169274 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

小春日和

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

koharu.

koharu.

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Category

2011.07.04
XML
カテゴリ:日々のこと・雑感



お久しぶりすぎてショック


でもブログに書きたいな~と思うこともけっこうあるので、
あまり気負わずちょこちょこ更新できたらいいな~と思ってまた書き始めます。



りんは6年生、さらは3年生、ハナは2歳になりました花
今年度からちょっとお仕事増やしてハナを毎日保育園に預けるようにしたら、
4月以降マイコプラズマ肺炎からノロウイルスから原因不明の高熱から便秘から
なんでもありの早退&欠席パラダイス泣き笑い
お母さんが悪かった、来年度はまたお仕事減らします…雫



最近のお買いもの。

   
よかった。
本物デニムと見た目変わらないけどすんごい伸びるので履き心地らくちんで。
これはスキニーっぽいんだけど、ほかのタイプも買ってみたい。
でも色落ちすごそう…。




  
タイムセールで買えてラッキー♪(まだ届いてない)





さらのご希望。
これもタイムセールで1980円で購入♪
…そこまではよかったけどサイズが大きすぎて結局買いなおすはめに…下向き矢印
でも可愛くて本人大満足でした。


などなど。








最近の読書。


【送料無料】三陸海岸大津波  吉村昭/著

初版は約40年前。
昭和40年代に、過去に津波に遭った村々を取材して歩き、
明治時代の津波やチリ津波の体験者に話を聴いて書いた本。さすが吉村昭。
その被害や体験記はあまりにも想像を超えすぎてて、
でもそれは、このたびの災害の報道で目にした光景とまったく一緒で、
このたびのことがなければ「うっそ~ん、そんなことあるわけな~い」って思ったかもしれん。
今回の災害だけが特別なわけじゃなく、過去にも起こってきてて、
自然災害である以上、これから先もまた繰り返し起こるということ。

震災後、この本がまた注目を浴びて増刷されてるんだけど、その分の印税は被災地に寄付されるそうです。
「本は図書館派」の私ですが購入しました(微々たるもんだけど…)。




【送料無料】八朔の雪

【送料無料】八朔の雪
価格:580円(税込、送料別)

   高田郁/著

「みをつくし料理帖」シリーズ。
江戸時代人情もの×料理ものとくれば嫌いなわけないハート(手書き)
すごく評判のいいシリーズなんだけど、今まで読んだことなくて。
読んでみたらやっぱりよかったです。
主人公の、料理に対するというか、ものごとや自分の進む道に対する
まっすぐで本気で、粘り強い姿勢にこっちもじんわり熱くなります。
オススメグッド
現在5巻まで出てて、私は今3巻を楽しみにちょっとずつ読んでる途中。







ワタクシ今日誕生日デス猫テヘ
  






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.04 15:54:22
コメント(12) | コメントを書く
[日々のこと・雑感] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:おひさしぶりです~。(07/04)   うるるさらら さん
お誕生日おめでとう~~♪♪
一体いくつになったんだい!?(笑)
koharuちゃんは忙しそうで、ブログもボチボチでいいから更新しておくれなまし。
という私も、以前ほど毎日は書けなくなったけどねぇ。。(最近じゃあ記入率50%台に落ちました・・♭)
もうこのところ暑くなったから、ジーンズも短いので生足出して、おばちゃん、大丈夫かしらん?
Tシャツも白くて薄手のとかがヘビロテ。
夏だね、夏。
忙しいだろうから、体調に気をつけて、お子達も元気に夏を過ごして欲しいね!! (2011.07.04 16:37:39)

Re[1]:おひさしぶりです~。(07/04)   koharu. さん
うるるさららさん
-----
ありがとう~~♪
まあ~、もうしっかり四十路でございますわよ。
ブログ始めたころはまだ若かったなぁ…(遠い目)

今見たら私の記入率は18%だったわ↓
「このこと書きたいな~」ってよく思うけど、間が開くとますます遠のいちゃってねぇ。

さららさんは生足綺麗だし全然OKでしょ。
白くて薄手のTシャツは私はちょっと敬遠かもな~(苦笑)
(2011.07.04 16:59:03)

Re:おひさしぶりです~。(07/04)   猫、ねこ、にゃんこ♪ さん
お誕生日おめでとう~~~!!!

お子たちも着々と育ったてるねぇ♪でも、ただ今病気のデパート状態?もう、今は元気なのかな?
こちらはまた風邪が流行ってるよ~。こはるちゃんも体に気を付けてね!!! (2011.07.04 18:35:00)

Re:おひさしぶりです~。(07/04)   ジャングル1045 さん
へへへ~~い♪
はなちゃん生まれてから2年もたったんか!!!???
ってことはアタシ2つも歳とったんか!!!!!!!!
最近koharuママはどんなファッションしてるんかなぁ~~?
♪♪♪ (2011.07.04 19:07:00)

Re:おひさしぶりです~。(07/04)   ○てまり○ さん
お誕生日おめでとう~♪
元気そうでよかった、ハナちゃんはいろいろあったんだね~、なんというか、そういう時期?
ちょっとずつでも更新があると、『元気なんだな』ってわかって安心するわ~。 (2011.07.04 20:27:00)

Re:おひさしぶりです~。(07/04)   koike* さん
お誕生日おめでとう!
ブログ更新うれしいわ~~(*´∀`)ノ
りんくんももう6年生なのね。
この間ティーンエイジャーになったばっかりのような気がするのに。
さらちゃんも3年生だなんてΣ(・ω・ノ)ノ
ついこの間まで、こはるさんの出産にブルーになって幼稚園行きたくない騒ぎだったのに。
紅白餅背負ってつぶれていたはなちゃんももう2歳だなんて!
子供の1年1年は早いねえ。

三陸海岸大津波は今図書館に予約を入れているところよ。
関東大震災も予約しようと思いつつ、なぜかネットで出来ないので行くたびに忘れてるのよ・・・orz

すんごい久しぶりに思えるけど、リアル友とのやりとりなんてもっと間が空いてたりするのよね(^_^;)
ゆっくりペースでも、更新を楽しみにしているね♪
(2011.07.04 22:26:08)

Re:おひさしぶりです~。(07/04)   KO*TA*RO さん
お誕生日おめでと~♪
ずっと、更新がないかチェックしてたよ~。
こはるさんとこは、ご主人以外はわからないけど、4、5、7月と続いてるんだね~。

マイコプラズマ、咳が続いてキツイよね。
ハナちゃん大丈夫だった?

うちも次女が2回罹ったよ。
私は同じ咳でも百日咳になった。。
若い人の長引く咳は、マイコプラズマで、年配者だと百日咳なんだってよ~ 汗
(2011.07.04 22:36:02)

Re[1]:おひさしぶりです~。(07/04)   koharu. さん
猫、ねこ、にゃんこ♪さん
-----
ありがとう~~!
今週は珍しく1日も休まず保育園行った!
仕事行っててもいつ保育園から電話かかってくるかとビクビクだよ(汗)
(2011.07.08 15:22:25)

Re[1]:おひさしぶりです~。(07/04)   koharu. さん
ジャングル1045さん
-----
そうよ~2年も経ったのよ驚きでしょ~。
「おか~しゃん♪」とかなんかしゃべってるよ~~。
最近は、「あんまり自分にお金掛けられないわっ!」とユニクロファッションだったり、
かと思うとなんか衝動的にそこそこお高い服買っちゃったり、迷走中(爆)

アリメツについて熱く語り勧めてくれてありがとね!
今注文して届くの待ってるところだよん。

(2011.07.08 15:29:06)

Re[1]:おひさしぶりです~。(07/04)   koharu. さん
○てまり○さん
-----
ありがとうございます♪
てまりさんみたいに、短文日記をちょこちょこ更新、ってのが理想なんですけどね~。

(2011.07.08 15:31:08)

Re[1]:おひさしぶりです~。(07/04)   koharu. さん
koike*さん
-----
ありがとう!!

そうそう、そうなのよ。
リアル友とは何か月ぶり何年ぶり、ってことも珍しくないのにねぇ。
幼稚園行きたくない騒ぎとか紅白餅とか、ブログ友しか知らないことばかりだわよ(^m^*)

「三陸海岸大津波」koikeさんも注目してると思ってたわ。
読書メモ待ってるわ~。

うん、ちょこちょこ更新できるといいんだけど~~。

(2011.07.08 15:35:55)

Re[1]:おひさしぶりです~。(07/04)   koharu. さん
KO*TA*ROさん
-----
こんな気まぐれブログをチェックしてくれて、更新したその日に見てくれるなんて感激だわ。
ありがとうね。

マイコプラズマ、次女ちゃん2回も罹ったの!?たいへんだったね~。
うちは、ハナとさらもかかって(りんだけなぜか平気だった)それぞれ10日くらいずつ学校と保育園休んだよ。
そのあと私にもうつって、私も長いこといやな咳が続いてまいったわ。
…で、それはマイコではなく百日咳だったのか!?
(2011.07.08 15:39:17)


© Rakuten Group, Inc.