958197 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

なんとなく、楽しく暮らそう

なんとなく、楽しく暮らそう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ちーこ♪3510

ちーこ♪3510

カレンダー

カテゴリ

2013.10.28
XML
カテゴリ:お弁当作り
東京に居る時だけ娘の通勤弁当を作っていたが、
最近パパもお弁当を持っていきたいと言うので、
2つ作り始めた。
昨晩のおかずの残り物をお弁当にいれるつもりが、2人分となると少し足りなくて、
わざわざお弁当のおかずを前もって考えなくてはいけなくなった。
朝準備していると、パパが「今日はランチミーティングだからお弁当いらない」とか言って、
それなら昨晩からそう言ってもらいたい。(;一_一)


パパはご飯が冷めにくいランチジャーを愛用中。
ご飯の量は断然娘が多い・・・
ご飯が足りないと夕刻モーレツにお腹が空くらしい・・(@_@;)
娘は研修、出張で、10月はお弁当の出番があまりなかったが、
パパのお弁当があるので、結局朝は忙しい・・・


  • DSC_1384.JPG
  • DSC_1381.JPG
  • DSC_1253.JPG
  • DSC_1252.JPG
  • DSC_1245.JPG
  • DSC_1221.JPG
  • DSC_1219.JPG


  • DSC_1215.JPG
  • DSC_1211.JPG
  • DSC_1210.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.10.28 15:17:09
コメント(8) | コメントを書く
[お弁当作り] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:娘の通勤弁当作り9月10月(10/28)   三河の住人 さん
相変わらず 素晴らしい弁当でしたね。

俵のむすびに味付け海苔は 西の方の作り方らしいです。

(2013.10.28 15:23:21)

Re:娘の通勤弁当作り9月10月(10/28)   ヨンミョン1029 さん
こんにちはぁ~

ちーこさんマメですね!

家の嫁さんに教えてあげたいです。「自分でしてっ!」と言われそうですが…
(2013.10.28 18:08:30)

Re[1]:娘の通勤弁当作り9月10月(10/28)   ちーこ♪3510 さん
三河の住人さんへ

>相変わらず 素晴らしい弁当でしたね。

いえ、私の記録としてのページなのです^^;

>俵のむすびに味付け海苔は 西の方の作り方らしいです。

そうですか。私たちは昔から俵むすびでしたよね~
三角おにぎりは、コンビニで当たり前になりましたが、
お弁当には俵型が入れやすいですよ。
三角では味付け海苔が付けにくいですよね~ (2013.10.28 20:53:16)

Re[1]:娘の通勤弁当作り9月10月(10/28)   ちーこ♪3510 さん
ヨンミョン1029さんへ


>ちーこさんマメですね!

いや、ひたすら、お昼ご飯代の節約に限るので、
なんでもいいんですよ^^;
それに娘には
幼稚園から15年間お弁当を作り続けてました。
また始まるとは(^^;)


>家の嫁さんに教えてあげたいです。「自分でしてっ!」と言われそうですが…

お仕事されていると、朝の5分が貴重ですよ~
最近は弁当男子増えてますよ! (2013.10.28 20:56:23)

Re:娘の通勤弁当作り9月10月(10/28)   yanpa555 さん
どうしてこう母の弁当はカラフルなんざんしょ。

実は土曜日にチャリと言い合いをしてもう月曜から俺はベントーを作らねーからな、アヤベー作んなよ!って言っておいて
今朝の弁当もあたくし作ざます。爆)=茶色系

なぜってアヤベーがかわいそうだなと思って。笑)
チャリに感謝のキモチはございません。^^;


(2013.10.29 08:30:41)

Re[1]:娘の通勤弁当作り9月10月(10/28)   ちーこ♪3510 さん
yanpa555さんへ

>どうしてこう母の弁当はカラフルなんざんしょ。

野菜を色のいい物使うからかな?
ピーマン、トマトとか。

>実は土曜日にチャリと言い合いをしてもう月曜から俺はベントーを作らねーからな、アヤベー作んなよ!って言っておいて
>今朝の弁当もあたくし作ざます。爆)=茶色系
>なぜってアヤベーがかわいそうだなと思って。笑)
>チャリに感謝のキモチはございません。^^;

結局、愛ですよね、愛!!
うちも感謝の気持ちは見えませんが、
嫌いな物をおかずに入れても、持ち帰った弁当箱には残してません。
ま、私は東京でのんきにさせてもらってるので、せめてお弁当くらいは作らなくちゃね^^:
(2013.10.29 08:37:34)

Re:娘の通勤弁当作り9月10月(10/28)   ミーナ@韓国 さん
きれい!おいしそう!^^
お弁当箱、入れ子式ですね。


保​温​弁​当​箱​ ​ど​ん​ぶ​り​弁​当​箱​ ​ラ​ン​チ​ジ​ャ​ー​ ​ど​ん​ぶ​り​型​ 
っていうのに興味があります。
日本で買おうかな。^^ (2013.10.30 10:32:00)

Re[1]:娘の通勤弁当作り9月10月(10/28)   ちーこ♪3510 さん
ミーナ@韓国さんへ

>きれい!おいしそう!^^

手抜きが見えないようで^^;


>保​温​弁​当​箱​ ​ど​ん​ぶ​り​弁​当​箱​ ​ラ​ン​チ​ジ​ャ​ー​ ​ど​ん​ぶ​り​型​ 
>っていうのに興味があります。
>日本で買おうかな。^^

韓国はお弁当文化がなく、最近コンビニおにぎりとか出没しましたもんね。
日本は、お弁当箱、たくさん種類があり、ナイスアイデアかもよ~
-----
(2013.10.30 11:34:09)


© Rakuten Group, Inc.