2332078 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Category

Calendar

Archives

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

Comments

おはなさん@ Re:3ウェイ冷蔵庫(エレクトロラックス社製)ご利用のお客様へ(06/07) 同じような事案が起きたのですが、問い合…
ひなこ@ Re:ファミリーワゴンSの人気オプション品をパーツ販売開始(02/20) シートバッグテーブルの取り付けは、シー…
アネックスRV@ Re:セレンゲティ中古車探しています(06/02) 梅村 忠雄さん お問い合わせ誠にあり…
梅村 忠雄@ セレンゲティ中古車探しています 中古の4WDを探しています 入庫しましたら…
タクロウ@ 5月の連休には水陸両用バス 僕は2012年と2013年の5月の連休に大阪と…

Freepage List

Headline News

2009年05月24日
XML
カテゴリ:パーツ
キャンピングカーに使われるトイレを紹介します。

「ポータブルトイレ」
ポータブルトイレ
お手軽、小スペースに置くことができます。
必要の無いときはキャンピングカーから降ろしておくことができます。

価格は種類・容量にもよりますが2万円程度~。

サニポッティー

汚物タンク取外し
汚物タンク(左側、トイレの状態では下側)を取り外し、処理します。右側が水洗タンクになっています。


「カセットトイレ」
カセットトイレ
※写真のトイレは展示用に土台を取り付けています。
電動式で、スイッチを押すと水が流れます。

カセットトイレ 汚物タンク取り出し
汚物タンクはサイドから取り出しです。
キャンピングカーに設置した場合は、車外にドアが付き、そのドアよりタンクを取り出します。


「カセットトイレ 首振りタイプ」
カセットトイレ 首振りタイプ
写真のものは手動式のものです。(展示車リバティLE58のトイレルーム)

首振りタイプ
便座が180度回転するため、好きな向きで使用でき、小スペースでの設置が可能です。
汚物タンクは後から取り出しです。(通常は車外にドアが付きます。)

アメリカのモーターホームなどでは汚物タンクがカセット式ではなく、シャーシ下にブラックタンク(固定式のタンク)を取り付けたものもあります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年05月24日 11時25分48秒
コメント(0) | コメントを書く
[パーツ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.