1241305 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

(=^_^=)チョロミィの家庭菜園日記

(=^_^=)チョロミィの家庭菜園日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

青い蛙@ Re:雑草堆肥(06/18) New! 丁寧なお仕事ですね。 篩まで掛けられてい…
arakawaryu@ Re:雑草堆肥(06/18) New! 堆肥作りも、ていねいですね。 我が家は、…
epuron5153@ Re:雑草堆肥(06/18) New! こんにちは。 雑草堆肥を作っておられる…
青い蛙@ Re[2]:サトイモに土寄せ(06/17) New! choromeiさんへ うちのサトイモも結構深…
choromei@ Re[1]:サトイモに土寄せ(06/17) New! monsanさんへ 畝の左側分を土寄せす…
2023年03月13日
XML
テーマ:家庭菜園(57563)
カテゴリ:家庭菜園日記
今朝は前線の通過により雨がしっかりと降りました。畑の土は乾燥してカラカラ状態、久し振りの雨で畑は潤ってくれたことと思います。

2月17日に植付けた通常栽培のインカのめざめが発芽しました。植付けてから暖かい日が多かったせいか20日程で無事に発芽してくれました。

今年は24ヵ所に植付けましたが、今のところ発芽している個所は21ヵ所です。薄手のビニールでトンネルをしていますけど、トンネル内はかなりの温度になっていますので裾を少し開けておきました。
後一週間もすれば総てから発芽してくれるのではないでしょうか。種芋が腐っていなければですけど。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年03月13日 08時20分08秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:通常栽培のインカのめざめの発芽(03/13)   epuron5153 さん
おはようございます。

ジャガイモ、インカのめざめ発芽してきましたね。^^

昨日見ましたがまだ発芽していませんでした。 (2023年03月13日 09時12分17秒)

Re:通常栽培のインカのめざめの発芽(03/13)   のんのん0991 さん
こちらもやっとまとまった雨が降ってくれました。
風が吹けば舞い上がるパサパサの土が潤って野菜たちも喜んでいると思います。
そろそろ止みそうです。
ジャガイモインカのめざめが発芽したんですね。
一足遅れている家のジャガイモはまだまだ発芽しないと思います。
暖かくなるのが早いのでこれからすくすく成長してくれそうですね。 (2023年03月13日 13時46分30秒)

Re:通常栽培のインカのめざめの発芽(03/13)   arakawaryu さん
発芽、早いですね(驚き)。
時期も早いですが、20日での発芽というのも、かなりの早さだと思います。
ビニールトンネルが効いているようですね。 (2023年03月13日 15時57分57秒)

Re[1]:通常栽培のインカのめざめの発芽(03/13)   choromei さん
epuron5153さんへ
epuronさんのところは私のところよりも2週間ほど遅れての植付けでしたからね。
それに今日から平年並みの気温に戻りましたから、発芽はもう少し時間がかかるでしょうね。 (2023年03月13日 22時17分18秒)

Re[1]:通常栽培のインカのめざめの発芽(03/13)   choromei さん
のんのん0991さんへ
そちらでもしっかりと雨が降りましたか?これで暫くの間は畑も潤ってくれることでしょう。
のんのんさんのところは、まだ発芽していませんか?これからは一雨ごとに生長をしてくれますからね。
ただ今日から平年並みの気温になりましたので発芽は少し遅れるかもしれませんね。 (2023年03月13日 22時20分32秒)

Re[1]:通常栽培のインカのめざめの発芽(03/13)   choromei さん
arakawaryuさんへ
私もこんなにも早く発芽したのは初めてです。
マルチと薄いビニールではありますが、トンネルにしていたのが効いたのではないでしょうか。
それに気温が高かったこともあるかもしれないです。
どちらにしてもこれからの生長が楽しみです。 (2023年03月13日 22時23分05秒)

Re:通常栽培のインカのめざめの発芽(03/13)   青い蛙 さん
インカが出てきましたね。
暖かいので
めが沢山出てきそうです。
芽掻きしたものは植えないのですか?
(2023年03月13日 23時05分14秒)

Re[1]:通常栽培のインカのめざめの発芽(03/13)   choromei さん
青い蛙さんへ
思っていたよりもかなり早く発芽してくれました。
まだ芽カキをするには小さすぎますし、それに芽挿し栽培用に種芋を植付けていますからね。
芽挿し栽培をして、枯れた芽があれば芽カキした芽を植付けるかもしれません。 (2023年03月13日 23時18分49秒)

フリーページ

お気に入りブログ

トウモロコシ全部収… New! arakawaryuさん

湯あがり娘、肴豆播種 New! 青い蛙さん

朝顔の蔓がどんどん… New! epuron5153さん

2024-06-17-再度公園… New! Hanadaiさん

今日の収穫と菜園の… New! ryu865さん

No.2969 ズッキーニ… New! ぱんち&ともっちさん

日曜日の夜、鰻釣り… New! monsanさん

06月15日 にら 葉… New! hatabo1237さん

日記/記事の投稿

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.