1238014 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

(=^_^=)チョロミィの家庭菜園日記

(=^_^=)チョロミィの家庭菜園日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

epuron5153@ Re:『湯あがり娘』に莢が・・・(06/10) New! こんにちは。 枝豆の鞘が見えてきました…
arakawaryu@ Re:『湯あがり娘』に莢が・・・(06/10) New! 莢がいっぱいできていて、収穫が楽しみで…
ryu865@ Re:『湯あがり娘』に莢が・・・(06/10) New! 野菜の栽培は、収穫が近づいてくるとわく…
青い蛙@ Re:『湯あがり娘』に莢が・・・(06/10) New! もう少し莢が大きくなったら膨らみ始めま…
choromei@ Re[1]:トマトが順調に生長(06/09) New! のんのん0991さんへ のんのんさんのところ…
2024年05月15日
XML
テーマ:家庭菜園(57457)
カテゴリ:家庭菜園日記
先日、ブロ友のところでインゲンの花が開花したとの報告がありましたが、我が家のインゲンも開花しました。大玉トマトにミニトマトも先週から花が咲き始めています。

インゲン


大玉トマト(麗夏)
ミニトマト(プレミアムルビー)
花が咲き始めないと実が生らないので、開花すると嬉しくなってきます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月15日 08時12分51秒
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


Re:インゲンとトマトに花が咲き始めました(05/15)   青い蛙 さん
そちらもインゲンの花が咲き始めましたね。
うちはまだ細いですが5cm近くまでになっているものがありました。
もうすぐ収穫できそうですが、第三弾の播種もしようと思います。 (2024年05月15日 09時37分07秒)

Re:インゲンとトマトに花が咲き始めました(05/15)   epuron5153 さん
おはようございます。

いんげんの花も咲き始めましたね、春はエンドウ豆から始まっていろんな豆が順次収穫でき食べられますね。(^^♪

トマトに花が咲きましたか、嬉しいですね。^^

我家のトマトも花芽が見えてきました。 (2024年05月15日 11時08分22秒)

Re:インゲンとトマトに花が咲き始めました(05/15)   arakawaryu さん
インゲン、倒伏防止柵がとても良さそうですね。
トマトも花が咲いて、楽しみ・・・
インゲンは、収穫までは早いでしょうね。 (2024年05月15日 16時28分29秒)

Re:インゲンとトマトに花が咲き始めました(05/15)   monsan さん
こんばんは

夏野菜、色々花が咲き始めましたね!。
ウチも、茄子・トマトに一番果が生り始めましたよ!。
一番果は、もったいない気もするけどカットして捨てました^^。
(2024年05月15日 19時34分43秒)

Re[1]:インゲンとトマトに花が咲き始めました(05/15)   choromei さん
青い蛙さんへ
早くも第3弾の種蒔きですか?今年は第7弾位まで出来そうですね。
インゲンは莢が出来始めると生長が早いですから、収穫も時間の問題ですね。
(2024年05月15日 20時14分53秒)

Re[1]:インゲンとトマトに花が咲き始めました(05/15)   choromei さん
epuron5153さんへ
エンドウも撤去し終わり、次はインゲンの出番です。
トマトの花も先週から咲き始めてきたので実が生るのも時間の問題だと思います。
今年も大玉トマトの麗夏が楽しみです。 (2024年05月15日 20時16分58秒)

Re[1]:インゲンとトマトに花が咲き始めました(05/15)   choromei さん
arakawaryuさんへ
当初、インゲンの倒伏防止柵の高さが高いのではないかと思っていましたが丁度いい高さでした。
インゲンは莢が出来始めると生長が早いので、凄く楽しみです。 (2024年05月15日 20時19分43秒)

Re[1]:インゲンとトマトに花が咲き始めました(05/15)   choromei さん
monsanさんへ
トマトの花も一斉に咲き始めました。
以前は、一番果は取り除いていましたが、今は取り除くことはせず収穫しています。
生長はあまり変わらないように思われます。 (2024年05月15日 20時22分19秒)

Re:インゲンとトマトに花が咲き始めました(05/15)   ryu865 さん
見事に育っていますね。うらやましいです。トマトも楽しみですね。私の町では、トマトとイチゴ、ナスの栽培農家がとても多く田んぼでは、ビニールハウスで栽培されています。ただ、6月から9月ごろまでは、収穫はあってないようです。 (2024年05月15日 21時04分44秒)

Re[1]:インゲンとトマトに花が咲き始めました(05/15)   choromei さん
ryu865さんへ
今のところ、インゲンやトマトの生長は順調ですが、ナスビの生長が思いのほかよくないです。
ryu865さんがお住まいの地域では6月から9月ごろの季節は収穫が出来ないという事でしょうか?
田んぼにビニールハウスという事はナスビ栽培ですかね。 (2024年05月15日 22時07分52秒)

フリーページ

お気に入りブログ

ジャガイモ、収穫終… New! arakawaryuさん

里芋を植えました! New! ryu865さん

ナスの一番果 New! 青い蛙さん

花に癒されています♪ New! epuron5153さん

グラジオラスも 咲… New! 蕗さん8256さん

No.2961 たまねぎの… New! ぱんち&ともっちさん

大薯が順調に育って… New! monsanさん

06月01日 赤しそ … New! hatabo1237さん

日記/記事の投稿

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.