1240228 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

(=^_^=)チョロミィの家庭菜園日記

(=^_^=)チョロミィの家庭菜園日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

choromei@ Re[1]:トマトの手入れ(06/15) New! monsanさんへ トマトの下葉は結構伸…
choromei@ Re[1]:トマトの手入れ(06/15) New! arakawaryuさんへ やはり風通しを良くする…
choromei@ Re[1]:トマトの手入れ(06/15) New! 青い蛙さんへ あまりカットし過ぎるのも良…
choromei@ Re[1]:トマトの手入れ(06/15) New! のんのん0991さんへ 下葉が茂り過ぎると害…
choromei@ Re[1]:トマトの手入れ(06/15) New! ryu865さんへ 下葉が茂り過ぎると風通しが…
2022年10月22日
XML
テーマ:家庭菜園(57533)
カテゴリ:家庭菜園日記
先日、試し掘りをした(先日分はお裾分け)サトイモですが、株にもよると思いますけど、もう十分食べられるサイズになったと判断して2株を収穫しました。
脇芽もあったことで結構な数のサトイモが収穫できました。
我が家だけでは少し多すぎることもあって菜園仲間のファーマーさんと半分ずつにしました。
帰りがけに菜園仲間のIさん家族が来られましたので、もう1株掘り起こしてお裾分けをしています。残り6株です。

元菜園仲間の方に今年も丹波の黒豆を頂きました。今夜は湯がいていただきたいと思います。​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年10月22日 09時52分35秒
コメント(14) | コメントを書く


フリーページ

お気に入りブログ

ストケシアの花が … New! 蕗さん8256さん

酵素9回目! New! ryu865さん

カボチャ、スイカ等… New! 青い蛙さん

カボチャのツルがぐ… New! arakawaryuさん

06月13日 赤しそ … New! hatabo1237さん

今日のごはんと 菜… New! のんのん0991さん

No.2966 ピーマンの… New! ぱんち&ともっちさん

家種のジャガイモ掘り New! monsanさん

日記/記事の投稿

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.