1773766 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

チェリーままの バレリーナ弁当

チェリーままの バレリーナ弁当

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

チェリーまま

チェリーまま

カテゴリ

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

aki@ Re:苺のスイーツ★苺の淡雪かん(03/06) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
aki@ 中国による尖閣侵攻危機と、憲法改正の必要性を知って下さい 書込み大変失礼致します。 皆様にこの度ど…
坂本 理恵@ Re:ワンプレートごはん<76>(01/31) ご担当者様 突然のご連絡大変失礼致しま…
オオタニ@ 弊社サイトご登場のお願い はじめまして。突然のご連絡、失礼いたし…
チェリーまま@ 藻緯羅さんへ コメントに気づかず、大変失礼しました。 …

お気に入りブログ

16年目に入りまし… New! いもようかん♪さん

もんげー!岡山ブロ… もんげー!岡山ブログさん
写真俳句Ryo 俳句 … --綾--さん
モテモテクラブ きみちゃん777さん
健康で綺麗♪心もHAPP… としちゃんGOさん

バックナンバー

2024/06
2024/05
2024/04
2024/03
2024/02
2024/01
2023/12
2023/11
2023/10
2023/09
2017/01/27
XML

林修先生と小池さんの対談本
「異端のススメ」(宝島社)
を読みました。
 
小池さんが都知事になるなんて
思いもしない頃に出版された本のようです。
 
 
対談に当たり、林先生が選んだ
お相手が小池百合子さんだったのです。
 
この国は、まだまだ男性中心の
社会ですが、そんな中でも
優秀な「女子力」が社会で十分に
発揮できるよう尽力されている女性
対談してみたい!
ということで小池さんとの対談が
実現したそうです。
 
それにしても、さすが「今でしょ!」
林先生ですね!
目の付け所が冴えていますね!
 
私がこの本を購入したのは
小池さんが都知事になってから。
どのようにして、あの小池都知事が
誕生したのか?知りたいと思ったからです。
 
豊洲問題、オリンピック会場、
待機児童問題・・・
バッサバッサとメスを入れ
改革していく姿は頼もしいかぎりですね。

この本を読んでわかったこと。
 
その1.「人と同じだと叱られる」という
家庭環境で育った。
そして、たまたま父親の本棚に
あった本を見て
「カイロ大学へ行きたい!」とひらめいた。
 
その2.英語はみんなが持っている通常兵器。
当時の自分にとっての最新兵器は
アラビア語だった。
 
その3.世の中の基本は経済だ!
と感じ、マーケティングの勉強をする。
経済番組のキャスターになる。
 
その4.混迷しているからこそチャンス!
できたばかりの日本新党から
参議院選出馬の話があり、
「日本新党が確実な組織になってから・・・」
という声を聞き、逆に今こそチャンス!
と政界に乗り出した。
 
「人と違うことを恐れるな!」
 
なるほど!お父様の言いつけを
実行していかれたからこそ
大きな判断ができる都知事が
誕生したのですね~!
 
 
もうひとつ。
ものすごく共感したのがこの言葉。
 
「日本は人間の使い方も
時間の使い方も下手ですね。」
 
ただ夜遅くまで働いている。
エネルギー的にももったいない。
メリハリを利かせて持てる力を上手く使う
ということしなければ疲弊する。
 
本当にそうですよね。
これだけインターネットが発達して
もはやイマドキの若者は
パソコンよりもスマホの方が
早く文章が打てる時代!
 
100年前と同じように
みんなが会社に出勤して
仕事をしなくてもいいと思うのですが・・・
 
そうそう、メリハリという言葉!
このたびの都の予算案にも
メリハリということばが出てきました。
メリーちゃんとハリーくん
というキャラクターまで登場して!
 
こういった戦略も、
小池さん上手ですね~!
 
私は最近ますます
「悪事が露見する世の中」
が進んでいると感じています。
豊洲やオリンピックに限らず
これまでも ずっと昔から
誰かががっぽり
大金を懐に入れていたのでしょうね!
 
自分だけ私腹を肥やすという時代は
そろそろ終わりにして
さわやかな風を東京都に、日本中に
吹かせてほしいと願っています。
 


ラインピンク


ブログランキング1
↑↑↑
ブログランキングに参加しています
応援していただけると嬉しいな☆ (*^_^*)

ラインピンク








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017/01/27 03:37:26 PM
コメント(0) | コメントを書く
[本、講演で学んだこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.