954334 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

なんとなく、楽しく暮らそう

なんとなく、楽しく暮らそう

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ちーこ♪3510

ちーこ♪3510

カレンダー

カテゴリ

2024.04.20
XML
3日目、最終日、大雨に加えて強風。春の嵐はかなり手強い。幸に観光するプランは立ててない。
9時にチェックアウトして、帰路にある日帰り温泉に寄った。アルカリ泉で、とろりとする。美肌の湯。

やはり地元の常連さんが、大雨にもかかわらず、来られていた。



中山平温泉。
予想通り、とろりとするお湯、源泉掛け流し。
だけど43度くらいあるだろうか、熱め。
同時に入った地元高齢者女性、いつもはもっと馴染みがいるのに、雨の日は来ない人が多いんだと言われた。
だから、湯もみんなが入らないから熱いんだと。
方言、訛りがあるから、なかなか聞き取れないが、
こちらとて、広島弁訛りで話すからねー。笑

さて、次に、石巻市に向けて、走った。

道の駅で買ったおやつ。
ずんだだんご。




石巻市でお昼ご飯は、テキトーに寿司店へ。
小さな寿司屋、カウンターだけ。





高台に上がって、津波被災地石巻市内を見渡した。
まだまだ復興できたとは思えない風景だった。
当時、この高台から海を眺めたのだと思う。
胸が締め付けられただろう。

傘がさせないほどの強風に、せっかく咲いた桜もかわいそうだった。





お天気だったら、お花見日和だっただろう。



仙台空港でも、こけしが展示。

お弁当を買って、うちで夕飯とした。



夫は、牛タン弁当。




私は、米沢牛弁当。



広島と仙台、1時間あまりで結ばれていたなんて、
とても東北が身近に感じた。
1週間くらいあるなら、仙台空港から、山形県、岩手県を回れそうだ。仕事辞めたら、いや、待てない、
仕事休むかなー。働いて予算残さなくちゃ!


4月、北に飛んだ第二弾、終了。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.04.20 20:33:30
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:中山平温泉と石巻(宮城県2024年4月)(04/20)   すみつばめ さん
最後に夕食のお弁当を買って帰ると、家に戻っても旅行の余韻に浸れますね。^^

東北は、もうだいぶ復興してるのかと思ってましたが、まだまだなのですね。

13年たっても、以前のようには戻ってないのなら、能登のほうはどうなるんだろう。。。 

とはいえ、南海トラフとか首都直下型とかも、ずっと言われているので、明日は我が身かもしれません。。。 (2024.04.20 23:59:27)

Re:中山平温泉と石巻(宮城県2024年4月)(04/20)   ヨンミョン1029 さん
おはようございます。東北弁、聞き取りにくいですよね。津軽弁なんかはその最たるものです。

地元の人との交流は旅の良い思い出になりますね。 (2024.04.21 08:01:02)

Re[1]:中山平温泉と石巻(宮城県2024年4月)(04/20)   ちーこ♪3510 さん
すみつばめさんへ

自然災害は怖いですね。
思い起こすことは大事だと思います。

ちょうど、飛行機の出発時間が夕飯時でしたが、食べる時間はなく、美味しいお弁当を買いました。よかったですよ。 (2024.04.21 22:37:25)

Re[2]:中山平温泉と石巻(宮城県2024年4月)(04/20)   ちーこ♪3510 さん
ヨンミョン1029さんへ

日帰り湯には、地元の高齢者さんが常連ですよね。
毎日来ているというのは、ぜいたくですねー。 (2024.04.21 22:38:58)

Re:中山平温泉と石巻(宮城県2024年4月)(04/20)   はんら さん
私も子供の頃から毎日温泉に浸かっていたので、そのありがたみがよくわかりません。

もう一生分の温泉には浸かってしまったような気がしています笑。

(2024.04.21 23:16:21)

Re[5]:中山平温泉と石巻(宮城県2024年4月)(04/20)   ちーこ♪3510 さん
はんらさんへ

あー、だからはんらさんは、美肌の持ち主なんですねー!!
ないものねだりなんですが、
温泉、身体の傷も癒し、ストレス解消、
やはり、ないより、ある方がいいです。 (2024.04.22 06:57:19)

Re:中山平温泉と石巻(宮城県2024年4月)(04/20)   ヤンパ555 さん

牛タン弁当がすごく美味そうです!

>広島と仙台、1時間あまり

最高ですね。
いいなあ広島は。


(2024.04.22 09:22:15)

Re[7]:中山平温泉と石巻(宮城県2024年4月)(04/20)   ちーこ♪3510 さん
ヤンパ555さんへ

飛行機の早割がある場所中心に旅しているので、仕事の出張でしか、新幹線に乗らなくなりました。中四国、九州あたりなら、車でゆっくりどこかに寄りながらの旅か、目的地直行直帰の日帰りか1泊。

お弁当は空港で買いました。
米沢牛弁当は人気らしく、あと1個のところを買いました。 (2024.04.22 12:21:25)

Re:中山平温泉と石巻(宮城県2024年4月)(04/20)   ジェウニー1072 さん
美味しいものに、トロリとしたお湯。
いいですねー。
 今度行きたいです (2024.04.26 18:07:57)

Re[9]:中山平温泉と石巻(宮城県2024年4月)(04/20)   ちーこ♪3510 さん
ジェウニー1072さんへ

仙台へは新幹線があるから便利ですが、
現地からはやはり車でないと、不便そうです。
真夏に観光もなんにもしなくても、北に行くのはいいですね。 (2024.04.26 22:42:05)


© Rakuten Group, Inc.