1240243 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

(=^_^=)チョロミィの家庭菜園日記

(=^_^=)チョロミィの家庭菜園日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

choromei@ Re[1]:トマトの手入れ(06/15) New! monsanさんへ トマトの下葉は結構伸…
choromei@ Re[1]:トマトの手入れ(06/15) New! arakawaryuさんへ やはり風通しを良くする…
choromei@ Re[1]:トマトの手入れ(06/15) New! 青い蛙さんへ あまりカットし過ぎるのも良…
choromei@ Re[1]:トマトの手入れ(06/15) New! のんのん0991さんへ 下葉が茂り過ぎると害…
choromei@ Re[1]:トマトの手入れ(06/15) New! ryu865さんへ 下葉が茂り過ぎると風通しが…
2022年11月03日
XML
テーマ:家庭菜園(57533)
カテゴリ:家庭菜園日記
本日は祝日という事で朝から畑へとGO。やはり週の中日に休みがあると言うのはいいですねぇ。

第1弾のダイコンも順調に生育しており、防虫ネットの中で窮屈そうにしています。ここまで大きくなれば少々虫の被害に遭っても大丈夫だろうという事で解放することに。
かなり押さえつけられていたようですが、数日もすれば葉も広がってくれることでしょう。
根元を見ると、それなりに太ってきています。サイズを計ると6センチ程まで大きくなってきています。
この調子で生長してくれたら11月下旬には収穫が出来そう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年11月03日 11時06分33秒
コメント(18) | コメントを書く


フリーページ

お気に入りブログ

本年度12回目の計測… New! hatabo1237さん

ストケシアの花が … New! 蕗さん8256さん

酵素9回目! New! ryu865さん

カボチャ、スイカ等… New! 青い蛙さん

カボチャのツルがぐ… New! arakawaryuさん

今日のごはんと 菜… New! のんのん0991さん

No.2966 ピーマンの… New! ぱんち&ともっちさん

家種のジャガイモ掘り New! monsanさん

日記/記事の投稿

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.