872110 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

嗚呼!哀愁の我が音楽人生

嗚呼!哀愁の我が音楽人生

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

Hurry0718

Hurry0718

Calendar

Category

Favorite Blog

CAFE SG SG-YORIさん
されどOYAGは座して… 饗音鼓童さん

Comments

Hurry@ Re[1]:GW突入。THE BEATLESアナログ堪能。(04/28) やまだべんきさんへ いやもう最高ですよ!…
やまだべんき@ Re:GW突入。THE BEATLESアナログ堪能。(04/28) 音楽大好きHurryさんにアナログ盤を引き取…
Hurry0718@ Re[1]:The Southbound(02/18) LOTUSさんへ 第1回目のリハーサル、大変お…

Freepage List

Headline News

Free Space

QLOOKアクセス解析
2019.08.20
XML
カテゴリ:The AcceleratorS
振り返ってみれば、前回のライブから半年が経とうとしています。我々にしては久しぶりに長いインターバルでした。

そしてライブ再開の場所としてお願いしたのは、再び前橋Ruby Tuesday!
名前といい雰囲気といい、群馬じゃ最も我々のイメージに合うお店だと思います。

さらに、再開ライブは我々の企画British Beat! A GO-GO!として開催。その名前に相応しいグレートなミュージシャンに出演をお願いし、快諾いただきました。とてもとても嬉しい。。

埼玉のギムリーグライダーズは、本庄で開催した昨年のBBAGG-vol.2にも出演いただいて、素晴らしいステージを披露してくれた、あのグループです。その後は現代東京Modsシーンの中心地、高円寺のUFOクラブへの出演もはたしています。
そしてSuzy…瀕死のアクセラに救いの手を差しのべてくれた元メンバー。今も最高の友人がソロとして共演してくれることになりました。本当に嬉しいな。
ぜひともみなさん遊びに来てくださいね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.08.20 21:07:16
コメント(0) | コメントを書く
[The AcceleratorS] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.