【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

 ★チョコアイスもなか★

 ★チョコアイスもなか★

カレンダー

バックナンバー

・2024/04
・2024/03
・2024/02
・2024/01
・2023/12

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

フリーページ

お気に入りブログ

HS-10000とHS-400のf… New! mabo400さん

本日のおススメは・… イタパパ☆さん
片桐早希 おむすび… 片桐早希さん
*aloha mai* いち… happy alohaさん
malibu55の育児生活 malibu55さん
2017/02/22
XML
カテゴリ:健康
一過性脳虚血発作として数日入院したときのことです。
しびれの原因はまだはっきりしないけど、血栓が悪さしていた場合のことも考慮して血液サラサラになる薬が処方されました。

「プレタールOD錠 100mg」、一日2回服用。

くれぐれも怪我はしないようにねと先生。
そうか、「薬の作用で血液サラサラ=血が止まりにくい」ってことか。それは気を付けないと。

早速飲み始めたのですが、少し経ってからどうも頭が痛くなってきました。
たまに肩こりによる血行不良で慢性的にズキズキする系の頭痛になることはあるのですが、このときのは様子が違いました。
思い切り誰かに殴られたかのような急で、ガンガンする痛み。何事!?
寝ても覚めても痛くて痛くて泣きそうな痛み。

最初に飲んだのが午前中、夕食近くになってようやく治まってきました。
ホッとしたのも束の間・・・食べ終わってしばらくすると、再び強い頭痛に襲われ死にそうな気分に。
痛い、痛い、痛い・・・っ!
痛い、痛い、痛い・・・しか言葉が出てこないほど痛い。こんなの初めて。
あっ、そういえば!と思い出し、処方薬の但し書きを読み返したら、起こりうる副作用のひとつに「頭痛」の文字発見。食事の後あの薬飲んだわ。。。
本当に薬のせいかはっきりしないけど、明日先生に相談してみよう。
もう消灯時間になるし、とりあえず寝よ。眠れば気にならなくなるでしょ。



いきなり、誰かにバットで殴られて目が覚めました。
いえ、正確には そうされたくらいの痛みに起こされた、です。
誰っ!?とベッドの周りを見回すと、・・・・・・・・・誰もいない。
えっ?ええっ??
えーーーーーーーーーーっと・・・・状況がわからない。
たったいま誰かにぶん殴られたよね私??なのに誰もいないってどういうこと???
呆然としている間にまだ誰かにぶん殴られたような痛み発生。もちろん誰もいない。
あ      これ、頭痛?
ようやく理解しました。ただの、頭痛。いや「ただの」じゃない。
普通の頭痛なら横になれば多少楽になるものでしょ。
頭痛に起こされるなんて聞いたことないよ。これ絶対副作用!と納得。
朝まで堪えようとしたけれど、今度は吐き気も伴なってきて辛さ倍増。もう無理。
ナースコールで文字通り飛んできてくれた看護師さんへ具合を報告し鎮痛剤をねだってその夜はなんとかしのぎました。

翌日 回診の先生へ薬を変えてほしいと相談したら、明らかに困り顔。
確かに副作用で頭痛が発生する事例はあるとのこと。
しかし もともと片頭痛持ちじゃないのかとかしばらく様子みたらとか色々言われ、なんか腑に落ちない。嫌だから変えてくれって言ってんじゃん(怒)!
今回の頭痛が副作用のせいだとは判断したくないわけ?? なんで。
また飲んで頭痛が起こるかで副作用かどうか考えるんじゃなくて、止めたら症状出なくなるかどうかで考えてくださいとしつこく言い、翌日になってやっと違う薬に変更してもらえました。
それまで、飲むたび毎回強い頭痛発生。たった二日間でも辛かった~。

今度のはこちら。
「プラビックス錠 75mg」 一日1回。

こっちの薬を飲み始めたら、ピタッと不快症状が出なくなりました。
ほっ。
プレタールが特別悪い薬とは思わないけれど、薬である以上は人の相性は絶対ある。自分には合わないなと思ったら断る勇気は出した方が絶対いい。基本お薬は体を楽にしたくて、治したくて飲むもの。他の症状といえども余計に辛くなってどうすんの。

市販薬の説明書は飲む前に必ず目を通して。
期待した効用の他にも嬉しい機能があるかもしれない。
疑っていなかった不調の原因が実は副作用のせいだったりするかもしれない。
いつもの薬だからと油断しないで。
毎年買っているおなじみの薬でも、注意事項が書き足されていることもあるから。

世間一般でどんなに評価の高いお薬でも、自分と相性悪かったら要らないもの。
自分にとっていい薬とは限らない。
薬は万能じゃない。含まれている成分が自分に与える影響は実際飲んでみないとわからない。
医師も万能じゃない。すべての薬について熟知しているわけじゃないし、すべての患者の体質体調まで完璧に把握し続けるなんて不可能。
だから少しでもおかしいことがあれば、ためらわず中止した方がいい。
自分の体を守るために。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017/02/22 12:00:25 AM
コメント(0) | コメントを書く
[健康] カテゴリの最新記事


PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

ニューストピックス


© Rakuten Group, Inc.