689717 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ライフワークサポート 響 支援ブログ

ライフワークサポート 響 支援ブログ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space


   
blogram投票ボタン
blogram参加中!


人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ


ブログランキングに参加してます、皆さんの力をお貸しください。!!

S

不当労働撲滅

怒涛の戦い
泥沼の軌跡!!


みるめ君 みるめ君の
労働相談箱




行政書士

僕のブロ友さん、行政書士は独学で♪
一度覗いてみてくださいね。!!

sizuku
Author:氷の雫☆

こころのね!!

コンセプトは身近な所から始まる愛
素敵な詩を書いていますよ!!

The image siteLEITA


53b68413.gif
PRAY FOR
宮城のこどもたち


学用品支援
ライフワークサポート響は
PRAY FOR
宮城のこどもたち
を応援しています!!

Category

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01
2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2009.04.27
XML
カテゴリ:不当労働

皆さんいつも有難う。!!

今日は、娘の登場です。

明るくて、積極的で物おじしないタイプ。                                                                             喘息持ちで大変だけど、この子の明るさで助けられています。

十分な医療行為を受けさせてあげられない時期もあったけど今は元気に暮らしています。

いつもお兄ちゃん達の応援ばかりで、何もさせてあげられないけど、野球に行くとお母さんたちがいっぱいいて、お手伝いも楽しそうにしています。

小さい時から、お母さんとの触れ合いが無かったから、沢山甘えさせてもらっています。

皆さんに出会えたことに感謝して、これからもよろしくね。!!
さて、此れからのブログについて、皆さんから沢山の応援の言葉を頂きました。

此れから直面する戦いを控えて、どこからどこまでが許される範囲か、本当に悩みどこです。

手続きが済んでしまえば、それまでの事が書けるんですが、今はまだそこまで入っていません。

皆さんもう少しお待ちくださいね。僕も今は書類作りに追われ余裕が無くなっているかな。

御挨拶も遅れがちだったり、同じコメント入れてしまったりとか、ご迷惑おかけしています。                                                                                             <m(__)m> ごめんなさい!!

今日は、2度目の面談について、書き込みますね。

さすがに、弁護士事務所も3度目となると慣れてきますね。                                    僕の信念は、待ち合わせ時間の5分前訪問です。

余り早く行くと急かしてる様だし、時間に遅れるのは、大人として疑われますからね。5分位が良いかなって思ってます。

さて事務所について、面談室に通されます。先生が来るまでの間、提出物を揃えて出したり、質問事項を確認したり、余裕が有るから落ち着いて出来る事ですね。

待つ事5分、k先生がきて提出書類を確認してもらい全て揃っている事で、話を先に進めます。

先生からは、今後の事についての心構えの話が有りました。客観的資料の揃ってる物に関しては、ほぼ認められるでしょうと。ただ、心情的、感情的な物に関してはあまり期待しないようにとの事です。

まっ、最終的な決定権は判断を下す人に有る訳ですから、いかに僕の訴えを認識させるかにかかっているみたいです。

僕は、小心者で正直もの、内気で話下手で文才も無いと来てるから、非常に心配なとこですね。(^^ゞ                                                                             (誰ですか!!嘘付きなんか行ってるのは!!)

此れから始まる、裁判員制度もどうなのか。??僕の事件が対象になるのかどうか、等色々考えますね。                                                                          (余計な事かな??)

仮に一般の人が裁判員として入った場合、全ての人が労働者であって欲しいな、なんて安易に考えています。逆に経営者が多いと大変な事になるのかな。

k先生も言ってたけど、経験の無い人には分からない事が多いから、正しい評価が出るとは限らないって。

僕としては、法廷に立つ裁判員が労基法も知らない経営者だったら、多くは会社側の考えに寄るのかな、逆に労働者で常々自分でも会社の扱いに不満の有る人なら僕が有利かな、なんて考えています。

こう考えると、裁判員制度も問題がありますよね。まるっきりの素人が評議するわけでしょ、どちらかに偏った感情を持たれたら、たまったもんじゃ無いですよね。

きっと始まったら、裁判員の心理を付いて来るんだろうな。普段そんな事に慣れていない人達は、騙されるかもね。皆さんが選ばれたら、その辺もしっかり考えないとね。

でもね、残念ながらいらぬ心配かも、k先生から裁判員制度の話が出たんじゃなくて僕がそうなるのかなって、勝手に心配してただけです。

裁判員制度は、刑事裁判が対象なんですね。僕は民事訴訟になるから対象外だと、今目の前に有るパンフレットで知りました。

そうなると、裁判官に不当労働の被害経験者って...(゜_゜>) ...                           いる訳ないよね。(^^ゞ そう言う事かぁ~!!

次は法テラスの手続きの事でした。直接契約が有るから、呼び出されたら行って来てね、位の話です。(もう少し中身は有るんですが、この辺で)

後は、ブログの話も有りましたね。k先生は結構興味が有るみたいですよ。弁護士の中でもブログやってる人が居るけど、反響はどうなの??って。

僕自身は、出来すぎって手ごたえを感じているけど。k先生も僕のブログ見て、意義のある事、これからの労働者の団結の新しいスタンスが芽生えるかもしれないと、前向きな評価を頂きました。

もっと、もっと頑張らないとね、でもね最近このブログがかなり幅を利かせ始めて、書類作成が遅れてるんだよね。(^^ゞ

半分は終わったんだけど、                                                                        (k先生ごめんなさ~い、急いでやります。)                          と言う事で、今日はここまで。                                                                   書類作りしますねぇ~。!!               






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.04.27 17:59:04
コメント(7) | コメントを書く


Profile

bestsyot1518

bestsyot1518

Calendar

Comments

脱国民洗脳はベンジャミン・フルフォード@ Re:考えよう!! 労働者派遣法改正案!!(04/28) 国民電波洗脳による、テレビ、新聞、週刊…
匿名希望@ Re:労働者はゴミじゃ無いぞ、労働基準監督署!!(08/11) まさしく同感です。 監督官の能力、対応は…
今日労基署に行きました@ Re:労働者はゴミじゃ無いぞ、労働基準監督署!!2(08/11) 熱いメッセージ読ませていただきました。 …
Kitamura@ 労働基準監督署態度悪い 自分も最近労働基準監督署に相談に行きま…
weimar@ Re:響からの御報告!!(08/16) (^㋜^)コンバンワ!!最近はBlogを更新されてい…

Favorite Blog

弾き語り・・・ New! あきてもさん

2024年6月16… New! なぁ〜りぃ〜まぁ〜、さん

中森明菜 :『空港』… まっちゃんne.jpさん

When the music's ov… ともるーさん
歴史と時計のブログ ちゅとむ2000さん
風の吹くまま気の向… レモンピール0255さん
かんもの気まぐれ日… kan moさん
ぷりこらーじゅの森 **na-na-ka**さん
亭主関白バジリスク… Basiliskさん

Recent Posts

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.