000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ノン・キャリ ウーマンのhealthcare日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

non-career woman

non-career woman

カテゴリ

お気に入りブログ

バベルの図書館-或… 快筆紳士さん
サラリーマン「経営… なんちゃって大先生さん
シックライフ・シッ… ozamizudoriさん
広島eマガジン~縁あ… yoshi-0411さん
つれづれに・・ちょ… あなたのとなりさん

コメント新着

Jordan@ eTUsvZHpfan Is this a temporary or permanent positi…
Sierra@ kgAzbfeizJbmzO Do you know the address? <a href=&qu…
Rachel@ nBPltGHWAYiu I'd like to open an account http:/…
Danielle@ lvBgpmEOmJNcK How do you spell that? <a href=&quot…
Morgan@ FNAqtJKSReWXrlzlMq What do you do? <a href=" http:…

フリーページ

ニューストピックス

June 20, 2008
XML
カテゴリ:

バレエ仲間のママからお借りしました。

一生太らない体のつくり方

『一生太らない体のつくり方』石井直方著

一度つくった体で一生太らなかったらどんなに嬉しいことか・・・。
そんなインチキ技を求めてこの本を手に取ったらたぶんがっかりするでしょう。

・・・が,
レッスンに通っても,
お酒を飲まなくなっても,
たった1キロが減らない!という切実な悩みを抱えている私には,
”これだ!!”という手ごたえのある本でした(^^)

実践することがたくさんあると,
けっこう大変です。

実践のポイントは少ないほうが良い。

私にとっての実践ポイントは・・・

有酸素運動の前に,筋トレすべし!!

これに尽きます。

-----

レッスンも集中して通えるときはいいのですが,
少々間隔が空いてしまうとどうしてもストレッチを重点的にやってしまい,
筋トレ・・・がおろそかに。

そうこうしている間に,
せっかくつくった筋肉は見る見る落ちて行きます(T_T)

絶対使わないといけない筋肉は,
少々負荷をかけてでも日常的につくり込み,
そして日常生活における所作の中でしっかりと使い込み,
代謝をあげる。

私に欠けているのはまさにその最初の筋トレ。

先般始めたこれも,
その一環ですが・・・。

足指

早くも効果を実感!!

足指の強化=代謝率アップ,ではなく,
足指を強化することによって,

小指→腓骨筋→大腿側部筋の順番で使われていきます。
※こんな細かい筋トレに共感してくださる方,ぜひコメントください(^^)

それにより大腿四頭筋が解放されて,
足全体が安定していく。

細かい筋トレがやっぱり必要だということもあわせて実感しました。

あとは・・・
腹筋,
背筋の個別筋トレから呼吸法による代謝アップ,ですね~。

-----

筋トレにより成長ホルモンが分泌されるというのも驚きの情報でした!

足はながらで,
腹筋背筋は一日各5分もやったらへとへとなので・・・(^^;)
当分はプラス一日10分をめざしてモチベーションアップ,です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  June 20, 2008 09:41:18 AM
コメント(2) | コメントを書く
[本] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.