5429897 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2021.03.31
XML
カテゴリ:散歩道

ー 珍しい八重桜・弘明寺 ー

横浜市営地下鉄(ブルーライン)弘明寺駅の近くに、横浜国立大学留学生会館があります。八重桜はその留学生会館付近に多く植えられています。今回は鬱金(桜)の綺麗な鬱金色が見たくて、例年より早めに行きました。

先ずは歩くルートを検索。Google Maps で目的地を入力すると、3つのコースが表示されました。その中から私が選んだ一番歩きやすそうなコースだと、我が家から目的地まで、2.2km、所要時間30分。9時前に到着するように8時20分に出発、ほぼ予定通りの8時49分に到着しました。


ご存知の方が多いかと思いますが
先ずは、ちょっと変わった桜からご覧ください。
名前は、御衣黄(ギョイコウ)と、申します。




御衣黄(ギョイコウ)

この花、見れば見るほど変わっています。
知らなければ
とても桜とは思えない、不思議な形をしています。





どれが雌しべやら、雄しべやら…^_^;

・・・・・・・・・・・・・・・






鬱金(うこん)

今年こそ、綺麗な鬱金色が見たくて
早めに行ったつもりが
既に7〜8分咲き
辛うじて間に合いました。




鬱金=左、関山=右



関山(カンザン)

・・・・・・・・・・・・・・・






松月(ショウゲツ)

・・・・・・・・・・・・・・・






来迎寺菊桜(ライゲイジキクザクラ)

・・・・・・・・・・・・・・・




思川(オモイガワ)

・・・・・・・・・・・・・・・







・・・・・・・・・・・・・・・




一葉(イチヨウ)

・・・・・・・・・・・・・・・





今年の春は
自分で決めたルールに合わせて、花見を楽しんでいます。
混雑する時間帯の電車やバスに乗らない。
人出が多くなる時間帯の前に済ませる。
となると 運転できない私の場合
どうしても行きは徒歩になります。 

Google Maps で歩く経路と所要時間を調べ
計画を立てています。

これまで当たり前のように
電車やバスを利用していましたが
歩いてみると、これが結構楽しいんです(^^)v
とはいえ、片道4kmくらいが限度かな…。

本日の歩数=13,824歩

ー 続く ー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.10.23 10:30:01
コメント(10) | コメントを書く


PR

Freepage List

HTMLソースで遊ぶ


JTrim・自作品 No.1


No.2


No.3


No.4 (2008~)


No.5 (2009.1~)


No.6(2009.3~)


no.7(2009.6~)


no.8(2009.9~)


no.9 (2010.1~4)


No.10 (2010.5~9)


no.11(2010.10~23.4)


no.12(2011.5~)


オートシェイプ画 1


no2


リンク集


ボタニカルアート作品1


ボタニカルアート作品2


ボタニカルアート作品3


植物画・1 new!


ビーズアクセサリー・指輪1


ネックレス&ペンダント&その他


キルト作品・1


ミニバス誘致活動の記録・TOP


活動記録・2


活動記録・3


活動記録・4


活動記録・5


活動記録・6


笑顔走る丘・第1号


笑顔走る丘・第2号


ミニバス試走・第1回~3回


住民説明会


タウンニュース磯子区版・掲載記事


京急バス・上7系統開通


新聞紙の花のブローチ・作り方と見本


和裁教室・いろいろ


ある日の行事風景


JTrimで画像加工


JTrimで描画 作成手順 ↓↓↓


打ち上げ花火


立ち雛・男雛、女雛、屏風


南の島とカニ


秋桜(コスモス)


パンジー


どんぐり


リボン結び


八重桜 & 夜桜


桃の花 & ぼんぼり


露草


ラッパスイセン


桜・河津桜


朝顔・2種


水風船


紫陽花 & 傘


ポインセチア & プリンセチア


うちわ(団扇)


JTrim・その他 作成手順 ↓↓↓


Gifアニメ・雪降りアニメ


コスモスのステンドグラス風


バラのステンドグラス風


フォントで作る・ステンドグラス風


JTrimでクロスステッチ


織物のような模様


両開き窓 & ブラインド


外開きの窓


四つ葉のクローバーの枠


丸窓


Calendar

Archives

Favorite Blog

あゆみ荘で寛ぐ New! ココア410さん

越冬したナス New! マルリッキーさん

夏野菜の須軽谷へ … New! K爺さん

今日のごはんと 菜… New! のんのん0991さん

カワセミのヒナが出… New! みなみたっちさん

【街角スケッチ】白… New! jiyma21さん

シマトネリコの剪定… New! ごねあさん

今日は、健康体操に♪ New! maria-さん

今年は掘らずにいた… tamtam4153さん

めぐみさんに会いた… すずめのじゅんじゅんさん

Comments

☆末摘む花@ Re[1]:北鎌倉・明月院の紫陽花(06/12) katanenkeo5さんへ 一時期、明月院が脚光…
☆末摘む花@ Re[1]:北鎌倉・明月院の紫陽花(06/12) 笹ゆりさんへ 実家の青い紫陽花は残念な…
katanenkeo5@ Re:北鎌倉・明月院の紫陽花(06/12) そういえば、、もう40年は前で明月院が…
笹ゆり@ Re:北鎌倉・明月院の紫陽花(06/12) 青いアジサイ良いですよね。 今はカラフル…
☆末摘む花@ Re[1]:北鎌倉・明月院の紫陽花(06/12) katanenkeo5さんへ ほんと、とんでもな…
☆末摘む花@ Re[1]:北鎌倉・明月院の紫陽花(06/12) ごねあさんへ なんの変哲もない見慣れた…
⭐︎末摘む花@ Re[1]:北鎌倉・明月院の紫陽花(06/12) みなみたっちさんへ 爽やかなブルーの紫…
⭐︎末摘む花@ Re[5]:北鎌倉・明月院の紫陽花(06/12) ココア410さんへ 再度のコメントいた…
katanenkeo5@ Re:北鎌倉・明月院の紫陽花(06/12) 未知との遭遇?ならぬ ニアミスがありそ…
ごねあ@ Re:北鎌倉・明月院の紫陽花(06/12) ブルーの紫陽花が落ち着いて心が洗わるよ…

Category

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.