148997 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

JACKIE

JACKIE

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

JACKie

JACKie

カレンダー

カテゴリ

お気に入りブログ

「光る君へ」と枕草… New! 七詩さん

内部告発の行方(1… New! 佐原さん

夢の中にいるように 如月さららさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

コメント新着

masashi25@ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
LEAFBANK@ 環境貢献型ツールバーサービス ◆◇=====================================…
JACKie@ Re:腰が痛いのは、辛いですね。(05/05) 腰痛アドバイザーさん コメントありがと…
腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
夏恋karen@ こんにちは! キモチいいだろうなぁ♪ 桜吹雪の中をバイ…
mkd5569@ Re:少年サッカー:初蹴り(01/06) 朝早くから更新お疲れ様です。 新年最初…
ひじゅに@ いよいよ 今年も終わりです。 2008年も、よろしく…
@弥々@ Re:結婚記念日(11/24) 遅ればせながら・・・20周年、おめでとう…
ミ☆らんぶる☆☆彡@ Re:CWC07(12/16) ワシには、本当に感謝ですね。 ワシがい…
ミ☆らんぶる☆☆彡@ Re:REDS勝利!(12/10) 久し振りのレッズのサッカーを楽しめまし…

日記/記事の投稿

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月

ニューストピックス

2008年02月16日
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
 今日は、6年生が学校の行事の関連で欠席の為、5年生の面倒を見た。
 子供たちは興味を示すだろうと思い、CenterForward向けの訓練を中心に教え込んだ。 .. 私は、CF経験者です。中高生向けの練習かもしれません... 体験して問題無いと思いまして...

【基礎練習:壁パス】
 試合で多用すると効果的な、2対1、3対2などで効果的な、『素早い』壁パス、内側のOutSideでDirectPass。
  →勘所:相手の動きを見て、速度を落とさず、自分に確実に返ってくるpassを出せるか?
   :内側のOutSideを使用した場合、外側のInSideを使用した場合のPositioning関連を体験させる。

【応用動作:Trapで相手をかわす】
 PenaltyArea近辺で、Backsをかわしながらボールを受ける&1stTrapでBacksを抜き去る:
  → Backsを後ろから抜き去り、前に出てPasserに声を掛けて、Trapと同時に足首を捻りながらShoooootエリアを確保する。
 
(step-1) 振り向きざまに、足首を外側に捻って、1stepでShooootする。
(step-2) 振り向きざまに、走りこみ方向とは逆の方向にTrapし、Shooooottする。回りの状況を見て瞬時に判断できる能力が必要。
(step-3) 浮き玉の場合:上半身を仰け反らせて、即、Shoootできるような浮き玉を作る。ジーニョに近づくか?

【応用動作:2対1】
 相手を引き付けてOutSideを効果的に利用できるか..
 相手のBacksの位置を把握して、Ballをもらえる場所に移動できるか...
 効果的な、OutSideパスとは何?

【応用確認:最後の試合形式の練習】
 コーチが試合の中に入って、相手Backsを引き付けて、ギリギリでPassを出して、見方の有利な状況を作り出す。
 実演したのだが、何割のmemberが吸収してくれた? シツコクしつこく、教え込むのが、少年サッカーの鉄則。

  ... 何故? 面白くない練習は、付いてきません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年07月04日 23時14分31秒
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.