1243160 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

(=^_^=)チョロミィの家庭菜園日記

(=^_^=)チョロミィの家庭菜園日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

青い蛙@ Re[2]:プレミアムルビーが色付き始めました(06/21) New! choromeiさんへ うちも同じような症状の…
青い蛙@ Re:ゴーヤ畝の雑草の手入れに中耕・追肥(06/22) New! 梅雨に入りましたね。 というか入る前から…
arakawaryu@ Re:ゴーヤ畝の雑草の手入れに中耕・追肥(06/22) New! ゴーヤの草取り・中耕・追肥、お疲れさま…
のんのん0991@ Re:ゴーヤ畝の雑草の手入れに中耕・追肥(06/22) New! こちらも今日は晴れて良い天気です。 明日…
monsan@ Re:プレミアムルビーが色付き始めました(06/21) New! あ!、忘れました ウチのトマト雨除けです…
2024年06月15日
XML
テーマ:家庭菜園(57621)
カテゴリ:家庭菜園日記
昨日もグッタリするような気温で、少し体を動かすだけで汗びっしょりです。会社には熱中症防止のため、暑さ指数(WBGT)を測定する機器があるのですが、気温が35度を超えていました。この測定値は3時半ごろなのですが、2時ごろには36度を超えており、警戒のランプが点滅していました。
今年も今のところ順調に生長しているトマトですが、下葉が伸びすぎて風通しが悪いので、少しばかり手入れをしました。。

7株のトマトの下葉を総てカットし、これで少しは風通しが良くなったはずです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月15日 10時02分46秒
コメント(10) | コメントを書く


フリーページ

お気に入りブログ

第一弾トウモロコシ… New! 青い蛙さん

梅のサワーシロップ… New! あくびむすめ6417さん

セスジスズメガの幼… New! arakawaryuさん

ちょっと雰囲気が変… New! ryu865さん

No.2973 食用ほおず… New! ぱんち&ともっちさん

06月17日 コーンの… New! hatabo1237さん

グロリオーサ、リリ… New! 蕗さん8256さん

週末の鉄板ごはん エザコさん

日記/記事の投稿

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.