350756 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

アメリカ-日本 国際遠距離恋愛進行中。。 

アメリカ-日本 国際遠距離恋愛進行中。。 

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

blue_ocean5544

blue_ocean5544

Recent Posts

Category

Comments

 blue_ocean5544@ アッコさんへ。 アッコさん、コメありがと。 しかもバ…
 アッコ17号@ Re:引越しのお知らせ(05/22) blueさん、お引越お疲れ様です。 新生活…
 blue_ocean5544@ おいちゃんさんへ。 おいちゃんさん、こんにちは☆ 仰るとお…
 blue_ocean5544@ Norioさんへ。 norioさんが指摘していらしたとおり、海外…

Favorite Blog

かたかたのグダグダ… katakata4098さん
はっぴぃす ~Yes I… アッコ17号さん
COCO的国際結婚生活 ◇COCO◇さん
国際結婚18年,旦那… ミコちゃん1223さん
世界で一番愛する人… 白のプルメリアさん
Believe a Fate of T… Ree121Leeさん
国際遠距離結婚 愚… bibian320さん
How do you like 埃… Nefertariさん
Jan 4, 2008
XML
カテゴリ:日々雑感。。。

皆さま、新年明けまして おめでとうございます。

新年早々、スクープ写真!

なんと!私たちの2ショット写真を「People」誌に激写されましたっ雫

 

公開写真2.JPG
(期間限定で初公開)

 

と、冗談はさておき失敗雫

 

本年もどうぞよろしくお願い致します。

 

さて早速、仕事も始まって、平素の慌ただしい生活に戻りました。

年末年始は家族と過ごし、食べ飲み三昧。。。ビール食事ビール食事

これからはダイエット生活に入ろうと心に決めておりますわからん

 

だって…

まずいです。 このままじゃショック

 

お正月に撮った写真を見て、愕然びっくりいなずま

これは誰?! と思うくらい、見違える自分の姿を発見したのです(汗)

 

そう。  「ビフォー・アフター」(爆)大笑い 

(成功前→成功後じゃなく)

 

・・・という訳で、昨夏の渡米時、そう、プロポーズを受けた時点の写真を公開し、

ダイエットに励もうということに決めたのです。。。とほほほ~ほえー雫

 

 

このブログを始めて、早や10ヶ月。

今年は私にとって大きな節目の一年であります。

今後も、自身の環境の変化を書き記すことで、今年最後に一年間を顧みるきっかけにしたいですし、

こんな稚拙な内容ながらも、いつも励ましのコメントを頂く方々のためにも、今年はもう少し、実用的なTIPSを入れていきたいなと考えています。

 

内容としては、国際遠距離恋愛を通じて、私が知り得た情報です。

 

国際遠距離恋愛→結婚というのも、もはや何も珍しいカテゴリーではない昨今。

私はそれをマニュアル化して「良いオトコをゲットしよう」などと語れる代物じゃありません。

恋愛の過程はひとそれぞれ。 

行き着くところ「ご縁」「タイミング」さえ合えば、かならずゴールはある訳で…。

(晩婚の私が物語っていますうっしっし(汗)

 

私は敢えて ここを「日本-アメリカ 国際遠距離恋愛進行中」と題するならば、むしろ避けては通れない「法律上の問題点」「(米国での)生活様式」といった、事実に焦点を当てて、書き残しておきたいと考えています。

 

 

「事実は小説よりも奇なり」

どこの国で、どんな生活を送ろうとも、私たちは日本人であることには変わりなく

それに誇りを持って生きていくためには、さまざまな知識が必要です。

 

ちょっと、えらそうに書いてしまいますが、国際恋愛→結婚は想像以上に乗り越えなくてはならない問題が山積しています。

ビザ・就労・社会生活

 

特に就労・社会生活は、日本人が日本で暮らす上で

何ら不自由を感じないのですが、海外となるとそうは行かない。。

 

私は、国際恋愛→結婚は憧れだけでは、やって行けないものだと考えています。

 

ちょっと厳しい視点で 以前にも書きましたが、現実的に言えば、日本で上記2点に苦労しているようでは、言葉も生活様式も異なる国で、上手くいくとは思えません。

もちろん大上段に振り被って、それを書くつもりはありませんよ。。。

私も多くの失敗を通じ、たくさん痛い目を見ていますから…。

(これまでのカミングアウトの数々が物語っていますね…(泣)

 

国際遠距離恋愛をしていらっしゃる方々、

恋愛を成就させ、次に必要となるものは「生活力」(知力)です。

いやいや、国際遠距離ならば尚のこと、何かと資金が必要なわけですから、恋愛中から知力をつけるに限ると思っています。 

事実として、ここへ遊びに来て下さる海外在住の国際結婚をしていらっしゃる先輩の方も、ブログ上でしか存じないとはいえ、非常に自立心旺盛、知力ある素敵な方ばかり。

きっと、それは海外で一生を送る上、必要な体力(=知力)だからだと思うのです。

ゆえに恋愛小説のような「夢物語」ではなく、相手が異国の人であるという事実を踏まえ、現実的に直面するさまざまな問題点(経験談を含む)を書いていきたい。。ぽっ

 

これから国内外、恋愛以外のトピックも含み

フィクションではなく、ノンフィクション(事実)中心で展開しますので、

今年もどうぞ宜しくお願い致します。

 

まず、事実「お正月に太ったお化けことかな…

(おっと、そういった個人的なお話ではないですよね)

 

 

次回は、年末年始のダイジェスト版と言いたいところですが、

こんなネタも近々、カミングアウト予定です。

「実録潜入! 国際結婚相談所で得た事実」

まだまだ語っていない経験談、 ノンフィクションで行きます。

乞うご期待下さいませハート






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 5, 2008 02:01:54 AM
[日々雑感。。。] カテゴリの最新記事


Freepage List

Calendar


© Rakuten Group, Inc.