979009 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

マンション管理相談室

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

カテゴリ

プロフィール

マンション管理士 ベルモンドJFK

マンション管理士 ベルモンドJFK

2006年09月05日
XML
カテゴリ:マンション

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

===解決!マンショントラブル駆け込み寺====

------第100号(2006年7月29日号)
-------マンション管理士 ベルモンドJFK
-------毎週土曜日配信(創刊2004年8月)
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
●覚えていますか?(バックナンバーからのご紹介)

規約や細則に規定のない事柄については、どうすればいいのですか?

正解と理由はこちら。
http://plaza.rakuten.co.jp/berumonndo/diary/200511150003/ 

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

【本文】

●●   
●●ご相談

理事長です。

引継ぎのことで、毎年、困っています。

しかし、自分の時もそうでしたが、書類をいきなりもらっても、内容がほとんどわかりません。

何か良い方法はないでしょうか?

●●
●●回答とアドバイス

理事長のお仕事、お疲れ様です。

引継ぎは、理事会の課題のひとつです。

多くのマンションでは、1年任期になっていて、しかも、全員が交代します。

そして、何もわからない人たちばかりで、次年度の理事会が始まります。

結局、経験やノウハウが蓄積されません。

これでは、管理組合のレベルアップは望めません。

最善の解決策は、任期を2年に延ばし、毎年半数改選にすることです。

こうすれば、新人理事は、気分的に楽ですし、ノウハウを少しずつ蓄積できます。

同時に、理事会の人数を増やすことも可能になります。

参加者が増えるので、無関心層を減らす効果も期待できます。

問題は、任期を延ばすタイミングです。

誰かが最初に負担をかぶらなければなりません。

そして、それは任期延長を提案した年度の理事がしなければなりません。

1年のつもりで引き受けたら、改善のために、もう1年、ということになってしまうわけです。

ここをどう乗り切るか、が重要なポイントです。

マンションごとの事情に合わせて、検討しましょう。

最も可能性が高いのは、分譲当初の長期修繕計画を見直す時です。

おそらく、資金面の課題が発生するでしょう。

急に、一時金が必要だ、などとなれば、生活を圧迫するので、多くの人が関心を持ちます。

そうなれば、当然、管理の重要性を認識しますから、任期延長も実現の可能性が高くなるわけです。

ただし、本来は、早めに対策をする必要があります。

今回、理事長さんがお気づきになられたのですから、しっかりご検討されることをお勧めします。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

【編集後記】

おかげさまで、100号を迎えることができました。

同時に2周年を迎えました。

当初は、いったいどこまで続くか、まったく自信はありませんでした。

実際、毎週ペースを守り続けるのは大変でした。

代役はいませんから、配信に関することはすべて自分でやらなければなりません。

メルマガの形式やパターンを知らないので、多くのメルマガを参考にしてきました。

それでも、センスの悪さが表れてしまいます。(恥)

無骨で、地味なメールマガジンですが、等身大の自分にできる精一杯の回答をお約束いたします。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

【ひとり言】

先日、お義母さんが子供たちにオモチャの携帯電話を買ってくれました。

線をつなぐと、メールができます。

簡易的なカメラ機能もついています。

私のPHSには、メールもカメラもありません。(悲)

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

※皆様の声ほど、情熱とやりがいを与えてくれるものはありません。

ご意見・ご感想・ご要望 
http://plaza.rakuten.co.jp/berumonndo/mailboxform/ 

無料相談はこちらからどうぞ。
http://plaza.rakuten.co.jp/berumonndo/13000 

※このメールマガジンはあくまでも参考意見であります。
法的根拠を保証するものではありません。
何らかの損害を被られても一切の責任は負えません。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

タイトル--- 解決!マンショントラブル駆け込み寺
発行者---- マンション管理士 ベルモンドJFK
発行周期--- 毎週土曜日(前日23:00配信)&時々増刊号
バックナンバー http://backno.mag2.com/reader/Back?id=0000137637
発行者Webサイト http://plaza.rakuten.co.jp/berumonndo
※100,000アクセス達成!!
(細かい所までお読み頂き、ありがとうございます。)

まぐまぐID  0000137637
読者の本棚への投稿はこちらからできます。よろしくお願い致します。
専用投稿フォーム http://www.mag2.com/wmag/osusume/toukou.html
書き方のサンプル http://www.mag2.com/wmag/hondana/

配信中止(まぐまぐ)  http://www.mag2.com/m/0000137637.htm 
(ご購読、ありがとうございました。)
本文章の内容は、無断で転写・複写・コピーを固くお断り致します。

□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□





管理費が高いうえに、管理会社の業務に不満がある

理事を引き受けてくれない人が多く、一部の人に負担がかかっている

そんなお悩みはこちらへ。

無料相談受付中

ご相談者の声





メールマガジン
「解決!マンショントラブル駆け込み寺」


●登録はこちらから
●バックナンバーはこちらから
●メルマガサンプルはこちらから





マンション管理適正化法(前半)

区分所有法(前半)

マンション管理相談室

相談事例の宣言

相談事例集

考え方の基礎

ハンドルネームの由来










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月05日 11時20分58秒
コメント(4) | コメントを書く


お気に入りブログ

無事退院できました New! (笑衆。)さん

主張 New! あとりえ7623さん

人はなぜ病気になる… New! よびりん♪   さん

丸サンの子育て日記 marusan2629さん
ゆかいの「ありがと… Yukai810さん

コメント新着

くーる31@ 相互リンク 突然のコメント、失礼いたします。 私は…
ソフトチーズ@ Re:腰痛は つらいです。(06/09) 分かります! あたしの場合は、ちょっと…

© Rakuten Group, Inc.