1692740 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

猫の瞳は宝石

猫の瞳は宝石

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
全て | カテゴリ未分類 | 猫のこと | 旅行 | その他 | 生活 | 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫のこと+花や風景の写真 | 猫のこと + 家族のこと | 猫のこと+生活 | 旅行の思い出 | 花や風景の写真 | 猫のこと + イベント | 旅行 + 猫のこと | 家族のこと + 猫のこと + 旅行の思い出 | 猫の病気の事 | 家族のこと + 猫のこと | 猫のこと + 花や風景 + 家族のこと | 猫のこと + イベント・祭り | イベント | 家族の事 + イベント | 猫のこと + フォトコーナへの投稿写真 | 桜をもとめて | 日帰りバスツアー | 猫のこと + 日帰りバスツアー | 猫のこと + 紅葉をもとめて | 紅葉をもとめて | 1年間の思い出 | 猫のこと + 花火 | 虹の橋に住む愛しい猫たち | 女子会
2023.09.19
XML
​​​​​​​​​​

今日のお天気は 晴れ  最高気温 32.6℃ 最低気温 25.0℃

今日は仕事の火曜日

久しぶりの仕事はいろいろ忙しくて・・・・・・・・

あっという間に時間が過ぎていく感じかな

今週はちょっと変則モードで仕事です

週末に会社でイベントが有るからね

本当は月末近くのこの時期はいつもの作業であまり仕事を入れたくは無いんだけど・・・・・・

全く協力しないと言う訳にも行かないので土曜日半日だけ仕事ですあっかんべー

その分他の日は休みにしたつもりだったんだけど

前日にメーカーさんが来て勉強会をやるらしいのでどうしたものやらほえー雫

いつもと違うパターンで動くと後から響くんだけどな~泣き笑い









昨日の続きです

​ハス三昧 ~南条花はす公園・Part.10~ <7/11>​


今日は ​鑑賞園 4​ からのスタートです​



7:16

鑑賞園 と 鑑賞園 の間がどこだったのか分からなくならないようにするために、移動する時は様子が分かる様なカメラを・・・・・





今日も 花はす公園お散歩マップ を再掲載しておきます

今日のスタートは左下の方に有る 鑑賞園 4 からです

そうそう、昨日書き忘れていたんだけど・・・・・・

昨日紹介した 鑑賞園 3 はこの公園の中でも一番たくさんの品種が植えられている場所でしたが

ちょうど花が咲いていた品種の数は1日で紹介が終わるほど少なくてしょんぼり

今日紹介する 鑑賞園 4 は植えられている品種の数はとても少ないです



艶陽天 ( えんようてん )​

大きくて色鮮やかなハスです



雌蕊や雄蕊の様子から考えると・・・・・開花2日目くらいでしょうか

それとも3日目かな?

花びらが全開になってもバランスが良い形をしていますね



鑑賞園 4 の真ん中です

昨年工事でこの場所が作られました

それ以前はココにもハスが植えられていたんだけどね

途中で一休みできる場所が有るのはいい事だよね



​ミセス・スローカム​

道路の向こう側、一番最初に紹介した大きなハス田にたくさん植えらえていた品種と同じですが・・・・・・

風当たりが違うせいか様子がずいぶんと違って見えるような気がします



人気のある品種なので、他の場所でも植えらえているところが多いので

こっちの咲き方の方が見覚えが有ると言う方も多いかもしれませんね

花びらの数も多く、ゴージャスなイメージのハスかなウィンクダブルハート



佐古外屋敷 ( さこそとやしき )​



かなり大型のハスです

開花すると少し色が薄くなっていくのかも・・・・・・・・



7:27

続いて ​鑑賞園 5​ へ移動しますダッシュ

ここは 鑑賞園 3 と 鑑賞園 4 を合わせたほどの広さの鑑賞園で

植えられている品種は数が少ないです



陽山紅 ( ようざんこう )​

ハッキリとした色の濃いハスです



そしてこのハスもかなり大きなサイズの花を咲かせます



この鑑賞園も先ほどの鑑賞園と同じく通路が整備されて、中央に休憩スペースが作られています



舞妃蓮 ( まいひれん )​?

植えられている場所から考えるとこの名前になるんだけど

遠目に見ると真っ白は花で形もちょっと違うような・・・・・・・・・



ほんのりとピンク色が入ってるこの花なら 舞妃蓮 でいいのかな~

昨年の日記を振り返ってみるとやっぱり何か違うような違和感を感じると書いてありました





​メジロ​

木の上に動く姿を見つけて観察してたらこの子が現れました



精華 ( せいか )​

本当なら爪紅の部分がもっとハッキリした色合いのはずかな・・・・・



ハッキリとした事を聞きたくても公園管理をしている人が居ないのでよく分かりません

ここで建物に戻らなければならない時間となりました



8:00

昨夜とは違うテーブルに朝食の準備がされていました





朝食はそんなにボリュームは無いんだけど

竹のカゴに小さな器を入れて有るので昨年とはちょっと違った雰囲気を楽しむ事が出来ました



​お鍋の方は鶏団子と白菜とお豆腐

ポン酢でサッパリと美味しくいただきました

今日はここまで、この続きはまた明日ね~バイバイ







今日の花音​​​​​​​​猫




今夜も熱帯夜かな・・・・・・・ほえー雫



chappyへのメッセージ
                   上矢印chappyへの個人的メッセージはこちらから

クリックで救える命がある。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.09.20 22:00:12
コメント(6) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.