3442761 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

新型ハリアーとlucilyの気ままなブログ♪

新型ハリアーとlucilyの気ままなブログ♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space














<<サイトマップ>>

site map link


<<人気カテゴリー>>

洗車コーティング記事のlink画像

ハリアーパーツ取付記事のlink画像

ハリアーパーツ紹介記事のlink画像

こどもとお出かけ♪link画像


<<リンク>>

HIDEちゃん趣味の部屋(工具・パソコン・車等)

<<twitter>>@lucilucily






























<<ブログ村>>

にほんブログ村 車ブログへ


にほんブログ村 車ブログへ


ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 車ブログへ


ブログランキング・にほんブログ村へ


にほんブログ村 車ブログへ


にほんブログ村 車ブログへ


にほんブログ村 車ブログへ







Category

Recent Posts

2014年07月11日
XML

こんばんはスマイル

 

超大型の台風も過ぎ去って、今日からもぉ夏本番って感じです晴れ

 

暑くて暑くて人間もまいってしまいますが、車にとっても、真夏の気温も直射日光も、敵以外のなにものでもありません爆弾

日陰ならともかく、直射日光の当たるような駐車場に止めようものなら10分もしないうちにサウナ状態に・・・雫

ダッシュボードもハンドルもシフトレバーも、触れたものじゃ~ありませんダッシュ

シートベルトの差し込むほうの金具なんかは、もぉ最悪どくろ

ホントにやけどしちゃいますよ!

 

そんなときに効果的なのは、みなさんご存知のサンシェードきらきら

銀色で山折り谷折りになってるヤツが多いのですが、わたしが今回購入したサンシェードはコチラカメラきらきら

エクセレントシェード

Cretom SA-89エクセレントシェード Lサイズ

ワンタッチで広げたり、使わない時には小さくたたんでしまえます上向き矢印

エクセレントシェード

吸盤も使わないところがGoodグッド

サイズはLサイズで1460×850mm

 

ちなみにMサイズもございますひらめき

Cretom SA-88エクセレントシェード Mサイズ

 

また、車種専用品もあるようです音符

エルグランド専用cretom (クレトム) 品番:SA167 (SA-167) エルグランド専用 エクセレントシェード

プリウス専用cretom (クレトム) 品番:SA164 (SA-164)プリウス専用 エクセレントシェード

エスティマ専用cretom (クレトム) 品番:SA163 (SA-163)エスティマ専用 エクセレントシェード

MINI専用cretom (クレトム) 品番:SA191 (SA-191)MINI専用 エクセレントシェード

 

ケースのチャックを開けて取り出すと・・・カメラきらきら

エクセレントシェード

広げてみると・・・カメラきらきら

エクセレントシェード

ダークグリーンでちょっと高級感があります上向き矢印

 

裏面には折りたたみ方のタグがついていますカメラきらきら

エクセレントシェード

エクセレントシェード

ちょっとコツがいりますが、慣れれば簡単に折りたためます上向き矢印

たたんだ後はケースに入れてチャックを閉めるだけでコンパクトに収納できます音符

これからの季節、活躍すること間違いなしですうっしっし



サンシェード関連記事はこちらをクリック
真夏の日差しから車を守る!サンシェード♪
ハリアーにぴったりな「サンシェード」♪
サンシェード♪2






あなたにおすすめの記事


洗車コーティング記事のlink画像 ハリアーパーツ取付記事のlink画像 ハリアーパーツ紹介記事のlink画像

王冠新型ハリアーとlucilyの気ままなブログ♪王冠
右矢印http://plaza.rakuten.co.jp/benrygoods/

ブログランキング参加しています。
応援よろしくお願いします♪


人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年02月07日 23時21分18秒
コメント(0) | コメントを書く
[新型ハリアー(60系)] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.