1240315 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

(=^_^=)チョロミィの家庭菜園日記

(=^_^=)チョロミィの家庭菜園日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

choromei@ Re[1]:トマトの手入れ(06/15) New! monsanさんへ トマトの下葉は結構伸…
choromei@ Re[1]:トマトの手入れ(06/15) New! arakawaryuさんへ やはり風通しを良くする…
choromei@ Re[1]:トマトの手入れ(06/15) New! 青い蛙さんへ あまりカットし過ぎるのも良…
choromei@ Re[1]:トマトの手入れ(06/15) New! のんのん0991さんへ 下葉が茂り過ぎると害…
choromei@ Re[1]:トマトの手入れ(06/15) New! ryu865さんへ 下葉が茂り過ぎると風通しが…
2023年11月09日
XML
テーマ:家庭菜園(57534)
カテゴリ:家庭菜園日記
本日は、今年最後の夏日になりそうです。週末からは最高気温も15~17度位で一気に季節が進みそうです。

気温が下がり寒くなってくると雑草の生え方も変わってきます。夏場は上へと伸びますが、冬場になってくると上には伸びず横へと広がりを見せます。畝間の通路に雑草が生えていたこともあり早めの手入れをしました。

手入れ前
手入れ後
​夏場とは違って手入れの頻度は少なくなりますが、雑草の手入れは、ホント面倒です。​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年11月09日 08時10分49秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:雑草の手入れ(11/09)   青い蛙 さん
草抜きはしなければなりませんが、できたら誰かにやってもらいたいですよね。
誰もやるのが嫌なので自分でやらないといけなくなりますけど。
寒くなると生える草の種類も変わって細いものが多くなる感じです。
細いと切れやすいので根が残り安く厄介です。
(2023年11月09日 08時35分26秒)

Re:雑草の手入れ(11/09)   arakawaryu さん
雑草の処理、お疲れさまでした。
我が家も、土の中で広がっていく雑草に手を焼いています。
4年前の荒川増水で、種が大量に入った土が流れ込んだようです。 (2023年11月09日 16時03分01秒)

Re:雑草の手入れ(11/09)   monsan さん
こんばんは

雑草、テンポは多少遅くなったが相変わらずですね^^;。

ウチも暇が出来たら、草欠きです(笑)。
でも雑草を欠いて綺麗なになったら気分もスッキリですね^^。
現役さんは大変ですが、年金生活者は今の時期畑時間が伸び、草の成長が鈍ってきたので多少余裕が出た来ました(笑)。
(2023年11月09日 19時21分06秒)

Re[1]:雑草の手入れ(11/09)   choromei さん
青い蛙さんへ
夏場の草は比較的上へ上へと伸びてくれますが、秋から冬にかけての草は横へと広がるので大変です。
出来る事ならだれかにやって欲しいんですけどね。(笑)
出来るだけ小まめに手入れをしていますがイヤになってしまいます。 (2023年11月09日 22時05分06秒)

Re[1]:雑草の手入れ(11/09)   choromei さん
arakawaryuさんへ
小まめに根っこから抜いているのですが、どうしても根が残っているようで何時まで経っても同じ場所から草が生えてきます。
川の増水では色々なものが流れてきますから、種も沢山流れてきたんでしょうね。
一度徹底的に根っこから抜くのがいいのかもしれませんが、凄い労力になりそう。 (2023年11月09日 22時10分03秒)

Re:雑草の手入れ(11/09)   のんのん0991 さん
雑草のお手入れ お疲れ様です。
きれいになりましたね。
涼しくなりやっと草との闘いが少なくなり良かったですね。 (2023年11月09日 22時13分07秒)

Re[1]:雑草の手入れ(11/09)   choromei さん
monsanさんへ
夏場と比べればマシですが大変ですよね。
出来る事ならやりたくはない作業ですけどね。
我が家のように狭い畑だとまだいいですが、広い畑だと大変そう。
小まめにやるしかないですね。 (2023年11月09日 22時15分20秒)

Re[1]:雑草の手入れ(11/09)   choromei さん
のんのん0991さんへ
イヤだイヤだと言っても、こればかりはやらないわけにはいきませんからねぇ。
でも、夏場のことを考えると、これからの時期は頻度も少なくなるので有難いです。 (2023年11月09日 22時19分04秒)

フリーページ

お気に入りブログ

雄花が出現! New! ryu865さん

紫蘇ジュースを作り… New! monsanさん

本年度12回目の計測… New! hatabo1237さん

ストケシアの花が … New! 蕗さん8256さん

カボチャ、スイカ等… New! 青い蛙さん

カボチャのツルがぐ… New! arakawaryuさん

今日のごはんと 菜… のんのん0991さん

No.2966 ピーマンの… ぱんち&ともっちさん

日記/記事の投稿

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.