200061 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

エリザベスのお菓子な毎日♪

エリザベスのお菓子な毎日♪

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

chiz.h

chiz.h

Category

Comments

chiz.h@ Re[1]:フルーツクレープ♪(11/16) Levi-さん ありがとうございます。私がこ…
chiz.h@ Re[1]:フルーツクレープ♪(11/16) okadaiマミーさん ありがとうございます。…
Levi-@ Re:フルーツクレープ♪(11/16) おはようございます。 創業100周年お…
okadaiマミー@ Re:フルーツクレープ♪(11/16) こんにちは。 創立100周年おめでとうご…

Favorite Blog

昨日の晩ごはん&今… okadaiマミーさん

☆ALOHA MAH… レア(Malaka)さん
私のおきにいり ちゃんめいさん
kamecoco日記 kamecocoさん
YUKI's kitchen yuki-tchenさん
November 12, 2009
XML
カテゴリ:冷菓

一昨日、次女の中学進学のための内部試験が行われました。

そうは言っても附属ですから・・・ 普段からマジメにお勉強していれば
そして素行が悪くなければ・・・ フツーに進学できますのうっしっし

しかし、根が生真面目な次女子・・・・
2週間ばかり前からガリガリガリガリガリガリガリガリ・・・・・雫

夜もお部屋からなかなか出てきやしませんしょんぼり
そりゃ、「きちんとお勉強しないとね」 とは言ったよ・・
そして学年新聞にも 「精一杯努力を」 とは書いてあったよ・・・

けど、そ~んなに必死にやっちゃうとはびっくり ちょっとビックリ・・・

実は次女子、相当な心配性なのですね。
「もし中学生になれなかったらどうしよう涙ぽろり」 この思いだけで がり勉 してたと思います。

無事試験は終わったのですが、その後寝る前には必ずこう言います。
「あああ~、試験無事に合格してるといいなぁ・・・ 」 って・・  大丈夫だって雫

あまり根をつめたせいか、最近は肩こりがヒドイのだそうです。とほほ。
楽天家の長女と、心配性の次女、足して2で割りたいなぁ・・・しょんぼり

ちなみに日曜日に全国模試をひかえた長女は全くお勉強する気配なし怒ってる
しかも、前日には母を連れ出しショッピングへ行くつもりらしい・・・

ちょい!! ちょいちょい!! と・・・ ニラむ私を気にも留めず・・・
「え!? 模試は学校のテストと違うんだから、お勉強しないでしょう~」 

!? 何だそりゃ・・・・ 
相変わらず 都合のいい世界 に住む妖精のようなヤツなのでした。


さて・・・ 今日は夕方からどんどん気温が下がって・・台風  さ、寒い・・・・
でも何故かゼリーのリクエストがありまして・・ 
今日のゼリーは 緑のゼリー です。 

ゼリー.jpg


彩りに苺を1つ・・・ さくら
でもあんまり簡単に出来ちゃったので・・・ 久しぶりにベーグルも焼いてみた下向き矢印

ベーグル.jpg


やったぁ~!! 久しぶりにツヤツヤになりましたです。
あ・・・ でもちょっぴり焦げた!? かなうっしっし





 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 12, 2009 08:23:49 PM
コメント(14) | コメントを書く
[冷菓] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:緑のゼリー♪(11/12)   ちあき1212 さん
はじめまして!御訪問、にへ~で~びる!くりからん、ゆたしく!またん、めんそーりよー!
カキコ、ありがとです!足して2で割りたい!その気持ち、よ~くわかりますよ!
で、すば!はそば!の事です! (November 12, 2009 09:49:02 PM)

うわぁ・・・。   ちゃあくん さん
ゼリーおいしそうです♪

色もさわやかで食欲をそそりますねぇ☆

お菓子やパンを作れる人を素直に尊敬します^^

ところで次女子。

そのくらいでいいのではないでしょうか^^

心配性っていうと言葉はよくないですが,
イコール,抜け目なさとかいい意味での執着心があるってことですので^^ (November 12, 2009 10:00:01 PM)

Re:緑のゼリー♪(11/12)   さんぽねこ。 さん
緑色のゼリー、キウイなの~?
初物イチゴちゃんとのコントラストがきれいですね♪
次女ちゃんは心配性なのね~。^m^
長女ちゃんは器がでかそう。(笑)
でも二人とも頑張りやさんなところは共通ですね!
しかしほんと、今日は寒くなりましたねェ。
私も明日はオーブンの熱で暖を取ろうかしら!(爆)
(November 12, 2009 11:11:51 PM)

Re:緑のゼリー♪(11/12)   あくびむすめ6417 さん
ベーグルがおいしそうですね!
私は子育ての経験がないので、子供さんのことを書いてある記事を拝見するたびに大変なんだなって思います。
自分のことを振り返ると、中学の時が一番微妙な年頃だったように思います。
(November 12, 2009 11:35:12 PM)

Re:緑のゼリー♪(11/12)   okadai君 さん
次女ちゃんエライですね。でも今やったことは、けして、無駄にならないと思います。
きっと中学に入ってお勉強がスムーズにできると思います。
息子の学校は学年の半数60人が上に上がって半数は私立受験で外に出ます。
だから中学は息子たちみたいに附属から来た子達以外に一般+帰国生が受験してきます。
息子はこの受験してきた子達に遅れをとりたくないというので、毎日やってる通信添削のほかに5年生からは週2~3日、自宅で私と一緒に4教科の受験勉強しました。(一応一般と同じ問題でした)
それがすごく今の息子の土台になっていると感じます。中学の成績も安全圏でしたし、高校受験も計画通り進みましたよ。 (November 13, 2009 01:57:14 PM)

Re:緑のゼリー♪(11/12)   kamecoco さん
キレイなゼリー♪しばらくゼリーを食べていないことに気づきました。
フルーツと一緒にいただけるなんて、いいね~。
ベーグルももっちりしてそう♪

なんで同じ環境にいるはずの兄弟なのに性格があまりにも違うのでなぜ?と思うことよくあります。
ホント、いつも足して2で割りたいと思ってしまいますよ。
次女さんはすごくがんばりやさんなのですね。
(November 13, 2009 02:53:30 PM)

Re[1]:緑のゼリー♪(11/12)   chiz.h さん
ちあき1212さん
へぇ~!すばってそばの事なんですね~。
それにしても沖縄の言葉は難しいですね。
何という意味かまったくわからないわ~(笑)
でも方言ってそこがいいんですよね!
(November 13, 2009 03:17:48 PM)

Re:うわぁ・・・。(11/12)   chiz.h さん
ちゃあくんさん
そうか!執着心がある・・・ね。
なるほど・・・・もしやちゃあくんさん、二男じゃないの~???
かくいう私も次女・・・(笑)確か小さい時は
心配症でした。 (November 13, 2009 03:19:35 PM)

Re[1]:緑のゼリー♪(11/12)   chiz.h さん
さんぽねこ。さん
オーブンで暖をとる・・・・私も同じよ~!
いつもオーブンの上の天板に張り付いてます。
ゼリーは青りんご・・・さわやかで美味しいそうですよ。 (November 13, 2009 03:20:55 PM)

Re[1]:緑のゼリー♪(11/12)   chiz.h さん
あくびむすめ6417さん
子育ては忙しい・・・・でも大変というより私は面白いと思います。わりと実験ぽく見守ってます。
ベーグルは短時間でできるし、材料も少ないので
我が家では定番です! (November 13, 2009 03:22:44 PM)

Re[1]:緑のゼリー♪(11/12)   chiz.h さん
okadai君さん
okadaiさんのご意見大変参考になりました。
次女が息子さんのように優秀になれるとは、ゆめゆめ思ってはないのですが、努力した分自分の進路を選べるくらいになってくれたらいいなぁ、と思います。娘たちの小学校も、外部生を意識して今かなり勉強させているところです。 (November 13, 2009 03:24:46 PM)

Re[1]:緑のゼリー♪(11/12)   chiz.h さん
kamecocoさん
生真面目な次女と、極楽とんぼな長女・・・
まるっきり正反対の姉妹です。
でも私と姉もかなり違いますが、大人になってから
とても仲良く過ごしてます。ま・・・こんなもんですかね~。 (November 13, 2009 03:29:22 PM)

Re:緑のゼリー♪(11/12)   Malaka さん
ちょっと焦げたベーグル、おいしそうです♪
ゼリーはさわやかで見るだけで幸せなスイーツですね。

長女さんの「都合のいい世界に住む妖精のような」っていう表現、笑っちゃいました。
こういうコ、いたな、って。(笑) (November 13, 2009 09:12:43 PM)

Re[1]:緑のゼリー♪(11/12)   chiz.h さん
Malakaさん
わはは。やっぱりMalakaさんの周りにも都合のいい世界の妖精はいましたか~。
まさに不思議ちゃんですよ。全く悪気はなく、意外にも皆に愛されて・・・わが子ながら理解に苦しみます。(笑) (November 13, 2009 09:45:35 PM)


© Rakuten Group, Inc.