116215 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

出張B級グルメと旅

出張B級グルメと旅

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

mawomawo26

mawomawo26

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

テーマ外

(20)

北海道

(8)

青森

(9)

秋田

(0)

岩手

(0)

宮城

(1)

山形

(10)

福島

(7)

東京

(28)

埼玉

(25)

神奈川

(18)

茨城

(2)

栃木

(8)

群馬

(3)

千葉

(19)

山梨

(2)

新潟

(34)

福井

(1)

富山

(3)

石川

(6)

長野

(30)

静岡

(0)

愛知

(12)

岐阜

(1)

三重

(0)

大阪

(6)

京都

(1)

奈良

(0)

滋賀

(1)

和歌山

(0)

兵庫

(2)

岡山

(5)

広島

(2)

鳥取

(0)

島根

(0)

山口

(0)

香川

(5)

愛媛

(0)

徳島

(1)

高知

(0)

福岡

(1)

佐賀

(0)

長崎

(7)

大分

(1)

宮崎

(9)

熊本

(3)

鹿児島

(17)

沖縄

(0)

工事中

(0)

海外_東南アジア

(12)

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

フリーページ

コメント新着

ペット総合サイト@ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
Traveler Kazu@ Re:庄内空港「平田牧場」(06/08) こんばんは。 平田牧場、勢いがあるなぁ…
shirako@ Re:浅間山 噴火!?(01/08) 噴火したね(>_<)
B級かこちゃん@ Re:[今年の一枚]奄美大島マングローブ(12/31) わー!壮大な景色ですね~!! 奄美大島…
Traveler Kazu@ これは! 今年JR東日本が1編成だけ製造したハイグ…
B級かこちゃん@ Re:乃木坂まで行って・・・(09/06) 貸切で離婚パーティーするなんて、凄いで…
shirako@ 欲しいほしい! ポケモンファンが2名いますので 是非も…
Traveler Kazu@ Re:峠の釜めし(07/18) 一度だけ、もう20年近くまえのガキの頃、…
koutagawa@ Re:峠の釜めし(07/18) こんばんは 峠の釜めしは懐かしいです…
B級かこちゃん@ Re:高松空港 寿司割烹せと(07/08) 美味しそう!! これでこのお値段はお手…

お気に入りブログ

☆ プチお出かけ・そ… きたあいりさん

「道の駅ちくら」で… Traveler Kazuさん

【カラーガード大好… いるまよしやすさん
気まぐれキノの日記 ちずけーきさん
ぼえ~でうま~い日… ねっぴ〜さん
小恋路 ruri7974さん
至極の景色を求めて POKHARAさん
週末開天ジャイアニ… 闇 天さん
麹町OLかこちゃんのB… B級かこちゃんさん
出張大魔王 YoneChanさん
2008.07.18
XML
カテゴリ:群馬
2008.6.9のだるま弁当 も同じだが、たべず嫌い だった
おぎのや の 「峠の釜めし」\900
長野新幹線の中で購入。
080718_kamameshi.JPG
120年つづく日本最古?の駅弁。
これも、駅弁ベスト10常連の駅弁。

「山の幸にて風味豊かに調理してあります。
 容器はそのままご家庭で140g(1合)のご飯が美味しく炊けます」
とあるが、この容器を持って帰るには少し重たいし、かばんの中に入り
きらないよ涙ぽろり

鶏肉・たけのこ・椎茸・うずら卵・栗などが美味しく炊けている。
醤油ベースの茶飯の味がたまらない。

乗り慣れている新幹線の中でも、いつもと違う風流なものを食べてみると
少し旅行気分が味わえて様な気がする。

家庭で釜飯はいかがですか?

道場六三郎の料理へのこだわり自信の一品!【銀座ろくさん亭炙り鶏釜めし[5個入]】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.08.24 01:39:22
コメント(2) | コメントを書く
[群馬] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:峠の釜めし(07/18)   koutagawa さん
こんばんは

峠の釜めしは懐かしいですね
新幹線が走ってな頃、横川駅で碓氷峠越えのための機関車を連結する間に売られていました
コレをお昼ご飯にしたことがあったことを思い出します
懐かしい記事ありがとうございました
(2008.08.29 00:04:55)

Re:峠の釜めし(07/18)   Traveler Kazu さん
一度だけ、もう20年近くまえのガキの頃、横川駅で買って、軽井沢の駅の隅っこ(貨物ホーム跡?おそらく、もうない)で腰かけて食べました。

最近はおぎのやのドライブインで、空容器を使って浅漬けを造るキットが販売されているそうです。
同社では高速道路のSAも手掛けているらしいですよ。 (2008.09.04 01:00:13)


© Rakuten Group, Inc.