371528 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

幸福(しあわせ)になろうよ!ハッピー ナビゲーター みゆう のつれづれ記録

幸福(しあわせ)になろうよ!ハッピー ナビゲーター みゆう のつれづれ記録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2010.08.23
XML
カテゴリ:思っていること
命、生きることについて考えさせられることが立て続けに起こりました。

一つは、私の友人が癌で亡くなったこと。
もうひとつは、主人の友人が、自殺されたこと。

なぜ…

私の友人は、ずいぶん前から癌で入院していたそうです。
が、それを公表していなかったから、ほんとの気持ちはわからなかった。
やはり、受け入れられなかったのでしょうか…

明るくて、前向きで、おいしいものが大好きで…
でも、本当の彼女の気持はわからなかった…
知っていたのは、ご主人だけだったのですね。

どんな思いでいたのでしょうか…

それを考えるととても辛い…


主人の友人の自殺…

本当にびっくり。
仕事のことではなく、プライベートにショックなことがあったからだということを聞きました。

まだ、子供さんもいらっしゃっていて、残された者がどんな思いをするか…
本当にこれも辛いです。

自殺って、鬱の病気が引き起こすのです。
鬱状態になったとき、病院にいってもらいたいです。
自分じゃわからなくなっているから…
冷静に、客観的になることができたら、自分の辛い思考の渦の中からぬけだせるのに…

だからこそ、気軽に相談できる人をもてたらいいなぁ~

鬱の状態に誰もがなります。
その時にどう対応できるか… それが、客観的になれるかどうかなのかもしれません。

生まれてきたのは、幸福になるため…

どんな道を選んでもいい… 
自分で決めることができるから… だとしても、後悔のない人生を…

今を受け入れること… 客観的になること…
そして、自分を信じること…

自分を信じると、どんなつらいことでも、必要なことだとわかってくるから…
ただ、自分を鍛えてもらってるだけだと思うから…

いい、悪いもなく、ただ、経験するだけ…
自分のために。


二人の死に、考えてしまいました。

苦しい状況であっても、それを受け入れることができるなら、自分で死を選ばない。
病気という苦しい状況を、客観的になれるなら、ゆとりをもって、受け入れられるのかもしれない。

それを助けることができなかった… 
そう思うのではなく、その辛い状況を通して、学ぶことが今の人生に必要だと思うから…

二人の死を通して、生きているものも学ぶことができるのだから…

命と生きるということを考えさせられた事件でした。
明日、私たちはそれぞれ、お二人のお通夜と告別式に参加させていただきます。

お二人のご冥福を心より祈ります。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.08.23 21:36:30
コメント(0) | コメントを書く
[思っていること] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Myue Godo

Myue Godo

Calendar

Rakuten Card

Favorite Blog

【銀座の経営者会で… はなみち1779さん

一日一冊:読書日記… 本のソムリエさん
Little Hands ちびHandsさん

Comments

Myue Godo@ Re[1]:身体が喜んだ…(07/16) 私は誰でしょうさん 無事にお戻りになっ…
北の嘘つき元上司@ Re:長野 戸隠のヒーリング カフェ 熊之助 月曜、火曜日は定休日です。 前コメント一部訂正 ゆうみさん→みゆうさ…
北の嘘つき元上司@ Re:長野 戸隠のヒーリング カフェ 熊之助 月曜、火曜日は定休日です。 お疲れ様です~ 熊の助の光景、鮮烈…
私は誰でしょう@ Re:身体が喜んだ… ウワッ~このブログを読んで(七夕オープン…

Freepage List

Headline News


© Rakuten Group, Inc.