914480 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ボンジュール・ド・パリ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

iqcot

iqcot

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Freepage List

Feb 25, 2007
XML
カテゴリ:料理・お菓子作り
ものすごく久しぶりに豚のしょうが焼きが食べたくなりました。

できれば豚も薄切り肉で作りたかったのですが、こちらでは薄切り肉というものが手に入りにくいので、ステーキ状になってしまいましたが・・・。

しょうがは最近常備しています。
ちょっと前までは一度しょうがを買うと安くでたくさん入っていて困ってたんですけど、このごろはよく使うので捨てる心配もなし。

というのもしょうが紅茶を始めてみたんです。
ネットで見ると飲みづらい味ということも書いてあって多少不安でしたが、飲んでみたらむしろおいしいと感じるほどで、ちょうど最近凝っているリプ○ンイエローラベルも使えるし、喜んで飲んでます。

この紅茶、基礎代謝を高めるということで、それ自体は実感することはできないんですが、確かに胃のつかえが取れて気持ちのいい空腹感を感じることができます。

1日2杯~6杯が目安だそうですが、まあ2杯くらいでもいいのではないかと思います。紅茶ですから6杯も飲むとちょっとキツイかもしれませんし。

基礎代謝を高める=ダイエットにつながるらしいですが、これだけで痩せようと思うのは気が長い話なので、これには期待してませんが・・・。まあでも冷えにも効くというのはいいことなので、細々と続けていこうかなと思ってます。

で、しょうが焼き。

porc au gingenbre

フランス人ってあまりジンジャーを使ったお料理は普段食べないですが、しょうが焼きは結構皆、よろこんで食べます。ただあんまりこれがしょうがの味っていうのはわかってないみたいですが・・・。

いま、しょうが紅茶を飲みたい衝動と戦ってます。
現在夜の11時。今から飲んだら眠れないかな・・・と思ったり。

私って普段は非常に不精者なのに、しょうがをこまめにするのってあまり苦にならないんです。不思議ですよね・・・。

いつも応援ありがとうございます。今日もクリックどうぞよろしくお願いします。スマイル

→ ranking

パリの日常の写真はこちらへどうぞ↓
photo album





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 26, 2007 07:19:09 AM
コメント(10) | コメントを書く
[料理・お菓子作り] カテゴリの最新記事


Calendar

Favorite Blog

ヴェトナムの田舎で… ★海の向こうが見たくて★さん
ラベンダーの風に吹… 風茶んさん
40歳からのクラウド… ビジネスオーガナイザー★入江佐和さん
あんな道、こんな道。 robin-mateさん
ChloeのOn/Off日記 salut_chloeさん
SAVON de Mican クレモンティーヌ2010さん
サティ歌いの音符帳 葵♪satieさん

Comments

564@ Re:戦慄・・・どおりで?どうりで?(09/24) 打ち間違いと漢字変換ミスは違いますよw …
言いますよ@ Re:「そげ」が刺さる(05/14) 実は今そのそげが指に刺さってまして。調…
台湾人@ 初めまして フランスの歌手ジョニー・アリディですか…
キリ@ Re:落書き(03/16) 以前は私の近くで落書きが多くて(うちの…
iqcot@ 紅緒+紅緒さん こんにちは。 >なぜ農業展に鷹が!? …
紅緒+紅緒@ 鷹・・・。 なぜ農業展に鷹が!? 周りにおいしいも…
iqcot@ 三日坊子さん こんにちは。 >ほんと、急に暖かくな…
三日坊子@ Re:カーリング(02/25) ほんと、急に暖かくなりましたよね。春は…
iqcot@ 紅緒+紅緒さん こんにちは。 お返事遅くなってすみませ…

© Rakuten Group, Inc.