1439139 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

なまず的日常見聞録

なまず的日常見聞録

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

道楽なまず

道楽なまず

コメント新着

 道楽なまず@ Re:フラッシュにフォーカス(07/02) 何だよ、桜坂劇場でやるってよ、全く
 catfish@ Re:任期しゅりしゅり(08/13) 何と、赤田みるくウンケーは、14日に行わ…
 道楽なまず@ Re:1031シュリ・キャッスル(10/21) コメントをもらうことが滅多に無いので気…
 そのまんま東恩納@ Re:1031シュリ・キャッスル(10/21) 「首里の一人旅」を唄っている東恩納です…
 道楽なまず@ Re:ちんどん博徒・花札勝負(03/24) 追記:後になって、結局、中止が発表され…

日記/記事の投稿

カテゴリ

カテゴリ未分類

(159)

アジア

(223)

音楽一般

(1072)

映画

(1288)

(400)

色々

(580)

語学

(19)

読書

(167)

TV

(783)

PC

(59)

怒!

(77)

(103)

(106)

芸能

(53)

アニメ

(103)

インド

(152)

沖縄

(1211)

ちんどん

(120)

CD

(159)

ライヴ

(180)

ナニワ

(111)

ニューオーリンズ

(59)

(128)

スポーツ

(126)

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス

2023年10月29日
XML
カテゴリ:沖縄
第47回沖縄の産業まつり、これは、やっぱり、楽しみで、昨年は1日だけしか行けなかったけど、今回は張り切って金曜の晩から奥武山公園へ。初日は穴場かと思いきや、既に結構な人出なのだった。

金武町のブースでチーイリチャーを売ってると聞き、それを夕食にすべしと。一時期供給停止されていたけど、今は問題ないみたい。しかし、残念ながら売り切れであった。では何を食べるか?とりあえず、オリオンビアガーデンでプレミアム1杯500円を買って、川沿いの飲食系ブースが並ぶところで物色。迷いながらも、今ひとつ手が出ず、結局、この晩はオキハムのタコドッグを頬張ったのみだった。会場に着いたところでオキコパンゼブラパンのロングが売られていたのだけど、後で行ったら売り切れていたみたい。あの時買っておけばねえ。

して、翌土曜日は例によって武道館で運動した後、昼飯がてら会場へ。無事、チーイリチャーにありついたけど、小さめのパックだったな。味はまずまず、500円。考えてみれば、やはり金武町発祥のタコライスも食べてみるべきだったか。ビールは久々のヘリオスのペールエールを1杯。もう少し食べたくて、奥武島のフィッシュサンドを。更に、一昨日食べたかったオキハムのおつまみセット、これ結構量があって食べきれず、お持ち帰りになったが。

夕食用にあぐーの燻製と糸満の月桃寿司を買ったけど、ちょっと買い過ぎた。一方、酒は、毎度お馴染み南大東島のラム、コルコルを1200円で1本、そして、与那国島、崎元酒造の長命草酒が買えた、1400円也。泡波も売られていたけど高かったなあ、ミニチュアでも700円かい。島で買えば普通の値段なのに・・・しかし、一番欲しかったゼブラパン、売り切れであった(泣)。

めげながらも少し食べ物以外も見て回る。相変わらずお墓セールをやってるけど、期間限定でお安くとか、生前に建てちゃうこと前提かな。首里城の赤瓦の欠片で工作をなんて試みも。結局、オキハムのおつまみセットは夕食に。月桃寿司は日曜の昼食に。更に、あぐーの燻製は長ネギを加えて料理して翌日の夕食にと・・・結果的にコスパいいかも。



なわけで、今日朝いち、三度、奥武山公園へ。めでたく、ゼブラパンのロングをゲット!700円也。酒のコーナーにも行って、長命草酒をもう1本買った。これは家に持ち帰ってストック用に?朝食食べたりなかったので、インドっぽいブースでシンガラ300円を(ベンガル語?)、インドで言えばサモサだね。また飲みたくなったりするとヤバいので、目的を果たして早々に去る。これで、ミッション完了。産業まつり、もしも来年ナイチにいても、また来ようかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年10月29日 21時30分57秒
コメント(0) | コメントを書く
[沖縄] カテゴリの最新記事


カレンダー

バックナンバー


© Rakuten Group, Inc.