914250 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ボンジュール・ド・パリ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

iqcot

iqcot

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Freepage List

Aug 3, 2005
XML
カテゴリ:映画・TV
今日は映画の話題を2ついっときます。

まずは「チャーリーとチョコレート工場」。

大人も子供も楽しめる愉快だけどちょっと辛口ストーリーです。

ジョニー・デップがマイケル・ジャクソンを真似しているのではないかと噂が流れ、本人は否定していましたが、あれはどう見ても・・・。

ひと昔前に、その素晴らしい設備と技術で一世を風靡したチョコレート工場が、スパイの手にかかり秘密のレシピが外に漏れてしまう・・・。そこでチョコレート工場は完全閉鎖したはずなのに、今になってまたチョコレートが製造・出荷されはじめます。
モウモウと立ち上る煙、けれども町の人が誰一人その工場で働いておらず、また作業人が出入りしている様子もありません。
そんな不思議な工場に世界中でたった5人の子供達が招待されることになりました。
条件はただ一つ、世界中に出荷された板チョコのうちたった5枚に隠されたゴールデンチケットを見つけること・・・。

ジョニー・デップを初め子供達、そしてその保護者達のキャラクターが最高。
とくに真っ白な顔でちょっと高めの声で話す、とてもナイーブな役のジョニー・デップはやっぱりお手本の人物がいるように思えてなりません。

工場内の様子はさすがティム・バートンの世界です。
夢の世界なんですけれど、ネバーランドでしたっけ?やっぱりそれっぽいなあ・・・。

原作はロアルド・ダール。
一風変わった小説が好きで一時よく読んでました。
読んだことはありませんが、「チャーリーとチョコレート工場」を初めいくつか童話も発表しているようです。

個人的評価:★★★★☆

はじめてみました。
クリックよろしくお願いします↓


   ranking





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 4, 2005 07:28:05 AM
コメント(4) | コメントを書く
[映画・TV] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

ヴェトナムの田舎で… ★海の向こうが見たくて★さん
ラベンダーの風に吹… 風茶んさん
40歳からのクラウド… ビジネスオーガナイザー★入江佐和さん
あんな道、こんな道。 robin-mateさん
ChloeのOn/Off日記 salut_chloeさん
SAVON de Mican クレモンティーヌ2010さん
サティ歌いの音符帳 葵♪satieさん

Comments

564@ Re:戦慄・・・どおりで?どうりで?(09/24) 打ち間違いと漢字変換ミスは違いますよw …
言いますよ@ Re:「そげ」が刺さる(05/14) 実は今そのそげが指に刺さってまして。調…
台湾人@ 初めまして フランスの歌手ジョニー・アリディですか…
キリ@ Re:落書き(03/16) 以前は私の近くで落書きが多くて(うちの…
iqcot@ 紅緒+紅緒さん こんにちは。 >なぜ農業展に鷹が!? …
紅緒+紅緒@ 鷹・・・。 なぜ農業展に鷹が!? 周りにおいしいも…
iqcot@ 三日坊子さん こんにちは。 >ほんと、急に暖かくな…
三日坊子@ Re:カーリング(02/25) ほんと、急に暖かくなりましたよね。春は…
iqcot@ 紅緒+紅緒さん こんにちは。 お返事遅くなってすみませ…

© Rakuten Group, Inc.