193648 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

副社長の家づくりと家族

副社長の家づくりと家族

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2016年11月27日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
こんにちはスマイル

先日、ハヤトウリという野菜をいただきました

見た目はラ・フランスのような西洋なしみたいですが、ウリ科の植物。
果皮の色がクリーム色と薄緑色の品種があるようです。

クリーム色のハヤトウリは淡泊でくせがないのに対し、
薄緑色のほうは青臭い風味があるようです。
頂いたのは後者なのかなと思うのですが、生で食べてみた私には、
青臭さは感じませんでした。
食感は大根のシャキシャキと冬瓜のやわらかさが混ざった感じでした。

ハヤトウリは、生でも食べられ、炒めても煮ても美味しく頂ける食材なんだそうです。

初めてハヤトウリという野菜を扱ったのですが、
皮を剥いてしばらくした頃から手に違和感がほえー
手のひらがぱーパリパリ。ごわごわ。なんじゃこりゃ泣き笑い
調べてみたら、ハヤトウリの汁の仕業で、汁に触って乾くとこうなるようです。
汁に触らないように、水をかけながら皮を剥いてみたら、
なんだこれ?症状は起きませんでした。
ハヤトウリを調理する機会がありましたら、汁にお気を付けくださいバイバイ

手のパリパリには驚きましたが、料理は美味しくいただきました音符






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年11月27日 10時52分13秒
コメント(2) | コメントを書く


PR

プロフィール

まーこ(*^_^*)

まーこ(*^_^*)

コメント新着

 まーこ(*^_^*)@ Re[1]:卓上飛沫防止パネルを作ってみました(01/13) ジュラ2591さんへ 相手は目に見えないウ…
 ジュラ2591@ Re:卓上飛沫防止パネルを作ってみました(01/13) 家庭内感染ですか、逃げ場が無いようで怖…
 ま~こ@ Re[1]:イワシの酢漬け(10/16) ジュラ2591さんへ コハダの酢じめ のほ…
 ジュラ2591@ Re:イワシの酢漬け(10/16) イワシの酢漬けですか? マリネとはちょっ…
 まーこ(*^_^*)@ Re[1]:季節の変わり目(09/14) ジュラ2591さんへ 私も同じです。 怖くて…
 ジュラ2591@ Re:季節の変わり目(09/14) 食欲の秋になりましたね~。 コロナの影…
 まーこ(*^_^*)@ Re[1]:着物リメイク(09/03) ジュラ2591さんへ 今年の暑さは異常です…
 ジュラ2591@ Re:着物リメイク(09/03) こんにちは~(^▽^;)ヾ  今日は雨のち曇り…
 まーこ(*^_^*)@ Re[1]:手拭いエコバック(06/25) ジュラ2591さんへ 一瞬で小さく畳めるエ…
 ジュラ2591@ Re:手拭いエコバック(06/25) 小さく畳めるエコバッグがあると便利です…

カレンダー

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.