155326 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

珈琲の淹れ方勉強中~コーヒーを楽しみたい~

珈琲の淹れ方勉強中~コーヒーを楽しみたい~

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

リューフ

リューフ

Category

Recent Posts

Free Space

ランキングに参加しています。よければクリックお願いします

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Rakuten Card

2019年07月12日
XML
カテゴリ:博物館
大阪市立自然史博物館で明日(7月13日)から開催される、「昆虫展」の内覧会に行ってきました。

昆虫がでかい。


そして多い。


他にも、約七千万年前の昆虫が閉じ込められた琥珀や、


好蟻性昆虫の生体を元にしたマンガなど。


色々工夫された展示で、あまり昆虫に詳しくない私みたいなのでも楽しめました。

個人的に興味が湧いたのが、昆虫の複眼の構造を利用した「モスアイ加工」。


写真じゃいまいちわかりませんが、アクリルパネルで覆われた物(左)と比べて圧倒的に反射等が少なく。

これが普及したら、博物館や美術館で作品が見やすくなりそうです。

読んでいただいてありがとうございました。
ランキングに参加しています。よければクリックください。

にほんブログ村 グルメブログ コーヒーへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年07月12日 22時01分13秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.