1692146 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

猫の瞳は宝石

猫の瞳は宝石

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 猫のこと | 旅行 | その他 | 生活 | 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫のこと+花や風景の写真 | 猫のこと + 家族のこと | 猫のこと+生活 | 旅行の思い出 | 花や風景の写真 | 猫のこと + イベント | 旅行 + 猫のこと | 家族のこと + 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫の病気の事 | 家族のこと + 猫のこと | 猫のこと + 花や風景 + 家族のこと | 猫のこと + イベント・祭り | イベント | 家族の事 + イベント | 猫のこと + フォトコーナへの投稿写真 | 桜をもとめて | 日帰りバスツアー | 猫のこと + 日帰りバスツアー | 猫のこと + 紅葉をもとめて | 紅葉をもとめて | 1年間の思い出 | 猫のこと + 花火 | 虹の橋に住む愛しい猫たち | 女子会
2020.11.01
XML
​​​​​​​​​​​​
今日のお天気は 晴れくもり一時雨  最高気温 22.0℃ 最低気温 8.5℃

今日は日曜日、仕事は休みです

昨日からのバタバタの理由は・・・・・・

久しぶりに娘夫婦と孫の心春が来ていたからなんです

帰省は実家の父の葬儀の時以来かな

3ヵ月ほど前の事になるけど、その頃はまだ自分の足で歩いて無かった心春も今では足跡

小さな子どもの3ヵ月の成長って凄いよね

昨夜は家の近くの温泉施設のホテルに宿泊した娘夫婦たちですが

ホテルの部屋にはお風呂が無い事をチェックインするまで知らずにいて

温泉施設の方の大きなお風呂に入らなきゃいけなくて・・・・・・

ここ最近お風呂で大泣きするようになった心春

夕食を一緒に済ませて家に帰って来たとたんにまた携帯電話で呼び出されてお風呂に付き合う事になっちゃった泣き笑い

それで昨夜はバタバタしてたという訳なんです

今回の帰省は1泊だけで、お友達に会うのがメインだったので

今夜はもう彦根に帰って行っちゃった

次に会えるのはいつになるんだろうね~







一昨日の続きです

彼岸花の群生地を訪ねて ( 3 ) ~動橋川・前編~ <9/27>

この日の次の立ち寄り先はいつもの 動橋川 沿いの遊歩道です



動橋川 ( いぶりばしがわ )

毎年紹介している場所だけど紹介するのはこの季節だけ、難読地名なので割と印象に残ってるかな?



いや、桜の花が咲く季節にも紹介した事が有ったよね

彼岸花 の咲く斜面の上に見える黒く太い幹は ソメイヨシノさくら です

 2020.4.3 撮影

桜の花が咲いていた時の様子がコレ 上矢印

桜を見に出かけるようになったのは一昨年辺りからなので

それ以前は 彼岸花 の咲く頃にしか足を運ばない場所だったな~



河原の土手に作られた遊歩道、川の方の斜面の花の咲き具合はこんな感じ



こっちは反対側の斜面

もっと花がたくさん咲いている場所も有るけど、蕾が集まっている部分が有りました

何かの条件が影響していると思うんだけど

陽当たりだけの影響でも無いような気もしますが・・・・・・



遊歩道の中ほどまで歩いて行った時にこんな人たちを見つけました

コスプレーヤー だよね

何かのキャラクターに扮しているとは思うんだけど、それが何なのかサッパリ分かりません

数年前に 狐山古墳 でも別のコスプレしている人に出会ったことは有るんだけど

ここでは今回が初めての遭遇でした

もちろん通りかかる人たちは珍しそうにジロジロ見るしスマホでもカメラきらきら

そういう人の目が平気じゃ無いとこんな事は出来ないかもしれませんね



土手の途中に有る斜面を下る事が出来る階段のところからカメラきらきら

斜面をしたから見る事が出来る場所はここだけだしね



ツルボ

他の場所だと ツルボ の咲き始めはうんと早かったんだけど・・・・

ここではちょうど 彼岸花 と同じタイミングで咲き始めているみたいです



こっちはほぼ満開を迎えているかな・・・・・・・



日陰になっている場所の中で、木漏れ日がスポットライトのように・・・・・・

これも強い光が一瞬だけ差し込んだので撮る事が出来たのは1枚だけでした



土手に戻って、川下の方の空を見たら青空と白い雲が見えていました



反対の上流側はこんな空模様

遠くの山の方はまだ雨が降っているのかもしれませんね

川下の方が西だからお天気は回復傾向と思っていいのかな・・・・・・



河原の手入れは行き届いて無いので雑草が生い茂っています

川の流れに乗って堆積物が運ばれてくるのはどこも同じかな・・・・・・・

堆積物が溜まったところにはあっという間に植物が生えてきちゃうからね



茎が倒れそうになっているところにたくさんの水滴を発見目

ここも少し前は雨が降っていたみたいだね

今日はここまで、この続きはまた明日ね~バイバイ






今日の猫たち

   Jun

​花音​  

明日はお天気は良くないみたいだし家でゆっくりかな~



chappyへのメッセージ
                   上矢印chappyへの個人的メッセージはこちらから

クリックで救える命がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.11.01 23:51:04
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.