゃないかと思って、いつも書き込みには携帯のメールを使っていたのよ。日記をね。読んでてね。あたしの名前が出てきたことがあって何かすごく嬉しかったのよ!
それにしても、この日記はいつになったら完結するのかしら?「未完成交響曲」は発表できないわ!!だから、天国でゆっくり疲れをとった後、この交響曲を完成させてね。そしてみんなの事ずーっと見ててね。 (2004年12月06日 16時32分58秒)

 故 Kenさん御遺族様   仙台からのお客様 さん
ご逝去の報に接し、心から哀悼の意を捧げます。
早すぎる旅立ちにお悲しみは計り知れないものと察し、申し上げる言葉もございません。また、ご家族様、お気をたしかにお持ちになりどうぞご自愛ください。
Kenさんのご冥福を心よりお祈りいたします。


       本日の通夜・明日の告別式に…… (2004年12月07日 03時16分20秒)

 心よりご冥福をお祈りいたします・・・。   white_base さん
ケンさん、安らかに・・・。 (2004年12月08日 07時44分52秒)

 Re:ちょっといってきます。(12/03)   yuka さん
kenさん、行っちゃいやだよ。
戻ってきてよ。
どうしてひとりで、さっさと行っちゃうの!
おいてかないで。。。!!! (2005年12月04日 15時26分13秒)

 kenさん。   ルド・ヴィゴ・チーゴリ さん
いってらっしゃい☆ (2005年12月04日 20時17分35秒)

 Re:ちょっといってきます。   ゴリ さん
この名前みたら、一発で分かるっしょ、先生。教え子の。偶然見つけたよ、これ。本当に偶然…クリスマスイブの奇跡だね、これは…。いろんな物が、込み上げて来たよ。先生、ちゃんと私の中にいるからね。 (2005年12月24日 20時52分32秒)

 Re:ちょっといってきます。(12/03)   yuka さん
kenさん
お父様、いい人だね。
今日ね、お父様がyukaって呼び捨てにしてくれたの。
どきっとした。
心臓一撃だったわ。
暖かい、いいお父様だね。
こんなにいいお父様を残して、ご家族を残して逝っちゃうなんて。。。
kenさん、ひとりで逝っちゃうなんて
何やっているのよ、kenさん
寂しいよ。
いつまでたっても、寂しい
どうしたらいいのよ。
わたし、どうしたら。。。
ねえ、お父様を心の支えにしても、いい?
笑って、いいよって言ってくれる? (2006年02月26日 19時45分55秒)

 Re:ちょっといってきます。(12/03)   yuka さん
kenさん、あれから2年だね。
早かったのか、遅かったのか、この2年・・・
ここに来ると、あの日のまま
また戻ってきてくれるとばかり思っていた日のまま。。。
もっと話ししたかった。
もっともっとたくさんの言葉を伝えたかった。
2年たっても、まだ涙はきのうのように出てくるよ。
でもまた明日も、kenさんの分もたっぷり生きるね。
kenさんに与えられなかった「時」を決して無駄には使わない。
そして、また来年も、その次も、ここに来るわ。
空から、笑って見ててね。 (2006年12月04日 18時28分12秒)

 Re:ちょっといってきます。(12/03)   yuka さん
また1年たっちゃったね。
そっちの生活は、すっかり慣れましたか?
空は、どれくらい広いの? (2007年12月04日 17時00分10秒)

 Re:ちょっといってきます。   大学の同級生 さん
ホリケン…
おまえ…
勝手にあっちの世界へ行ってんじゃねーよ、マジで
帰って来いや
お前が旅立ったのを知ったのは昨日だよ。四年も前じゃないか。
俺の中では、昨日、ホリケンが旅立った事になるんだよ。マジで、ショックデカいわ。
俺もな部位は違えど27歳の時、癌と悪性リンパ腫を患って長期入院してたんだよ。今も働きながらたまに通院してるけどな。
まぁ、せっかくの機会やから腹割って話そうや。
学生時代、俺はホリケンが苦手だった。ホリケンも俺が苦手だった。何かよくわからんが、お互い、コイツには負けたくねーよ!みたいな感じだったな。
俺もお前もお互い、負けず嫌いな所があって、ちょいちょい衝突してたな。でもな、考えは違えどお前はお前で自分の考えがあって俺は認めていた部分もあったんだからな。
ただ、あの頃はお互い、若かかったし、天の邪鬼なところもあり素直に受け入れられなかったんだろうな。今思うと、俺もお前も似た者同士だったんだな。サッカーが好きなところも癌になるところも同じだしよ。
今ならさ、俺もホリケンも歳を取り、社会を経験し、辛酸も舐め、癌にもなり、お互いを尊重しながら中身の濃い充実した議論が出来ただろうよ。
残念だ。
本当に残念だ。
いや、無念だ。
来世では、夜な夜なサッカー談義や将来の夢、政治、経済、恋バナ、色々、語り合おうや。で、ちょいちょい俺の話にツッコミを入れてくれや。
最期に、
ホリケン、お前の事だから、闘病中、着丈に振る舞っていたんだろうけど、辛かったよな。俺も体はキツいわ、死を覚悟しながら毎日を過ごして、精神的にも参るわ、痛いほどホリケンの気持ちがわかるよ。
だから、本当に安らかに眠って下さい。あっちの世界では思いっきりサッカーに読書、思う存分楽しんで下さい。 (2008年09月24日 08時37分19秒)

 鹿島優勝   もっくん さん
そっちの生活はどうですか。
今年のJリーグ覇者は我が鹿島でした。
KENがマリノスの次に愛したフロンターレはここ数年優勝候補の常連です。
今月はいよいよチャンピオンズりーぐですね。 (2008年12月09日 23時23分42秒)

 7回忌   yuka さん
kenさん、元気?
ここのコメント欄も荒れちゃったね。
でも、あってうれしい。
ここは心のふるさとだなぁ
今でも涙が出るよ。
でも、いいんだ、それがうれしいから。
忘れたり、乗り越えたりするつもり、まったくない。
ずっとずっとあなたが生きていたことを、
そのまま自分の命が終わる瞬間まで新鮮に
持ち続けるつもりだから。
12月4日のこの日、永遠に続きます。

明けない夜はないとか、
来ない明日はないとか、嘘だよね。

あなたには、12月5日という日は来なかった。

わたしも同じ、明日は来ないかもしれない。
だから、今日、全力疾走で生きる。
今日したいことは今日して、明日したい事があるなら、
なるべく今日中にしてしまう。
一秒も気を抜かずに大切に生きるよ。

苦しいけどね、もう敗北宣言を出して、
楽になりたいんだけどね。。。

あなたが見せてくれた命の輝きがあるから、
こんなわたしの命でもきっと頑張れる、
そうだよね?

でも、でも、でもさ、
わたしの命の時間、あげたかった。
あはは、kenさんはそんなもんいらん、
自分で大切にしろって言うんだろうけど。。。 (2010年12月04日 06時44分30秒)

 Re:ちょっといってきます。(12/03)   yuka さん
また来たよ。
1年ぶりの12月4日。
今日はずっと厚い曇り空で青空の笑顔を見せてくれなかったね。
いつまでたっても寂しいや。
これからもきっとずっと寂しいんだろうな。
なんで行っちゃったの。。。なんで。。なんで。。。
たくさんの人を残してどうして一人でそんなに急いで行っちゃうの。
「ちょっと行ってきます」って言うから未だに待っているのよ。
あなたの「ちょっと」って結構長いんだ~もう、何やっているの
親しい友人でもなかったのにこんなに大きな置き土産を残されて、
寂しくって仕方ない。
まあいいや、これも縁、うん、素敵なご縁です。
またここに来れた事に感謝♪
また来年も来るからね♪ (2011年12月04日 18時12分16秒)

 Re:ちょっといってきます。   もっくん さん
一日遅れだけど。お誕生日おめでとうございます*僕は憲さんが生きていた頃の年齢に追いつきました。
サッカー、愉しんでますか。 (2012年05月12日 06時56分35秒)

 Re:ちょっといってきます。(12/03)   yuka さん
ごめんなさい、1日遅くなっちゃった!
時差の事を忘れて、12月4日とばかり頭の中がいっぱいになってた。
きのうも今日も青空のないお天気だったけれど、この雲の上の真っ青なところにニコニコして下を見下ろしているんだろうなって思っています。
kenさんがどうしてkenさんなのかも、今年の7月にわかりました。素敵な7月をくれてありがとう。
わたしたちはどんどん年を取るけれど、あなたは若いまま、ちょっとうらやましかったりして・・・♪
(2012年12月05日 17時54分32秒)

 Re:ちょっといってきます。(12/03)   yuka さん
今年も来たよ~。

ふと、もしかしたら更新されているかも。。。
なんて錯覚に陥ったりしちゃった。

でも、今年は去年より静かな気持ちでここに来れたのは、きっとkenさん、あなたの大切な大切な愛する人たちに知り合えたお陰。

この1年、そっちでは楽しくいられた?

今日からまた1年がはじまる。
空がある限り、忘れないよ。

また来年来るね。 (2013年12月04日 13時53分08秒)

 Re:ちょっといってきます。(12/03)   yuka さん
kenさん、どうしている?
今年もこの日が来たね。
わたしにとっての締めくくりであり、
新しい1年のはじまり。

あのね、先々月、父がそっちにいったの。
kenさんのブログを全部プリントアウトして、とても熱心に読んでいたらしい。
まるで昨日印刷したように、きちんとまとめて、棚ではなくデスクの上に置いていたのを見た時はさすがに驚いた。
父が会いに行くと思うけど、もう会ったかな?よろしく、です。
あっという間の小細胞肺がんだった。
親不孝な娘だけどね、ちゃんと会えたし、たくさんの素晴らしい時間を父と送れた。本当に信じられない奇跡の連続でした。

kenさんのお陰だと思っている。
ありがとう。

kenさん、ご両親をそうやって空から見守っていてあげているんだね。

今日からまた新しい1年、
来年も報告に来ます♪ (2014年12月04日 13時56分04秒)

 Re:ちょっといってきます。(12/03)   yuka さん
kenさん、
どうしている?
去年は来れなかったけど今年は来れたよ。
自分の弱さを思い知ったこの2年だったけれど、やっぱり自分は弱いまま、とてもとてもkenさんのように優しくて強い人間にはなれない。これが自分なんだと覚悟して自分を生きる、これでいいんだと、今はこれしかないと思う。
また1年、ここから始めるね。 (2016年12月05日 10時33分27秒)

 Re:ちょっといってきます。(12/03)   yuka さん
kenさん、誕生日おめでとう。
今日は誕生日だよね。
もうそっちにはすっかり慣れて自由に好きな事が出来ているのかしら。時々にはお父様、お母様のところにも行ってあげてる?きっと待っているから、たまには行ってあげて欲しいな。
元気でね。また来るね~ (2017年05月11日 18時39分53秒)

 Re:ちょっといってきます。(12/03)   yuka さん
また一年たちましたね。。。
そちらでの一年ってどんな感じ?
それともすでに時間の概念なんてrないのかな。
どこにいてもkenはkenさんなりに自分らしいく思う通りに生きているのでしょうね。
地球の生き苦しさは時と共に悪くなるばかりなような気がするのは時分が弱すぎるからでしょうか。自分のすべき事を思い出せないままでいるからでしょうか。それがわかるまでもう少しこの地球、この世の中で試行錯誤をしなくちゃね。
苦しいと言いつつ今年もまたここに来れたのだからそれだけでひとつのしあわせですよね。
ありがとう、kenさん。
また一年後、ここに来れますように。 (2017年12月05日 18時53分31秒)

 Re:ちょっといってきます。(12/03)   yuka さん
kenさん、
1年ぶり、元気ですか。
今日こちらは雲ひとつない晴天に爽やかな風の吹く美しい1日でした。
また今日から1年、一生懸命1日を大切に生きて行きますね。いづれそちらに行く日まで、その日を楽しみにしながら。。。父に会えるその日のために。
そうして生きていける勇気をあなたが教えてくれた。ありがとう。
またね。 (2018年12月05日 15時54分09秒)

 Re[1]:ちょっといってきます。(12/03)   KENPAPA さん
yukaさんへ
今年も、来てくれてありがとうございました。
最近、ブログの更新が無いので、心配していました。
どうか、ご自愛くださいね。 (2018年12月05日 17時52分58秒)

 Re:ちょっといってきます。(12/03)   yuka さん
ken さん、お久しぶり。
そちらは平和で静かですか?
こちらは本当に大変な年になってしまいました。
日本の母をとても心配しています、いつ日本に行けるのだろう。
個人としては8月、9月、11月と立て続けに愛猫が亡くなっていきました。
もうこころの中、空っぽ、そしてその間、新たな病気を発病し、
あー、もうどうでもいい、○○(猫の名前) がいない世界なんて
生きている価値がないなんて思ってしまいます。
弱虫だね、わたし。。。 (2020年12月05日 05時15分35秒)

 Re:ちょっといってきます。(12/03)   塾友達 さん
オッス!ケン!久しぶり!!
誕生日おめでとう!
オマエとは誕生日1日違いだから、本当は毎年覚えてたぜ
書き込む気は無かったんだけどな
あっという間だな。。。
歯食いしばって生きてっけど、正直色々キツイかな
笑われそうだわ。
いいオジサンになったオマエと
また飯食い行きたかったな (2022年05月11日 17時48分38秒)

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

Comments

 塾友達@ Re:ちょっといってきます。(12/03) オッス!ケン!久しぶり!! 誕生日おめで…
 yuka@ Re:ちょっといってきます。(12/03) ken さん、お久しぶり。 そちらは平和で静…
 KENPAPA@ Re[1]:ちょっといってきます。(12/03) yukaさんへ 今年も、来てくれてありがとう…
 yuka@ Re:ちょっといってきます。(12/03) kenさん、 1年ぶり、元気ですか。 今日こ…
 yuka@ Re:ちょっといってきます。(12/03) また一年たちましたね。。。 そちらでの一…

© Rakuten Group, Inc.