【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

ベルギ-永住ミステリー小僧のブログ

ベルギ-永住ミステリー小僧のブログ

カレンダー

2024.05.28
XML

​​​
明日から交流戦が始まります。何故か今年はテンションが上がりませんね。楽天の調子が悪いせいでしょうか。
そうは言っても始まる限りはシャキッとしなければ…。

では、最初のカ-ドであるDeNAの今季の成績はというと、21勝24敗でセリ-グ5位で、直近10試合は5勝5敗。更に詳しく見ていくと、

-得点リーグ3位
-失点最下位
-本塁打21本 3位
-打率0.244 トップ
-防御率3.32 最下位

今季は例年に比べて、爆発的な得点力はないような感じですが、それでも好打者がそろっていますから強力打線であることには変わりがないですね。
防御率最下位というところが楽天と似ているというか。
そういえば強打者の牧選手が故障で楽天戦は出場できない模様です。この話はまた後で。

さて先発はローテ通りならこんな感じでしょうか。

       楽天   
DeNA    DeNA投手成績  
第一戦 5/28 ポンセ ケイ(左) 2勝4敗3.43 直近2試合は好投
第二戦 5/29 荘司  ジャクソン 2勝3敗5.29 前回は6回1失点
第三戦 5/30 藤井  石田健(左)2勝2敗3.20 
前回は7回2失点

         

          ポンセ            荘司 


荘司は十分な体調ではないですが、他に出せる投手がいないので今江監督は強行先発させるでしょう。本当はやって欲しくないのですが…。

【DeNA先発投手】
1)ケイ :  左腕 150キロ台前半のストレ-ト主体で、カットボ-ル、チェンジアップ、スライダ-を投げる奪三振数が多い投手。
2)ジャクソン : 右腕 ストレ-トや変化球の球速や配球はケイと似たところが多いが、ナックルカ-ブを投げることと、193㎝長身から投げ下ろす角度ある速球で、奪三振率高い。
3)石田健 : 左腕 ストレ-トの球速は140キロ以下だが、変化球特に110キロのカーブで緩急をつけた投球で翻弄する。

尚、救援投手ですが、楽天から移籍した森原が防御率1.42、12セーブ4ホールドの活躍です。要注意ですな。

【DeNA打線】
1番から6番までの予想オーダ-は
      打率  
本塁打 打点
蛯名    0.318  2   10
オ-スティン0.290  2   7
佐野    0.260  2   17
筒香    0.255  3   7
宮崎    0.293  3   14
山本    0.289  0   14
(牧    0.262  5   21)

キャプテンで4番の牧は、5/21に右ハムストリング肉離れで登録抹消されたので、再登録できるのは最速で5/31楽天戦からということになりますが、次のカードからの出場と見ています。
楽天にしてみれば、最も怖い牧が不在なのは幸運と言えます。このチャンスを生かさなければ…。

さてと、接戦になるか、それとも派手な打撃戦となるか。打撃戦になると分が悪いので、先発投手に頑張ってもらい投手戦に持ち込みたいところです。

さてどうなりますやら。


ブログランキングに参加しています。

↓ポチッと押していただけたら嬉しいです音符ありがとうございますスマイル

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村
にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ
にほんブログ村
                                            
にほんブログ村 海外生活ブログ ベルギー情報へ

PVアクセスランキング にほんブログ村

 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.28 13:46:16
コメント(0) | コメントを書く


PR

バックナンバー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カテゴリ


© Rakuten Group, Inc.