1316329 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

When the music's over―ともるー'sブログ

When the music's over―ともるー'sブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

^-^◆【助言の光】支… New! 和活喜さん

今日は・・・買い物! New! ドラゴン ユミさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

レコードのジャケ写… t-matsu9679さん

Akira的...日常日記 森亜希良さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:さくら(独吸)...JTからの当たり物:日々小ネタ219(02/17) coles sp cialis es priv escialis en bij…
http://buycialisky.com/@ Re:あじさい3、白もステキだ!―ウチの庭の花:日々小ネタ374(09/15) cialis classcompare cialis vs viagracia…
http://buycialisky.com/@ Re:おがるっ!:犬小ネタ120(03/16) cialis alcohol headachescialis daily us…
http://viagravipsale.com/@ Re:さくら(独吸)...JTからの当たり物:日々小ネタ219(02/17) viagra versandapotheke bestellen <a…
http://viagraessale.com/@ Re:あじさい3、白もステキだ!―ウチの庭の花:日々小ネタ374(09/15) viagra side effekter <a href="…

Keyword Search

▼キーワード検索

2008.09.02
XML

さてと、いろいろごった煮っつ~か、チャンプルなブログをめざしてるってゆ~か、
いろ~んな記事を書き散らかしてるオイラとしては
福ちゃんが辞めちゃうことには目もくれず
(みんな書いてるから、い~や っつ~のと、
政治ブログじゃないんだから、安易に床屋政談は避けたい。
もちっと、考えがまとまったら書くかもしんないけども)

そんなこんなで、今回はこちら

MUSIC LIFE 1968年07月号 表紙
MUSIC LIFE 1968年07月号
なんてゆっても40年前のだ!
ま、自慢しても良かろうて。
だいぶ前に神田の古本屋に行ったら時見てみたら、
コンディションが同じくらいのヤツ、4,000円で売ってた~。

それはともかく、表紙は、当時『ハート』っつ~バンドにいた
ピーター・フランプトンだっ!
いや~、なまら若い!
ちなみにオンデン'70Sさんが、紹介しておられる
ぽらさんのブログでっは~
2001年のピーター・フランプトンおじさんの年輪を重ねた姿
そのそれが拝める...。
いや~、なんつ~か、
オノレの姿は棚に上げまくって絶句さ~。

あ、さすがに1968年、40年前のMUSIC LIFEをオンタイムで買ったわけではない。

オイラが最初に買ったMUSIC LIFEは1971年08月号

(画像を縮小しちゃったんで、見にくくてごめんね)

1968年のはさ、これはね、おともだちが彼のおに~ちゃんから貰って、
見せびらかされてね~。
でも
そのおともだちはオイラのDOORS好きを知ってたので
泣いて頼んで懇願してゲットしたわけです。

これはね~
表紙を開くと
MUSIC LIFE 1968年07月号 MMT

MUSIC LIFE 1968年07月号 MMT2
ビートルズのマジカルミステリーツアー
それのスナップというかワンシーンがかっこいいんだな~。
このマジカルミステリーツアー自体は
あまりにも出来が悪かったので...当初の計画がポシャったらしいっす。

んでもそんなことはカンケーない。
オイラ的には
MUSIC LIFE 1968年07月号 DOORS

MUSIC LIFE 1968年07月号 DOORS2
ともかくグラビアだろ~がなんだろ~が
DOORSが写ってたらそれで満足なのであった。

ま、若気の至りってことでひとつ。

DOORSはほんとうに好きなのさっ。


にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ←まあ、コンサバカには ポチ!
人気blogランキングへ←わかんないと思うし、わかってもらいたくもね~やね ポチ!

引き続き、
フォトタグと記事タグに「楽天フォト容量アップおねがいキャンペーン」をつけまくる!
展開中!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.03 04:46:40
コメント(8) | コメントを書く
[持ち物自慢させてください] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.