770171 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

乱読・積んどく・お買い得!?

乱読・積んどく・お買い得!?

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Freepage List

Category

Archives

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

chiko619@ Re:新参者(09/22) 「新参者」読みました。 東野圭吾さんは、…
kimiki0593@ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
Twist@ こんにちは! 遅ればせながらあけましておめでとうござ…
Twist@ こんにちは! 遅ればせながらあけましておめでとうござ…
Twist@ はじめまして^^ 先ほどこのロングインタビューを読み終え…

Headline News

2024.04.21
XML
カテゴリ:コミックス
​ 今回も予告通り、前巻発行から半年での新刊発行。
 『アンサングシンデレラ』は、本当に予定通りに発行され、ありがたいです。
 さて、今巻は在宅薬剤師となった小野塚を軸にお話が展開。
 葵の登場は終了間際でとても短いものですが、その衝撃度はバツグンです。

   ***

第56話「踏み込み」では、在宅医療特化薬局・笹野薬局に転職して約4カ月の小野塚の、
薬局での薬剤師同士のやりとりや、訪問宅での担当患者とのやりとり、
多職種連携体制の中での看護師等とのやりとりが描かれていきます。
その中で、小野塚は「患者の生活に踏み込む覚悟」の必要性に気付かされるのでした。

やがて、小野塚は統合失調症の三倉翔子(54)を担当することに。
その翔子を約10年前からずっと世話し続けてきた息子・暁人(23)は、心療内科で代理受診し、
そこで処方された薬を、ナカノドラッグで受け取っていました。
「自販機」と揶揄されるクリニックの出す処方箋通りに、小野塚は薬を渡していたのです。

第57話「自己犠牲」では、医師が翔子の初診訪問時に、統合失調症の症状や留意点を説明。
暁人は15年前からの家庭状況を説明し、以後、小野塚が1週間分ずつ薬を届けることになります。
小野塚は、親身になって翔子の服薬について説明すると共に、
暁人にナカノドラッグでの自らの行動について謝罪、今度こそ彼を助けると心に誓います。

第58話「治療の先」では、翔子訪問に同行する前川看護師の訪問看護ステーションで、
子ども食堂が開かれることになり、暁人がそのスタッフとして働くことに。
その後、暁人の様子に変化を感じた小野塚は、ナカノドラッグで過去の薬歴を調べてもらい、
暁人が翔子の眠剤を服用していると気付きます。

第59話「距離感」では、小野塚が暁人に精神科を受診するように勧めますが上手くいきません。
そんな小野塚に、笹野薬局の仁科は次のように語りかけたのでした。

  きみは ひとりで抱えてしまう ところがあると思う
  不安や迷いを もっと周りに 打ち明けたほうがいい
  共有することで 自分の状況を 整理したり
  一緒に考えて 動いてくれる人を 増やしていくのも 大切なことだよ(中略)
  患者さんを 支えるためには 医療者にも 支えが必要なんだよ(p.119)

そんな時、翔子と暁人との間でトラブルが発生し、翔子が家を出てしまいます。

第60話「架け橋」では、暁人から連絡を受けた小野塚が一緒に翔子を捜索、発見に成功します。
その後、翔子と暁人は共に平静を取り戻していくのでした。
一方、小野塚は葵に会い、前回会った際の自らの態度を謝罪すると共に、自らの過去を吐露。
そして、次のように語りかけたのでした。

  …実は仁科さんにも 「もっと感情を 周りに打ち明けろ」 って言われて、
  難しいな… って思ったと 同時に
  葵さんの顔が 浮かんだんですよ(p.163)

   ***

この後は、これまでの『アンサングシンデレラ』の中でも
最高のときめきシーンになっています。
ぜひ、ご自身の目でご覧ください!!
次巻(2024年10月発売予定)が楽しみです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.21 16:22:23
コメント(0) | コメントを書く
[コミックス] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.