101891 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

気ままに

気ままに

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

2008.06.27
XML
カテゴリ:陶街道

お昼までに回ったポイントは15。
まずまずの出足でしょうか。


20番は登り窯がある「炎の里」


長く使われていなかった窯だけど
陶芸教室で作られた作品を年2回焼いているようです。


砥部焼の原料の石。


触ってみるとツルツルした感触です。
こんなに大きくなくてもいいから、石がほしいわぁ~

センター内の見学


お昼なので、職人さん誰もいません。



2階では絵付けができます。


この絵の具ほしいです。
今度、買えるかかどうか聞いてみようっと!!


ここでソフトクリームがあったので
ベンチに座り休憩を兼ねてペロペロヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ





これからは、
11ポイントが集中している43番~53番へ行きます。
最後の本陣場所(景品をもらえる場所)に駐車して
歩きます。

振り向いたら、52番はJA砥部です。

壁画は稲刈りをする農村風景。



ここで、21番の砥部分校へ先に行くことにしました。
学園橋を渡り、校門近くのスタンプ台へ。


校舎の側面に壁画があって、外から眺めます。


砥部川沿いには生徒がデザインした椅子がいくつかありました。




またも53番へと戻ります。
どこから回ればいいのかな?
とりあえず、案内板があるので行って見る事に。


これは、窯元の案内板でした。
(* ̄∇ ̄*)エヘヘ



・・・・・・続く・・・・・・

 

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.27 08:44:29
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:陶街道1回目(3)(06/27)   みっちゃん9385 さん
稲刈りの印象と青の印象のミスマッチが微妙にマッチして心に残る農村風景ですね。何処か漫画チックなのもほほえましくて。 (2008.06.27 09:03:05)

すごい。   ももはいぬ さん
私のまわりにも、やきものが大好きで、自分で釜を持っているひともいますが、きっと奥が深いのでしょうねぇ。
染めつけの色も独特の風合いですよね。
窯元の案内版は、センスは別にして良いアイデアですね♪
行ってみたくなりました。 (2008.06.27 09:33:27)

Re:陶街道1回目(3)(06/27)   Pearun さん
歴史を感じる登り窯ですね、こんなので焼物を作るのは温度管理などが大変なんでしょうね。
やぱり職人の技ですね。
この焼物工場の様な所は展示でなく、実際に作っている工場なんですね。
原料の石でもお母さんの土産にして下さい。
(2008.06.27 09:41:56)

Re:陶街道1回目(3)(06/27)   大阪のキー坊 さん
なんかこの街、街じゅうが陶器で出来てるんちゃう?
デカイ地震がきたら、割れそうや~ (>_<)

(2008.06.27 12:33:46)

Re:陶街道1回目(3)(06/27)   やじさん上総ん さん
あはは・・・この間もソフト食べてませんでしたか? (2008.06.27 19:39:53)

Re:陶街道1回目(3)(06/27)   KANTUBAKI さん
砥部焼きは土じゃなく、石から作られているんですね。
初めて知りました。
砥部には、砥部焼きを売っているお店しか行ったことがないので・・・
砥部の色々な事が分かって嬉しいです。 (2008.06.27 20:18:08)

Re[1]:陶街道1回目(3)(06/27)   四国を歩く さん
みっちゃん9385さん

この壁画、ちょっぴりお気に入りです。
稲穂はちょっと黄金色にはしてるけど、後は青だもんね~
言われてみれば・・・

でもこれが砥部焼ってことで^^
(2008.06.27 23:59:35)

Re:すごい。(06/27)   四国を歩く さん
ももはいぬさん

うちの実家にも窯はあるんよ。
自分ちで出来る手軽さがいいけど、電気代がかかるのでエコーではありませんね♪

こんなにたくさん窯元があるなんて、びっくりしましたよぉ~
(2008.06.28 00:03:03)

Re[1]:陶街道1回目(3)(06/27)   四国を歩く さん
Pearunさん

相当な薪がいるし、3日3晩見てないといけないらしです。
今は、ガスが主流になってるみたいです。
ここで売っているものを作ってます。

石だと、そのままは使えないけど
喜ぶかなぁ~
(2008.06.28 00:05:27)

Re[1]:陶街道1回目(3)(06/27)   四国を歩く さん
大阪のキー坊さん

地震。。。
考えていないかも。お店の陶器が割れたら相当な被害金額になると思うわ~
その時ドサクサにまみれて、1つ2つもらいに行きたいですね(^^)
(2008.06.28 00:07:15)

Re[1]:陶街道1回目(3)(06/27)   四国を歩く さん
やじさん上総んさん

大体1週間に1回は食べるかな(^o^)ゞ
大好きなもので・・・

この間は、陶街道に行った時お昼がソフトだけだったよ。
って、先に書いた分かな?
今日も食べようかと思ったけど、やめておきました~
(2008.06.28 00:10:37)

Re[1]:陶街道1回目(3)(06/27)   四国を歩く さん
KANTUBAKIさん

はい。
石を潰して精製して、土練をしてます。

今日はその採掘現場を見てきましたよ~
(2008.06.28 00:13:31)


© Rakuten Group, Inc.