1309752 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ついに海外移住 上海駐在員生活

ついに海外移住 上海駐在員生活

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

スースーナー

スースーナー

バックナンバー

カテゴリ

グルメ

(234)

海外旅行

(248)

節約

(261)

株主優待

(1407)

日記/記事の投稿

コメント新着

Wake up !@ Re:旅順にはラストエンペラーの別荘がある(04/26) Wake up from the public brainwashing! …
aki@ Re:【ふるさと納税】北海道鹿部市から明太子2.1kg(01/02) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
kusomituta@ Re:いつも株主優待でステーキ肉(500g)もらっています(02/06) めっちゃ美味しそうですね~ 食べたい・…
kusomituta@ Re:【ふるさと納税】紋別市からいくら800g到着です(12/12) おはようございます! いくら!美味しそ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

大相撲 2024年7月場… New! ほしのきらり。さん

【2024年6月】楽天ス… New! rocca*六花*さん

永谷園、MBO!。 New! みきまるファンドさん

【5月運用成績】+11… かぶ1000さん

サイド自由欄

フリーページ

2020.06.19
XML
カテゴリ:海外旅行
イギリスの代表的な画家といえばウィリアム・ターナーが真っ先に挙げられるかと思いますが、ロンドンに行けば気軽にターナーに会うことができます。パリには超一流の美術館であるルーブルやオルセーがありますが、いずれもそれなりに高い入館料が徴収されます。一方でロンドンにある公共の美術館や博物館は基本無料です。凄すぎる!だからロンドンに行った際は必ず大英博物館、ナショナルギャラリー、テートブリテンには欠かさず行くようにしています。ナショナルギャラリーにもターナーの有名な絵がありますが、今回はテートブリテンを紹介します。観光客が必ず行くウエストミンスター(ビッグベンなどがあるところ)からテムズ川沿いを10分程度歩いたところにテートブリテンはあります。

こちらの美術館に入る前にちょっと寄り道して美術館の周りを歩くと第二次世界大戦の爪痕も見ることができます。

壁に穴がたくさん空いているのが見えるかと思いますが、これはドイツ軍の爆撃による被害の痕です。戦争の記憶を風化させないように敢えて補修をしないでいるとのこと。
それではいざテートブリテンに入りましょう。

イギリスの代表的な名画を展示しており、ミレーやロゼッティ、コンスタブルなどを堪能できますが、やはり目玉はターナーのセクションになります。ターナーの絵だけを多数常設で展示しているので、ターナーの世界を存分に楽しめます。


日本でターナーに行くと芋洗状態になりますが、こちらでは自分のペースでじっくりと鑑賞できるので最高です。ターナー好きの方には、必見の美術館だと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.06.19 20:51:59
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.