5433773 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2020.04.13
XML
カテゴリ:アプリで加工
最近のスマートフォンは写真の画質も良くなっただけでなくサイズも大きくなりました。パソコンの場合、簡単にリサイズ(縮小)できますが、スマートフォンの場合は、アプリを使ってリサイズするしかありません。

楽天ブログの場合は、日記を書くフレームの幅に合わせて、見た目のサイズだけ白動的に縮小してくれます。けれど、元の写真のサイズはそのままなので、私の場合は写真が多いとブログを開くときに重くて時間がかかります。そこで、アプリを使い写真/画像を縮小して、ブログに掲載しています。

家にいることが多い毎日・・・。
徒然なるままに、以前から気になっていた画像の縮小手順をまとめました。
ここでは、私が使っている iPhone用のリサイズアプリ「バッチリサイズ2(無料)」の手順をご紹介します。
外出できない日々の暇つぶしのお役に立てれば幸いです。






(例 )
元の画像=4,032×3,024px=2.6MB(2,600KB)↓
リサイズ後=500×375px=92.3KB
35.5パーセントに縮小




1.App Store を開く → 「バッチリサイズ2」で検索


2.矢印をタップ→ ダウンロード開始







3.ダウンロード完了 →「開く」をタップ







4.写真へのアクセスを許可→「OK」をタップ

5.ホーム画面にアイコンが追加されます。





6.さあ、始めましょう!!
  まずは、写真の幅を500pxに変更します。

  アイコンをタップして
  バッチリサイズ2を開く



7.写真が保存されているアルバムを開く。
  ここでは「最近の項目」(カメラロール)






8.赤い矢印の位置をタップ、細かい設定をします。



9.リサイズ一覧のウインドウが開きます。



10.W:500をタップしてチェックを入れます。
  (無ければ右上の「+」をタップ、開いた12のウインドウで指定します)
11.矢印(2)の先をタップ→下のウインドウが開きます。






12.「幅」にチェック→ 
   数値が入っていない場合は、500 
13.「出力画像形式」はそのまま(オリジナル)
  クリアな画像にするため、
  「JPEG品質」のバーの丸を、右にスライドして98パーセントに変更しています。
  →「完了」
  W:500にチェックが入っていることを確認 →完了



14.リサイズしたい写真をタップ
  (写真は一度に複数枚指定できます)



15.右上隅のダウンロードマークをタップ。
16.開いたウインドウで
  保存先を指定します=カメラロール

リサイズ完了です\(^o^)/
リサイズされた画像がアルバムの中の
「最近の項目(カメラロール)」に保存されます。



500×375px 


500×375px(137.0KB)




17.no.12で、「枠を追加」と「影を追加」にチェックを入れた場合↓
 

500×375px

「影」だけ、「枠」だけでも、もちろんOK
「幅」ではなく「高さ」を指定することもできます。

 ご自由にお楽しみ下さい。




アンドロイド版スマホにも同じようなアプリがありますので、アプリストアで、(画像リサイズ、アンドロイド版)と入力して探してみて下さい。

一例として置いておきます。
カメラのキタムラ → ​スマホト.jp​ (スマホのお役立ち情報サイト)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.04.13 14:30:40
コメント(8) | コメントを書く
[アプリで加工] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:バッチリサイズ2で画像の縮小(04/13)   マルリッキー さん
こんにちは♪
私はパソコンなので、以前から使用しているPhotoScapeで画像編集しています。
スマートフォンでも、同じ様な画像編集ソフトがあるのですね。

今日は1日中雨になってしまい、寒くなってしまいましたね。
ノエルはお散歩へ行けず、足元でふて寝中です(笑)。
(2020.04.13 15:04:45)

マルリッキーさんへ   ☆末摘む花 さん
PhotoScapeは便利ですよね〜!
なにもかも1つでできますもの、ほんとに優れものです。
スマホのアプリも数は色々ありますが、やはりそんなに凝ったことはできません。

今日は嬉しいお知らせがあります。
大船フラワーセンターのヒスイカズラが今年は見事な花を付けているようです。
大半はまだつぼみですが、合わせて50ほどの花房が下がっているとか…。
3日間だけ再開して直ぐにクローズしてしまったようで、その間にいらした方が写真を掲載していらっしゃいました。
今年は無理でしょうが、来年が楽しみです〜♪

(2020.04.13 15:17:19)

Re:バッチリサイズ2で画像の縮小(04/13)   tamtam4153 さん
こんばんは。
ありがとうございます~~~ヾ(≧∇≦)〃
ブックマークしました(笑)
バッチリサイズ2は末摘む花さんから教えていただいてすぐに入れたものの、全然使えていませんでした^^;
スマホ操作に疎い私でも分かる懇切丁寧なご説明!
本当にありがとうございます!
私はほぼ自宅のデスクトップでブログを更新していますが、旅行先などから更新する際に利用させていただきます。
また色々教えてください♪
(2020.04.13 19:30:28)

tamtam4153さんへ   ☆末摘む花 さん
遅くなりましたm(__)m
使い方の説明なしでアプリだけお知らせしたままでしたので、ずーっと気になっていました。
説明だけ見ると面倒そうですが、ポイントだけ理解すればとても簡単なアプリです。
枠付き写真にして影を付けるとイメージが変わりますでしょう?
遊んでみてください。
(2020.04.13 20:11:02)

Re:バッチリサイズ2で画像の縮小(04/13)   katananke05 さん
とても丁寧なご説明で みなさまきっと使いこなせますね〜
あたくしは あかんです〜
パソコンで ただ大でいれるか小で入れるかの違いくらいで、、
まあ 今度携帯を変えた時は ちょっとお勉強するかもです、、
やれやれの アナログ人間ですよ〜 (2020.04.13 20:55:39)

カタナンケさんへ   ☆末摘む花 さん
パソコンなら簡単に縮小できますが、スマホはそうはいかないのです。
半分は必要に迫られて。
残りの半分は、私の「趣味」の範疇です(笑)
あれこれ工夫すること自体を楽しんでます。
(2020.04.13 21:14:17)

Re:バッチリサイズ2で画像の縮小(04/13)   らびっとちゃんだよ さん
PC教室で、なんか入れてもらってます。
いつまでも初心者で、恥ずかしいです。 (2020.04.14 18:15:30)

らびっとちゃんだよさんへ   ☆末摘む花 さん
パソコンには色々便利なソフトがいっぱいありますよね。
私の場合、パソコンから、iPhone(スマホ)とiPad (タブレット)に切り替えて7年半経ちます。
最初は思考錯誤しながら、手探りで使いやすいアプリを探して
遊んでいるんです(*^^*)

(2020.04.14 21:26:41)

PR

Freepage List

HTMLソースで遊ぶ


JTrim・自作品 No.1


No.2


No.3


No.4 (2008~)


No.5 (2009.1~)


No.6(2009.3~)


no.7(2009.6~)


no.8(2009.9~)


no.9 (2010.1~4)


No.10 (2010.5~9)


no.11(2010.10~23.4)


no.12(2011.5~)


オートシェイプ画 1


no2


リンク集


ボタニカルアート作品1


ボタニカルアート作品2


ボタニカルアート作品3


植物画・1 new!


ビーズアクセサリー・指輪1


ネックレス&ペンダント&その他


キルト作品・1


ミニバス誘致活動の記録・TOP


活動記録・2


活動記録・3


活動記録・4


活動記録・5


活動記録・6


笑顔走る丘・第1号


笑顔走る丘・第2号


ミニバス試走・第1回~3回


住民説明会


タウンニュース磯子区版・掲載記事


京急バス・上7系統開通


新聞紙の花のブローチ・作り方と見本


和裁教室・いろいろ


ある日の行事風景


JTrimで画像加工


JTrimで描画 作成手順 ↓↓↓


打ち上げ花火


立ち雛・男雛、女雛、屏風


南の島とカニ


秋桜(コスモス)


パンジー


どんぐり


リボン結び


八重桜 & 夜桜


桃の花 & ぼんぼり


露草


ラッパスイセン


桜・河津桜


朝顔・2種


水風船


紫陽花 & 傘


ポインセチア & プリンセチア


うちわ(団扇)


JTrim・その他 作成手順 ↓↓↓


Gifアニメ・雪降りアニメ


コスモスのステンドグラス風


バラのステンドグラス風


フォントで作る・ステンドグラス風


JTrimでクロスステッチ


織物のような模様


両開き窓 & ブラインド


外開きの窓


四つ葉のクローバーの枠


丸窓


Calendar

Archives

Favorite Blog

ももいろ♡:薬不足:… New! ごねあさん

道後温泉街を行く New! ココア410さん

美容室に行って来ま… New! maria-さん

【お知らせ】ブログ… New! 楽天ブログスタッフさん

ウエストパークブリ… New! マルリッキーさん

長井水産で 待望の… New! K爺さん

初めての相模原公園3… New! みなみたっちさん

ブラックベリーと百… tamtam4153さん

父の日が来たよ(^_-)… すずめのじゅんじゅんさん

「ひらかたパーク・… リュウちゃん6796さん

Comments

☆末摘む花@ Re[1]:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) すずめのじゅんじゅんさんへ 横浜の最高…
すずめのじゅんじゅん@ Re:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) こんにちは。 今日も猛暑日です。 ミソハ…
☆末摘む花@ Re[12]:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) katanenkeo5さんへ 言われてみれば、確…
☆末摘む花@ Re[11]:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) 笹ゆりさんへ ミソハギの咲く時期もずい…
☆末摘む花@ Re[10]:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) ココア410さんへ サンライズ瀬戸の中…
☆末摘む花@ Re[9]:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) リュウちゃん6796さんへ 「馬見丘陵公園…
katanenkeo5@ Re:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) 禊萩、、もう咲き出したの? 末…
笹ゆり@ Re:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) 十二の巻き家にもあります。 こんな花が咲…
ココア410@ Re:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) おはようございます。 サンライズ瀬戸の中…
リュウちゃん6796@ Re:ミソハギ開花・6月中旬の庭(06/15) リュウちゃんの家の庭では、6種類のアジ…

Category

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.