5413484 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2024.05.09
XML
カテゴリ:訪問・見学
横浜フラワーガーデンフェスティバルの続編です。
会場で目に止まったものを2つ・・・。

ー 葉っぱ切り絵アーティスト・リトさんの作品 ー





幾つかのブースに分かれて
額装された実物も数多く展示されていました。
その細かいこと!!!
 小さい動物の「目」なんて
肉眼ではとてもとても確認できません。

会場に展示されていた写真を
撮らせて頂きました。

FD599E39-B183-4F4E-BFFF-28037FE1E66A.jpeg
♣︎

以前ごねあさんが、娘さんの作品を
ブログに掲載されていたことがあり
その細かさに驚きました。
もしかして、この「リトさん」が
本家本元なのでしょうか?




ー ステキなカリブラコア ー


カリブラコア ティックトック ブルー


「ペチュニア」によく似てます。

調べてみると、カリブラコアはペチュニア属から区分されて新しい属になったもので、ペチュニアの近縁に当たる植物。サントリーフラワーズが初めて園芸化に成功したことでも知られているのだとか…。この苗が買いたかったです。



余談ですが、今回のイベントは何かこれまでとと違うと感じました。
調べてみると、やはり微妙に違っていたようです。会場も時期もほぼ同じ、タイトルも似ていて、紛らわしいです。

過去に行った同様のイベント
2016年4月 日本フラワー&ガーデンショウ2016
2018年4月 日本フラワー&ガーデンショウ2018
2019年4月 日本フラワー&ガーデンショウ2019

今回のタイトル
「横浜フラワー&ガーデンフェスティバル 2024」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.09 09:04:36
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:葉っぱ切り絵アート & 素敵なカリブラコア(05/09)   katanenkeo5 さん
末さんの写真は 綺麗で 構成も上手くできていて
感心させられます〜
お天気にも上手く恵まれほんと 楽しいひとときでした〜
私は 花はなんでも好き、、ですが 庭に植えるとなると狭いので
なかなか 色や形状を制限してしまい、、
そのうえ ズボラにできていて いい加減な仕打ちをしてしまい
めげずに咲いてくれる 花のみが 我が家で生き残る、、
という状態ではありますが、、
この度は 珍しい苗などあるかと思ったけど残念でしたが
久しぶりの横浜みなとみらい 楽しみましたよ〜   ありがとう〜
(2024.05.09 13:38:18)

Re[1]:葉っぱ切り絵アート & 素敵なカリブラコア(05/09)   ⭐︎末摘む花 さん
katanenkeo5さんへ

こちらこそありがとうございました。
広くていっぱいあり過ぎて、頭の中がごちゃごちゃ。
前回行ったのは5年前・・・。
疲れは歳のせいかもです(笑)

末尾に書きましたが、今回は主催者が変わったようで、
苗や!鉢植えの販売が少なくて残念でした。
(2024.05.09 16:52:51)

Re:葉っぱ切り絵アート & 素敵なカリブラコア(05/09)   マルリッキー さん
こんにちは♪
葉っぱ切り絵アート、良くこんなに細かな作業ができると、吃驚です。
これは、本物の葉っぱで作成されているのでしょうね。(@_@。

今年の「横浜フラワー&ガーデンフェスティバル 2024」は、苗の販売が少なかった様で、残念でしたね(泣)。
(2024.05.09 17:13:22)

Re:葉っぱ切り絵アート & 素敵なカリブラコア(05/09)   ごねあ さん
そうです。娘はリトさんを真似て切り絵を作りました。私は考えただけでやめました。(笑)

カリブラコア ティックトック ブルー葉素敵ですね。私も欲しいです。サントリーの花は強くて増やせていいですね。
(2024.05.09 17:49:07)

Re:葉っぱ切り絵アート & 素敵なカリブラコア(05/09)   みなみたっち さん
リトさんの作品は、すばらしいですよね。
他のサイトでもよく見かけます。
しかし、実際に見たら小さいのでしょうね。
よくこのような作品ができるなあと驚嘆されたことでしょう。

主催者がかわったために苗や鉢植えなどの販売が少なかったのですね。
それは残念です。
(2024.05.09 19:24:56)

Re[1]:葉っぱ切り絵アート & 素敵なカリブラコア(05/09)   ☆末摘む花 さん
マルリッキーさんへ

もちろん、本物の葉っぱなんです。
目が良いことはもちろんですが、集中力も必要でしょうね。
どう考えても私にはとても無理です^_^;;

今回もバラの鉢植えの販売はありました。
けれど、「自分で持ち帰れる人だけ...」という趣旨の張り紙がありました。 (2024.05.09 20:25:25)

Re:葉っぱ切り絵アート & 素敵なカリブラコア(05/09)   ココア410 さん
こんばんは。
葉っぱの切り絵の写真に思わず「ええーーっ!」と^^;
こんなに細かな細工が切り絵で、というか葉っぱなんですか?って、驚いてばかり!
凄いなぁー、これだけのものが出来る器用さに尊敬してしまいますね。

カリブラコアの色合いが素敵ですね!ただ、ティックトックブルーとは?
(2024.05.09 20:27:07)

Re[1]:葉っぱ切り絵アート & 素敵なカリブラコア(05/09)   ☆末摘む花 さん
ごねあさんへ

やっぱり、お手本は「リトさん」の葉っぱ切り絵アートだったのですね。
でも、これは「お手本があれば出来る」というものではありませんよね。
実物を見て、新たなデモ思いました。
凄いなぁ・・・。

このカリブラコアは、私の好みにドンピシャでした。
こんな場に選ばれて登場するだけあって、素敵でした。 (2024.05.09 20:41:18)

Re[1]:葉っぱ切り絵アート & 素敵なカリブラコア(05/09)   ☆末摘む花 さん
みなみたっちさんへ

大きめの葉っぱを使うのかと思っていましたが、とんでもない。
ほんとに小さいんです。
目なんて点のような穴・・・。
正直言って見えないんです。
驚きの二乗です(笑)

娘から「母の日のプレゼントに好きな花を買ってきて良いよ」と言われ
楽しみにしていたので、余計残念でした(涙) (2024.05.09 21:01:50)

Re[1]:葉っぱ切り絵アート & 素敵なカリブラコア(05/09)   ⭐︎末摘む花 さん
ココア410さんへ

よくぞこんなことを思い付かれたと、改めて思いましたよ。
器用を通り越して、神業です。
小さい目の穴なんて、目を凝らしても私には見えなかったです(笑)

「ティックトックブルー」って、どういうブルーなんでしょうね???
ティックトックって、あの「TikTok」?
謎です。 (2024.05.09 21:15:59)

Re:葉っぱ切り絵アート & 素敵なカリブラコア(05/09)   katanenkeo5 さん
ペチュニアというか カリブラコアというか小粒のペチュニアは
色の変化が珍しいものが多々」ありましたね〜
今までは黄色のなどはめずらしかったけど 単色でなく
そこにも色がはいったものとか これからいっぱい変化がでてきそうです〜 (2024.05.09 21:53:43)

Re[1]:葉っぱ切り絵アート & 素敵なカリブラコア(05/09)   ☆末摘む花 さん
katanenkeo5さんへ

去年の春、カリブラコアに魅せられて苗を買いました。
残念ながら上手く育ってくれなかったです。

この花が「カリブラコア」だなんて.余りにもイメージが違いすぎて
「名札を間違えてつけた?」と、思いましたよ。
ペチュニアでは珍しくないし、次々と新しい品種を考えてるのでしょうね。

(2024.05.09 22:33:06)

Re:葉っぱ切り絵アート & 素敵なカリブラコア(05/09)   maria- さん
こんばんは。
これ、葉っぱなんですか?
ものすごく細かい作業ですよね。
手先が器用じゃ無いので、ただただ尊敬です!
(2024.05.09 23:09:32)

Re[1]:葉っぱ切り絵アート & 素敵なカリブラコア(05/09)   ☆末摘む花 さん
maria-さんへ

おはようございます。
凄いでしょう!
手の大きさから分かると思いますが小さい葉っぱなんですよ。
私なんて、眺めているだけで目が疲れました(笑)
(2024.05.10 05:12:03)

PR

Freepage List

HTMLソースで遊ぶ


JTrim・自作品 No.1


No.2


No.3


No.4 (2008~)


No.5 (2009.1~)


No.6(2009.3~)


no.7(2009.6~)


no.8(2009.9~)


no.9 (2010.1~4)


No.10 (2010.5~9)


no.11(2010.10~23.4)


no.12(2011.5~)


オートシェイプ画 1


no2


リンク集


ボタニカルアート作品1


ボタニカルアート作品2


ボタニカルアート作品3


植物画・1 new!


ビーズアクセサリー・指輪1


ネックレス&ペンダント&その他


キルト作品・1


ミニバス誘致活動の記録・TOP


活動記録・2


活動記録・3


活動記録・4


活動記録・5


活動記録・6


笑顔走る丘・第1号


笑顔走る丘・第2号


ミニバス試走・第1回~3回


住民説明会


タウンニュース磯子区版・掲載記事


京急バス・上7系統開通


新聞紙の花のブローチ・作り方と見本


和裁教室・いろいろ


ある日の行事風景


JTrimで画像加工


JTrimで描画 作成手順 ↓↓↓


打ち上げ花火


立ち雛・男雛、女雛、屏風


南の島とカニ


秋桜(コスモス)


パンジー


どんぐり


リボン結び


八重桜 & 夜桜


桃の花 & ぼんぼり


露草


ラッパスイセン


桜・河津桜


朝顔・2種


水風船


紫陽花 & 傘


ポインセチア & プリンセチア


うちわ(団扇)


JTrim・その他 作成手順 ↓↓↓


Gifアニメ・雪降りアニメ


コスモスのステンドグラス風


バラのステンドグラス風


フォントで作る・ステンドグラス風


JTrimでクロスステッチ


織物のような模様


両開き窓 & ブラインド


外開きの窓


四つ葉のクローバーの枠


丸窓


Calendar

Archives

Favorite Blog

警報級の大雨 New! ココア410さん

ガーデニングの日 New! ごねあさん

孫たちの運動会。 New! maria-さん

糖尿病の診察 & 6… New! マルリッキーさん

フキの収穫 New! K爺さん

ツバメの子育て4(A… New! みなみたっちさん

【ご挨拶】今日から… New! jiyma21さん

ダーの手打ちうどん… tamtam4153さん

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

今日のごはんと 孫… のんのん0991さん

Comments

katanenkeo5@ Re:ノートPC &タブレット用のスタンド(06/01) New! 私は普通にパソコンをテーブルにおいても…
☆末摘む花@ Re[1]:ノートPC &タブレット用のスタンド(06/01) New! ココア410さんへ はい、前に買ったの…
☆末摘む花@ Re[1]:ノートPC &タブレット用のスタンド(06/ New! みなみたっちさんへ 同じような構造のス…
ココア410@ Re:ノートPC &タブレット用のスタンド(06/01) New! こんばんは。 なるほど、あえて低評価の口…
みなみたっち@ Re:ノートPC &タブレット用のスタンド(06/01) New! 納得できるものを買われましたね。 少し重…
☆末摘む花@ Re[1]:ノートPC &タブレット用のスタンド(06/01) New! マルリッキーさんへ そうなんです。 勝手…
マルリッキー@ Re:ノートPC &タブレット用のスタンド(06/01) New! こんにちは♪ 今度は、耐久性があると良い…
☆末摘む花@ Re:四季咲きクレマチスと 散歩道のクレマチスと(05/31) New! ココア410さんへ 一番最初のクレマチ…
ココア410@ Re:四季咲きクレマチスと 散歩道のクレマチスと(05/31) New! こんにちは。 コメントを書いたつもりでい…
⭐︎末摘む花@ Re[1]:四季咲きクレマチスと 散歩道のクレマチスと(05/31) New! 笹ゆりさんへ 「クレマチスとテッセンの…

Category

Recent Posts


© Rakuten Group, Inc.