3172502 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

R-BEAR 非時香菓(ときじくのかぐのこのみ)

R-BEAR 非時香菓(ときじくのかぐのこのみ)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

R-BEAR0206

R-BEAR0206

カレンダー

お気に入りブログ

レベル 1/72 F111… New! maito3377さん

複座コクピット 改造過程さん

ざわざわ日記 野沢菜々子さん
プラモデルの戦士た… REALISTさん
プラモ作成・塗装・… プラモおいさまさん
ねこきちぷらきち日記 みーかむーかさん

コメント新着

ドメスティックだんご@ Re:プロクソン サーキュラソーミニテーブル 改造後(03/29) こんにちは。 はじめまして、ドメスティッ…
R-BEAR0206@ Re[1]:ノートPCのSSD化(12/27) イーザスさんへ この度は書き込みありが…
イーザス@ Re:ノートPCのSSD化(12/27) R-BEAR 非時香菓(ときじくのかぐのこのみ…
R-BEAR0206@ Re:洗面所のタオル掛けを倍の長さに(04/30) 考えてみたら平成最後の仕事でした。(笑)

フリーページ

ニューストピックス

日記/記事の投稿

2019.06.30
XML
カテゴリ:模型


現在、いろんなファントムが出ている中で、一番古い部類に入るであろう、ハセガワのC帯。

ハセガワの場合、現在、EJ改の方がメインであって、EJの模型を出す場合には垂直尾翼と前翼のオプションパーツが入った状態で対応するという開発とは逆です。

だから何故、C帯と言う感じですが、これもリハビリの一環です。

ここでやりたいのは筋彫りのリハビリ、ルーラーによるリベット打ちのリハビリ、後はパーツを切り出してのなんやかんや。(笑)



はい、パーツですが少なくなっています。

漢だねぇ。と言うくらい潔いモールド。

搭載ミサイルなんざ一発抜き。(笑)

パリだらけです。



合いはまずまずなんですが、素材として頑張ってもらいましょう。

パネルラインがかなり違うのでスジボリする時は、どうするか思案中です。

なんでこんなものを作ろうと思ったか、これは。



そそります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.06.30 18:57:56
コメント(0) | コメントを書く
[模型] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.