1316619 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

When the music's over―ともるー'sブログ

When the music's over―ともるー'sブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Favorite Blog

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

^-^◆ 父親の自戒十… New! 和活喜さん

今日は・・・クリニ… New! ドラゴン ユミさん

レコードのジャケ写… t-matsu9679さん

Akira的...日常日記 森亜希良さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:さくら(独吸)...JTからの当たり物:日々小ネタ219(02/17) coles sp cialis es priv escialis en bij…
http://buycialisky.com/@ Re:あじさい3、白もステキだ!―ウチの庭の花:日々小ネタ374(09/15) cialis classcompare cialis vs viagracia…
http://buycialisky.com/@ Re:おがるっ!:犬小ネタ120(03/16) cialis alcohol headachescialis daily us…
http://viagravipsale.com/@ Re:さくら(独吸)...JTからの当たり物:日々小ネタ219(02/17) viagra versandapotheke bestellen <a…
http://viagraessale.com/@ Re:あじさい3、白もステキだ!―ウチの庭の花:日々小ネタ374(09/15) viagra side effekter <a href="…

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.09.09
XML
TriggerJones 42Hiroshi Ichikawa 9/10 18:01
鉢呂大臣発言 前原氏“説明を” nhk.jp/N3xb6Vbk この話題には関わりたくないんだが、少なくとも前原さんが意見できる立場ではないとは言いたい。あんたはアメリカで何を口走って帰ってきたんだと。

isshikikiyoshi 一色清 9/10 17:46
鉢呂経産相が原発周辺地域に入って「死の街」という感想を述べたことがちょっとした問題になっていますが、私はどこが問題なのかなあと思います。私も少し前に30キロ圏内の村に取材に入りましたが、真っ先に頭に浮かんだのは「村が死んでいる」という表現でした。それはいけない感想なのでしょうか。

paozousan PAOZO 9/10 16:50
実発言以外は新聞社の失言になりますね RT @kaori_sakai こんな短い言葉の失言なのに、各社でこうも違う。NHK「放射能うつった」朝日「放射能つけちゃうぞ」読売「ほら放射能」産経「放射能うつしてやる」毎日「放射能つけた」東京「放射能うつしてやる」日経「放射能つけようか」

tokyohelper 石田雅彦 Masa, Ishida 9/10 15:17
前原誠司が鉢呂経産相の失言を批判してるそうなんだが、米国へ行って政調会長が勝手に自衛隊の武器使用制限の緩和を発言したほうが、よっぽど問題ですね。この国もマスメディアは、誰も反対しない叩きやすく感情的に騒ぎが大きくなるいほうを取り上げて煽り立てるという、唾棄すべき性癖をもっています

tanakaryusaku 田中龍作 13:08
「鉢呂経産相、進退問題」の真相。 要は原発に反対する経産大臣を、民主党と自民党と記者クラブメディアが引きずり降ろしたいだけ。

tako_ashi 小田嶋 隆 12:42
つまり、閣僚は原発被害や放射能に言及してはいけないということですね。わかります。

tako_ashi 小田嶋 隆 12:38
で、新聞が率先して言論タブーの形成に尽力している、と。

orverstrand 矢作俊彦 12:35
5)私も『死の街』だと思う。その『死』をこしらえたのはほかならぬ東電と日本国だ。野田内閣も同じ道を歩こうとしている。そのために無為無益な希望をふりまこうとする。野田は『放射能つけちゃうぞ』だけでなく『死の街』にも怒り、訂正陳謝を求めたという。腹に何を隠しているか、これで分かった。

orverstrand 矢作俊彦 12:35
4)話を元に戻そう。問題なのは、あの地域を『死の街』という、当然の表現が表現として圧殺される現実だ。被災民の希望を挫くという。しかし、誰がどう考えても数カ月、数年であそこへ住民が戻れるという希望は詐術にすぎない。『王様は裸だ』と言ったとたん、よってたかってその口をふさごうとする。

orverstrand 矢作俊彦 12:35
3)いや、人材皆無。だいたい農協・旧社会党出身の経産相なんてあり得るだろうか。原発事故が現在進行中のこの時に。野田佳彦の原発に関する立ち位置、発想がこの人事に透けている。原発電源権益のいいなり。『放射能つけちゃうぞ』と『死の街』は、案外野田内閣にあっては表裏一体なのかもしれない。

orverstrand 矢作俊彦 12:35
2)『長期に渡って居住が困難な地域が生じる』などと正直なことを言うから菅直人は叩かれた。戻れる、戻すと言って、野田なら知事らと一緒に健康被害必死の場所へ住民を戻しかねない。その野田内閣の原子力行政担当閣僚が『放射能つけちゃうぞ』だ。腹が立つ前に悲しくてつい笑ってしまう。人材払底。

orverstrand 矢作俊彦 12:35
1)経産相の『死の街』発言。なぜ批判されるかというと『死』では『復興や復活に否定的すぎるから』だそうだ。つまり、現在の強制避難地域に住人が戻り生活が再開されるという詐術を何とか維持したいだけ。チェルノブイリを見ろよ、どうなっているか。と、そんなところへ『放射能つけちゃうぞ』発言。

suzupapkoj i.kaneko 12:33
本当に非道い連中だ、野田+官僚+報道がグルになって原発を止めようと発言した閣僚をつぶしにかかる。一方アメリカで武器を持たせろと発言した闇番長は放置、本当に非道い連中だ QT @herobridge: @zansan4215 @makeanovel:新聞各社の書き方だと

sekilalazowie ゾーイ 12:33
鉢呂発言は進退に繋がるがNHKの誤報は修正で済んじゃう社会、キシャクラブ&官僚天国NHK?0570-066-066 ?bit.ly/oZ8hXe RT @nhk_news: 経産相発言 民主党内に進退論議 bit.ly/nnwZf0 #nhk_news

Todaidon Todaidon 12:30
私は鉢呂経産相を支持します。新聞の報道の方が煽情的で危うい。賛否両論を入れて考察するのが米紙では普通。戦前や戦時中の新聞を見るようで寒気がする。そもそも記事中の市民は実在するのか。毎日新聞の例:mainichi.jp/select/wadai/n… @itoshunya @hatakezo

takemurahideaki 竹村英明 12:30
「死の町」であることは事実。そんな状態にしたのは東電!この発言を糾弾するというのは、東電を擁護すること。みんなの党までその程度か!真実にみんな目をむけよう!時事ドットコム:鉢呂経産相は大臣失格=「死の町」発言を批判-野党 jiji.com/jc/zc?k=201109…

roro_desuyo ろろ 12:30
「原発ゼロ」発言の鉢呂経産大臣、予想通りマスゴミ、野党総出のバッシングが開始。おそらく鉢呂は辞任。言論テロを目の当たりにした野田首相は、原発新設なしの公約を破棄するだろう。なんのことはない、国民が原子力ムラの番犬であるマスゴミ、自民党に乗せられているだけ。真の原発推進派は国民だ。

1radi2 らじ 12:24
鉢呂大臣へ・・あなたの発言は物議をかもし出しているが間違いではない。むしろ「原発は安全です」「核は外に放出しません」「プルトニウムを飲んでも安全です」「原子力は未来のエネルギー」といって推進してきた人たちを断罪すべきでは無いでしょうか。ぜひとも原発全部廃炉にしてください #脱原発

ilovecat222 ilovecat222  猫さん 12:23
親が福島に住んでます。被曝しました。しかも最近体調悪いです。「もうここは人が住むのに適した土地じゃないのに、なんで避難させないんだろうね」と悲しそうにいいます。「死の街」という表現は妥当だと思う。むしろ、こういう事実認識をもっと早くもって欲しかった。避難、除染を早くしてほしい。

nyagao_longtail 長尾高弘 12:20
鉢呂経産相がTPPがらみで狙われ、脱原発明言で狙われるというのは考えなければならない。与党として無責任だった自民党が、野党になってなおいっそう無責任に個人攻撃しているように感じる。

s_strip028O 瀧 12:19
しかし鉢呂が不適格だからって引きずりおろして、かわりに原発推進派の新大臣選んだりするとしたら、それこそ原発被災地域への冒涜じゃないのか?「死の街」「放射能つけるぞ」が不適切な発言なら、実際に放射能をばらまいて、人間が住めない場所を作りうる装置をまた作るのなんて不適切に決まってる。

yohnoji 八木陽一 12:19
今日の毎日新聞は1面でTPP慎重の大臣を叩いておきながら、社説はTPP推進です。ここまで露骨だとどうかと思います。 #鉢呂 #鉢呂ふんばれ

satoto_m satoto_m 12:16
何故?前原誠司の武器発言をマスコミは大きく報道しないのか?これこそ一面トップだろうに!真実を報道しないマスコミ。

Galas 匠乃固鞄 門田真 12:15
鉢呂経産相の「死の街」や「放射能つけちゃう」発言をマスコミが書き立てるが、最初の「原発を無くす」発言でマスコミの敵になったからだろうな。 #鉢呂ふんばれ

ferraccif このままいると茹だる・・・ 12:15
辞任すべきは住民の安全を守ろうともしない各自治体首長達。 #鉢呂ふんばれ
 
anboina 安保否 12:14
鉢呂は実質まだ何も仕事なんかしてないけど、原発ゼロを言ったことと「死の街」の告知は評価に値する。海江田にこれが出来たか?「放射能擦りつけ」なんざ、意外とお茶目じゃねぇかっつう程度の激しく瑣末な話しだ。少なくとも原発はもう止めようという思いは人間として至極適切な判断。

s_strip028O 瀧 12:13
今回の自民党やらメディアの鉢呂に対する「イチャモン」は、ほとんど公安の「転び公妨」のレベルなんじゃないかと思う。転び公妨とは、警察がパクろうと目を付けていた相手のまえで勝手に転んで、「倒された」「暴力を振るわれた」と言い掛かりをつけて相手を逮捕する手法。 #鉢呂ふんばれ
 
iserizawa Isao Serizawa 5:05
@hanayuu 野田政権発足以来、鉢呂以外にまともな発言を聞いていない(前原論外)。まさか辞任となれば、更に後退が大変心配。無論、自民にあげ足など取る資格なし。

myosida 吉田正純 4:31
鉢呂大臣へのバッシングは、間違いなく三日前の「原発ゼロ」発言で危機感を感じた人たちの嫌がらせだろう。民主党代表選でだれも言わなかった新設・運転再開否定の発言は必死にもみ消したのに、「死の町」発言で大騒ぎしているのがあまりにあさましい。

iwakamiyasumi 岩上安身 4:28
続き。「鉢呂新経産相」と、まだ「新」という文字が取れないうちに、あっという間に記者クラブメディアによって引きずり降ろされつつある様子を見るにつけ、TPP締結と原発存続について慎重な姿勢を示すということが、いかにこの国では困難なことであるか、思い知らされる。

Totemo512 Totemo512 3:58
TPP見直し、脱原発大臣に対する、経産&記者クラブの勝利宣言?やれやれ?鉢呂経産相:「放射能つけた」発言 辞任やむなしの声も http://ow.ly/6q8Bn 毎日 @tjimbo @kazu1961omi @kinoryuichi @tsuda @hirougaya

gensenkan99 幻泉館主人 2:40
東電のものは東電に。原発から飛び散っている放射性物質は、すべて東電にお返ししないと。

masaru_kaneko 金子勝 0:37
原子力災害現地本部長がまた交代です。池田元久、松下忠洋、池田元久、中山義活、池田元久(不在)、田島要、今回の柳澤光美で実に6ヶ月の間に8人目!出勤拒否や入院が続くのは放射能が怖い?保安院のやりたい放題と政治家の責任回避が生じています。

「残念ながら周辺の町村の市街地は人っ子一人いない、まさに死の町という形だった」
死の街。
死の町。
死のまち。
新聞によって表記が違うが、街が死んでいるということだろう。
これは事実だ。
どこが不穏当なのか。
まったく理解できない。
事実を覆い隠して「安全デマ」を流せというのか。
もう帰れない家に帰れると、実現不可能な夢を抱かせろというのか。
原発が街を、町を、まちを、殺した。


BJNY_10 BJNY_10 20:40
【お知らせ】新内閣が発足して数週間のあいだ、マスコミは「言葉狩り強化週間」に入ります。

kosumosu207 kosumosu207 ぶんちゃん 20:40
原発事故前は、平穏に人々が暮らしてきた街に、突然有害な放射性物質が降り注いで、今も人が住めない街になっている現状を見て鉢呂さんは、すなおに「死の街」と述べたんだと思います。鉢呂さんの発言を批判する人こそ、批判されるべきなのではないでしょうか?

Gadmir M_KenGo 20:40
「原発核兵器説」を公式に主張した読売新聞社説 yomiuri.co.jp/editorial/news…「日本は(中略)核兵器の材料になり得るプルトニウムの利用が認められている。こうした現状が、外交的には、潜在的な核抑止力として機能していることも事実だ。」

さっすがゴミ売。ゆーことがふるってるやね。

gensenkan99 幻泉館主人 18:52
あやしげな電気予報は不要。放射性物質の拡散予想、飛散予報をやってくれい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.09.11 04:46:59
コメント(0) | コメントを書く
[マジネタ、硬派記事] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.