079934 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

cheer's bright future -2nd Stage-

cheer's bright future -2nd Stage-

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

+Cheer+

+Cheer+

Favorite Blog

英語表現・ことわざ… なぼむしさん
ゆきぷの親子でバイ… ★ゆきぷ★さん

Comments

Shira@ おめでとうございます ちょっと Internet で探し物をしていて(…
+Cheer+@ Re:あけましておめでとうございます(01/01) たんぽぽさん あけましておめでとうご…
たんぽぽ@ あけましておめでとうございます あけましておめでとうございます♪ 今年も…
+Cheer+@ Re[1]:英検1級2次の結果(12/02) ★ゆきぷ★さん コメントありがとうござい…
★ゆきぷ★@ Re:英検1級2次の結果(12/02) 合格、まことにおめでとうございます! …

Freepage List

Free Space

設定されていません。
2011年05月24日
XML
カテゴリ:Training tip
英文法のおさらいをするといいながら遅々として、購入を躊躇していたForestをかいました。

【送料無料】総合英語Forest6th edit

【送料無料】総合英語Forest6th edit
価格:1,575円(税込、送料別)



なんで迷っていたかというと、教材ばっかりかってもしかたないから今あるものをやり遂げてからやった方がいいのではと考えたり、文法書としてはロイヤル英文法などなど数冊持っているので冊数を増やすより今ある資源を活かした方が・・・と思っていたからです。

でも、実際読んでみると『買って正解!グッド』でした。

勝手に英文法の師匠と慕っているなぼさんも時々ブログで書かれていますが、本当によかったです。
なにがよかったって、各章Step1,2,3構成なんですが、Step1でその文法事項のイメージをまずはわかりやすく説明しているのです。
最初から文法事項を説明したり、例文があったりではないので、頭で「はは~ん、そういうことね」とイメージしてからStep2で実際の説明や例文に入っていくので頭にすんなりはいっていくのです(私の場合ね)。

点と点が線でつながっていく感じ。

で、文法事項でも「じゃここどうなのよ」って疑問に思うようなことも「参考」として軽くふれられていて、かゆいところに手が届くのですよ。
(今手元にないので具体例はあげられないのですた・・・)

今、枕元のおともになっています。
これを読みながらGrammar in Useを完遂できるよう頑張っていきます。

そして、やりなおし英文法のために買った中学生・高校生用の問題集で相性がよくなかったものに固執せず、それらは嫁(=古本屋)にだしたいと思います。

いや~、目からうろこってこういうことだね。
文法を勉強するのがますます楽しいわ。

ブログランキングに参加しています。
ぽちっとしていただけると大変はげみになります。

にほんブログ村 英語ブログ やり直し英語へ
にほんブログ村

にほんブログ村 英語ブログ 英語学習記録へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年05月26日 15時15分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[Training tip] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.