099596 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ハウステンボス調査団本部

ハウステンボス調査団本部

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

chantabugyo

chantabugyo

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

カテゴリ

カテゴリ未分類

(0)

ハウステンボス

(8)

日記/記事の投稿

コメント新着

chantabugyo@ Re[1]:ジパング探偵倶楽部 中級コース 答えへのヒント(01/08) てんぼさんへ コメントありがとうございま…
てんぼ@ Re:ジパング探偵倶楽部 中級コース 答えへのヒント(01/08) 謎1が解らなくて来ました。転んだ男がコピ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.07.11
XML
カテゴリ:ハウステンボス
ハウステンボスの周遊謎解きアトラクション「探偵テンボスと謎じかけの王国」について、駆け出し・中堅・名探偵の3コースをすべてクリアしてきました。答えやヒントについては触れられませんが、感想を書きたいと思います。

□初級「駆け出し探偵コース」(本ページ)
中級「中堅探偵コース」(別記事へリンク)
上級「名探偵コース」(別記事へリンク)
■ホテル探偵コース←挑戦済み、近日公開

この記事では、初級の「アムステルダムシティに消えた宝石」(駆け出し探偵コース)について書こうと思います。


駆け出し探偵コース「アムステルダムシティに消えた宝石」





アニーおばさんの『カース・ケイク』13cm

皆さんが知りたいのはだいたい以下の事項ですよね?
・初級は誰でも簡単にクリアできる?
・どんな謎解きが用意されているのか
・各所で現れる謎の答えが知りたい
・どのくらいの時間と労力がいるのか
・子どもでも楽しめるのか

うん、全部お話することはできません(笑)


だってハウステンボス側の「ネタバレへのガード」がかなり厳重なんですもの。不用意に問題を掲載することはこのブログでも控えたいと思います。

とはいえ、感想くらいは~、ということで、ご参考までに。

【ストーリー】


宝石泥棒は誰だ?という展開で進んでいき、終盤にまさかのひと波乱があって事件解決へと至ります。(ざっくりww)

【謎キット】


受付ブースに行くと、いくつかの謎キットを入手できます。(どのコースも共通ですが)ストーリー導入部+注意事項が書かれたA4サイズ折り加工の厚紙1枚は必ず渡されます。そこにはQRコードが。LINEで謎のヒントを細かく教えてくれる「お助け機能」的なアカウントがコース別に準備されており(LINEでお友だちになるだけ)、これをうまく使えば謎解きはサクサク進みます。なんと便利な!もう1つの謎解きアトラクション「ジパング探偵倶楽部」はこれがなくて泣き寝入りしちゃうんですよね(笑)

・ストーリー厚紙 1枚
・謎の地図 ○枚(裏面に問題の記載あり)
・新聞記事 1枚

【所要時間】


公式では「1~2時間」と書かれていますが、いや~どうかなぁ(笑)
他のアトラクションや食事・買い物もしながら進めるとなると、感覚的には家族連れだと「半日かかる」んじゃないか、と考えます。朝10時に問題をゲットしたら、クリアするのは16時半、といった感覚。

一見、謎の地図の裏面に書かれた暗号を全部解けばクリア!としか思わないから、1時間あれば楽勝かと思うんですが、その認識は途中でもろくも崩れることになります。ですので初級だからといって甘く見ないこと。

小学生低学年のお子様でも、初級はかなりツラいかもしれません。匙を投げて泣いちゃうかも。なので必ず大人の手助けが必要です。むしろ大人単体でもツラい(笑) とにかく「甘くない」です。
仮に、小学6年生が友人4人でこの謎解きだけに集中してチャレンジした場合を想定すると。。まず謎を解くために園内を手分けして回りまくり、皆で情報を寄せ集め、うち1人の頭脳派のお友だちのひらめきで最後の謎を解く、そんな感じならば所要時間は2時間くらいでいけるはず。(目安としてお考えください)

ちなみに私は、現地に行かずに解いた部分もありますが、それでもおよそ2時間でクリアした感じです。

【園内を何ヵ所回るの?】


受付ブースがあるのが「アトラクションタウン」エリア。そこから別の近隣エリアにさっそく移動することになります。風車が並ぶあの一帯や、観覧車のあるあの庭園とか(笑)
何ヵ所回るか、具体的な数字は言えませんが、スタート地点までカウントするならば最低4エリア程度は回ることになります、とだけ言っておきます。(ホントはもっと…)

【現地に行かないとダメ?】


はい。謎の用紙とにらめっこするだけで話を進めることは通常困難で、地図にかかれた場所に行ってそこにある暗号の看板を見て解読したり、とあるモノを数えたりメモったりする必要があったりと、やはりエリア移動は必要です。
が、がしかし!ハウステンボスマニアなら「行かなくてもわかる」問題が多いのも事実。マニアなら風車の名前とか全部知ってますし、Googleストリートビューを使えば昔の園内写真とはいえヒントになる画角は存在しています。また、虫食いになってる暗号文から逆算して推測で導き出すという"大人げない"荒ワザまで使いました。
そう、何を隠そうこの私は『現地に行くことなく地図の謎をすべて解いた』のですから。そんな達人、他にもいるはず(笑)

でも、そんな私でも結局は強制的にエリア移動させられます。なぜなら。。。うー、これ以上は言えません。

【謎の構造は?】


漠然としか紹介できませんが、ざっと書くとこんな感じです。
・地図の謎を解く
・ある地点に移動して手がかりをつかむ
・ある場所にて「ある行動」をとる
・あるものを入手し、また頭を使う
・最後の謎解きに挑む
・探偵事務所に報告してクリア

少なくとも、家に帰ってすべてを解き進めることなんて出来ません。

【謎ひとつひとつの難易度は?】


よくある「東大謎トレ」的な知識はほぼ不要で、多くの謎の解き方が"ハウステンボス園内に隠された暗号や立て札を探して謎を解いていく"、そんな感じです。それらは決してレベルの高いものではありません。「行けば分かる」難易度、と捉えます。
それから、地図にひっそりと隠された"もう1つの謎"に気づく洞察力・ひらめき力も試されますね。
あと、新聞。。。

【総括】


初級コースの割にはそこそこボリュームがあって、サクっとクリアしたいのにできない、という点では、決して「誰でも解ける入門編」とは言えません。
チャレンジするならば、多少のアトラクションおよび自由時間は削られることを覚悟しておいたほうがよろしいかと思います。

以上、ここまで





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.12.25 19:57:09
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.