377229 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ロスで唯一全クラス個人レッスン制のBYB!

ロスで唯一全クラス個人レッスン制のBYB!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ロスの英会話センターBYBだよ。

ロスの英会話センターBYBだよ。

Favorite Blog

楽天ブログからの配… 楽天ブログスタッフさん

takasi  ホ-ムペ-ジ 隆志下さん
アメリカ・ロサンゼ… アメリカ幼稚園さん
世界を結ぶ言葉のバ… さんく4649さん
うまい営業・へたな… なにわの進藤さん
Happy Rich - 我、今… リンロン88さん

Comments

cozycoach@ 復活したのが 一年前で、そのあとどうしたの? 掲示…
アメリカ幼稚園@ Re:楽天に復活です。(03/07) 親孝行な陽子さんには、いつも凄いなと尊…
masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
るり♪♪@ 88888 おめでとうございます (^.^) 以前掲載して下さっていたお写真も、 お…
ロスの英会話センターBYBだよ。@ Re[1]:感動の再会!(06/23) ☆彡本当にあっという間の2年でしたね。 …
アメリカ幼稚園@ Re:感動の再会!(06/23) 息子さんが日本に行かれた頃はとても寂し…
アメリカ幼稚園@ Re:1日5分の英会話From LA(06/18) ご卒業おめでとうございます。この先は?…
ロスの英会話センターBYBだよ。@ Re:こんばんは。(06/18) 本当に忙しい6月やっと半分終わりました。…
ロスの英会話センターBYBだよ。@ Re:888888パチパチパチ♪(06/18) るりさん ありがとうございます。本当…
さんく4649@ こんばんは。 卒業、おめでとうございます。それにLaker…

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09

Freepage List

セニサック家の365日


息子と歩いたバージンロード


セニサック家のクリスマス


昔の私なら!


私のアラバマ、サウスキャロライナ旅行


ステキな出会いと大切な家族そして仕事


母の日2004年&娘とベガス旅行


長男が日本の大学へ1年間


セニサック家はParty好き?


素敵な出会いと大切な家族。


セニサック家の365日


What’s up BYB?


コンサートです。


TOEIC実践コースのお知らせ


TOEIC実践コースの内容


BYB翻訳サービス


BYBのB-ちゃん。。


BYBの新年会!


Boogie Woogie Cafe From LA!!


BYB最新ニュースです。


気になるアメリカの行事!


St. Valentine’s Day


St. Patrick’s Day…


4月の行事!!


母の日!


父の日


独立記念日2004


8月は大きな行事がないアメリカ。


Labor Day!


Halloween!Booooooooo!!


【Thanksgiving Day 感謝祭】


クリスマス


お正月2005年


YOKOのLA通信!


D.U.I.


お正月に読んだ記事


Vavationの楽しみ方。


Drunken Chicken!


LAマラソン2004年!


最近の私


私の夏休み!


Engin#9


ビルのアルバムリリースコンサート


私のチャレンジ・私の2004年


私の娘「陽子」


バレンタインズデイと長男の一時帰国


BYB 20周年記念パーティー!!


禁煙催眠セラピー


我が家のサシミ!


8月21日2005年


次女の卒業式、ダンスパーティー


飛躍と成功の2006年を目指して


今度こその禁煙!


「セニサック家の新しい家族Pookie!」


2月に思うこと。。。。


2006.04.08
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
以前からず~とやってみたかった事があったんです。
それは,携帯に毎日ロスから『つかえる英語5センテンス』を送る事です。
去年からず~と考えていましたが、なかなか実行できずにいました。

日本のお友達、このブログを通して知り合った方ですが、彼の協力を得てこの度やっと実現する事になりました。

1日5センテンスでも一年で1825センテンスも覚えれるんですよ。
興味のある方は是非↓今すぐクリックしてみてくださいね。

★★携帯に毎日英語5センテンスをお届けします。★★
ロゴ     ロゴ      ロゴ      ロゴ      ロゴ      ロゴ


ロゴ     ロゴ      ロゴ      ロゴ      ロゴ      ロゴ


1日5センテンスでも一年で1825センテンスも覚えれます。
興味のある方は是非↓今すぐクリックしてみてくださいね。
携帯用5センテンスのサイト





スピーカやっと金曜日!でも1週間って本当に早いですよね。あっという間に金曜日そんな気がします。

明日はかなり早起きをしてビーチでのトレーニングがあるんですよ。明日は1日中動き回っている土曜日になりそうです。

午後はバスケのチームトレーニング、こちらは私がトレーニングをする側ですが。
久しぶりに雨の降らない週末嬉しいですね。

私が住んでいるサウスベイ地区は来週1週間春休み。
我家のあゆみも心なしか嬉しそうです。
でもアメリカの子供達は日本のように自由に行動ができないので、どこに行くにも親が車で移動させてあげないとどこにも行けません。

両親共に働いている家庭にとって春休みは大変です。子供だけを家に残しておくことも法律で許されていません(12歳以下は子供だけで家にいる事は出来ません)ので親が仕事をしている間はシッターに頼むか、子供達を他で預けたりしなくてはなりません。

幸い私の家には母もいますし、あゆみも14歳ですのでこのような心配はありません。


今日の英語です。>>>>


★Sorry to bother you, but I ran out of sugar. Do you have some
 I can borrow?

「すみませんがお砂糖がないの。借りてもいいかしら?」

☆Sure, when do you want to come over?

「もちろん、いつ取りに来たいの?」

★In a few if it is not a problem.

「もしよければすぐに行きたいんですけど」

☆No problem. I'll be here all afternoon.

「大丈夫よ。午後はずーっといるから」

★Thanks. Things have been really hectic. I don't have time
 to go shopping, you know.

「ありがとう。このところとても忙しくって。
 買い物に行く時間もないのよ」


●"Sorry to bother you but~"は
人に何かを聞いたりする前に用います。
また、"I'm sorry to bother you."は
「おじゃましてすみません」という意味ですね。


●"come over"は「こちらにやってくる」「立ち寄る」
「訪れる」という意味です。

★My son will come over for dinner tonight.
「息子が今夜夕食に来るのよ」

★Why don't you come over this afternoon?
「今日の午後いらっしゃいませんか?」


●"in a few"は"soon"と同様で「すぐに」という意味ですね。




blog ranking



人気blogランキングへ






■「アメ雑」のサイトには、もうアクセスしていただけましたか?
楽しく英語・英会話が学べる内容が満載です。
楽しくリスニング力がつけられる「BillとYokoの英語道場」も
無料でウェブサイト上から聴くことができます。

「アメ雑ドットコム」


「翻訳サービス」



■昨年2005年も「アメリカ人と雑談できる英語力を身につけよう!」が第3位に選ばれました。(●^o^●)

http://www.mag2.com/events/mag2year/2005/#gogaku/


ロゴ     ロゴ      ロゴ      ロゴ      ロゴ      ロゴ


119
BYBオリジナル英会話CD!
詳細はアメ雑.コムでどうぞ。「アメ雑ドットコム」










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.14 16:47:38
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.