914254 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ボンジュール・ド・パリ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

iqcot

iqcot

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Freepage List

Aug 24, 2005
XML
カテゴリ:日常の出来事
海外生活5年とちょっと。

これまで「海外にいるのだから普通のスーパーで購入できるもので生活しよう」と切磋琢磨してきました。

例えば、日本食材店では極力購入しない。
(ま、購入しないというより、高くて手が出ないんですが・・・。)

お味噌汁は大好きなのですが、もともとそんなに和食にこだわる方ではないので、これまでご飯とおかずとお味噌汁という純和風の食事を作ったことは過去2回だけ。
なので、お味噌も一時帰国の際に買うくらいで、フランスではまだ買ったことがありません。

他の日本食材も、以前は一時帰国の度にいろいろと買い込んで帰ってきていたのですが、こんな感じの食事なので結局使わずに賞味期限が切れてしまうことも・・・。日本にいる間はそれこそいろいろと欲しくなるんですけどね・・・(^^;

こういう状況の中で、例の中華系スーパーはとっても便利。
おかげで中華でいろいろ買えると知らなかった海外生活ごく初期の頃に必ず日本で買って来ていた乾燥ネギは買わなくて済むようになったし、みりんもわざわざ重いのを日本から持ってこなくて済むようになりました。

普通のスーパーで売っているものでも代用可能なものがたくさんあるし、中華の助けも借りつつ、いろいろ試しながらなんとかつつがなく生活を送っています。

・・・が。

これだけは我慢できないというものが一つ。

それは・・・

wrap

フランスで売ってるヤツはとにかくひどいのです。
値段の高い粗悪品っていう感じでしょうか。

うまく切れない、粘着力がないで、この手の商品に我々が期待する利点が一つもありません。
クルッと回してパッと切れるなんて、夢のまた夢・・・。

パックに入った肉の残りをそのままラップをかけて冷蔵庫に入れるとすれば、ラップを貼り付けている状態というよりふんわり被せている状態になり、そのはっきりしない様子にイライラします。

これでも3年くらいはフランス製でがんばったのです・・・。
でもある時日本に帰って、あらためて日本製のすばらしさを感じ挫けました。
ま、そんなに何でも「現地もの」と力入れて無理する必要もないわけですし・・・。

というわけで、一時帰国時の買い物ナンバーワン、来仏する友人に持ってきてもらうものナンバーワンはこれです。


ところで・・・全然関係ないのですが、今日のお寿司屋さんで気になっちゃったことが一つ。

寿司定食を頼んだ隣のテーブルのイタリア人のおっちゃん。
お箸じゃなくフォークを出してくれるようお願いしていました。

パリでは普通にお箸を使える人が多く、中華ではお箸の代わりにフォークを使っている人も結構いますが、お寿司屋さんでフォークを出してもらっている人って初めて見たので、なんとなく注目してしまいました。

まずはかっぱ巻きにフォークをグサッ。
次に卵焼きをうまくフォークで切って、グサッ。

注目の握りはグサッというわけにはいかないのでどうするのかなーと思っていたら、フォークですくって醤油の入った小皿に入れていました。
その際ご飯の部分は醤油でべとべとになって分裂してしまったので、それを今度は魚側を下にして再度醤油に浸した上、そのまますくって口の中へ。

ま、なんとかやってましたけど手間がかかってました・・・。

世界全体ではフォーク使用頻度の方がお箸使用頻度より多いのだろうけど、お箸の方がどの料理を食べる際にも対応力が優れてそうですね。

以上、お寿司の話は全然関係のない話と思ってましたが、こうして書いてみると今日の日記のタイトル「これだけは日本製でなきゃ・・・」に少し通じるところがありますね。

いつもありがとうございます。今日もクリックよろしくお願いします!

→ ranking





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 25, 2005 06:36:21 AM
コメント(18) | コメントを書く
[日常の出来事] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

ヴェトナムの田舎で… ★海の向こうが見たくて★さん
ラベンダーの風に吹… 風茶んさん
40歳からのクラウド… ビジネスオーガナイザー★入江佐和さん
あんな道、こんな道。 robin-mateさん
ChloeのOn/Off日記 salut_chloeさん
SAVON de Mican クレモンティーヌ2010さん
サティ歌いの音符帳 葵♪satieさん

Comments

564@ Re:戦慄・・・どおりで?どうりで?(09/24) 打ち間違いと漢字変換ミスは違いますよw …
言いますよ@ Re:「そげ」が刺さる(05/14) 実は今そのそげが指に刺さってまして。調…
台湾人@ 初めまして フランスの歌手ジョニー・アリディですか…
キリ@ Re:落書き(03/16) 以前は私の近くで落書きが多くて(うちの…
iqcot@ 紅緒+紅緒さん こんにちは。 >なぜ農業展に鷹が!? …
紅緒+紅緒@ 鷹・・・。 なぜ農業展に鷹が!? 周りにおいしいも…
iqcot@ 三日坊子さん こんにちは。 >ほんと、急に暖かくな…
三日坊子@ Re:カーリング(02/25) ほんと、急に暖かくなりましたよね。春は…
iqcot@ 紅緒+紅緒さん こんにちは。 お返事遅くなってすみませ…

© Rakuten Group, Inc.